三津
三津のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した三津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富士山の見える無人島水族館「あわしまマリンパーク」、内浦ならではの新鮮な魚を味わえる「沼津内浦漁協直営「いけすや」」、標高30mの主郭からの眺めは抜群。国指定史跡「長浜城跡」など情報満載。
三津の魅力・見どころ
海をテーマにした2大レジャースポットが定番
沼津の南部、内浦湾の入り江に位置する三津。美しい駿河湾の景色が広がる中に、「伊豆・三津シーパラダイス」と「あわしまマリンパーク」という2つのレジャースポットがある。「伊豆・三津シーパラダイス」は初めてイルカの飼育がされた水族館で、豪快なイルカやアシカのショーが見ものだ。「あわしまマリンパーク」がある淡島は三津浜沖に浮かぶ島で、島全体が自然公園となっている。島へは専用船で渡れる。
- スポット:8 件
- 記事:6 件
三津の新着記事
三津のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
あわしまマリンパーク
富士山の見える無人島水族館
船で渡る無人島にある水族館。日本最大級の展示種数を誇るカエル館のほかにも、柵のないプールで行われるアシカの0距離ショーも人気。ゆったり過ごせるアットホームな水族館。
あわしまマリンパーク
- 住所
- 静岡県沼津市内浦重寺186
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬崎方面・江梨行きで32分、マリンパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料(島と陸の往復代、ショー観覧料、水族館、カエル館入館料込)=大人(中学生以上)1800円、小人(4歳以上)900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園17:00)
沼津内浦漁協直営「いけすや」
内浦ならではの新鮮な魚を味わえる
内浦湾で養殖されたタイやハマチなどの活魚や職人によって作られたこだわりの干物を販売する。新鮮な養殖アジに地元のお母さんたちの愛情がこもった料理が食べられる食堂が一体化された施設。
沼津内浦漁協直営「いけすや」
- 住所
- 静岡県沼津市内浦小海30-103
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、三津下車、徒歩10分
- 料金
- 活あじ丼=880円/二食感丼=980円/まご茶定食=980円/活あじのわさび葉寿司=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、食堂は11:00~15:00
長浜城跡
標高30mの主郭からの眺めは抜群。国指定史跡
戦国時代に北条水軍の拠点の一つとして築城。本城跡は地形を巧みに利用して造られており、小規模な曲輪を多数有する。主郭は標高30mで、そこからの眺めは抜群だ。国指定史跡となっている。
長浜城跡
- 住所
- 静岡県沼津市内浦重須城山1-1ほか
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負農協前行きまたは江梨行きで38分、長浜城跡下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉門)
安田屋旅館
太宰治が愛した富士山の見える老舗旅館
明治創業で国の有形文化財に登録される老舗旅館。太宰治が『斜陽』を執筆した宿としても有名。彼の泊まった角部屋の客室「松の弐番」は、今もそのまま「月見草」の名で使われている。
安田屋旅館
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津19
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=16200~32400円/外来入浴(12:00~14:00、18:00~20:00)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
おもす農産物直売所 OH!MOS
柑橘類のほか、キウイやビワ、スイカなども並ぶ
小ぶりだが濃厚な味わいの高級ミカンで沼津市西浦地区特産の寿太郎みかんをはじめ、青島みかんや甘夏、はっさくなど種類が豊富。青島みかんを使用した想酢や寿太郎ジュースなども人気だ。
おもす農産物直売所 OH!MOS
- 住所
- 静岡県沼津市内浦重須14-10
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負農協前行きまたは江梨行きで38分、長浜城跡下車すぐ
- 料金
- みかん、はるみ、はるか、黄金柑などの柑橘類=300~500円(1袋)/寿太郎みかん缶詰=250円/想酢(みかん酢)=650円/手作りマーマレード=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
安田屋旅館(日帰り入浴)
富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる
太宰治ゆかりの宿としても有名な創業明治20年の老舗旅館。たっぷりのお湯が張った大浴場からは富士山や駿河湾が眺められる。湯上りには太宰治の資料館「伊豆文庫」に立ち寄るのもいい。
安田屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津19
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、3歳~小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~20:00(退館)