三島市街 x 美術館
「三島市街×美術館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「三島市街×美術館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古美術品の優品を独自の陳列方法で常設展示「古物に宿る安息美 柿田川美術館」、日本刀、絵画、陶磁器、絵本原画等多彩な展覧会を年7回ほど開催「佐野美術館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
三島市街の新着記事
三島市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
古物に宿る安息美 柿田川美術館
古美術品の優品を独自の陳列方法で常設展示
東洋一の湧水を誇る柿田川公園に隣接する、自然の緑に囲まれた美術館。常設企画展やグループ展を開催。公園を散策しながら、自然と芸術の香りを静かな環境で存分に満喫できる。
![古物に宿る安息美 柿田川美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010474_3899_4.jpg)
![古物に宿る安息美 柿田川美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010474_3895_1.jpg)
古物に宿る安息美 柿田川美術館
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町伏見86
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで12分、西玉川下車、徒歩7分
- 料金
- 大人(高校生以上)250円、小人(中学生以下)100円 (高齢者・障がい者は入館料250円を200円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
佐野美術館
日本刀、絵画、陶磁器、絵本原画等多彩な展覧会を年7回ほど開催
日本刀をはじめ絵画、陶磁器、絵本原画など多彩な展覧会を年7回ほど開催する美術館。開館時間中は敷地内の「隆泉苑」という回遊式庭園を散策できる。
![佐野美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000648_3698_1.jpg)
![佐野美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000648_3698_2.jpg)
佐野美術館
- 住所
- 静岡県三島市中田町1-43
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線三島田町駅から徒歩3分
- 料金
- 大人900円~、小・中・高校生500円~ (入館料は展覧会ごとに異なる、毎週土曜は小・中学生無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)