トップ > 日本 x 自然地形 > 関東・甲信越 x 自然地形 > 山梨・富士山 x 自然地形 > 富士山・富士宮・御殿場 x 自然地形 > 富士山 x 自然地形

富士山 x 自然地形

富士山のおすすめの自然地形スポット

富士山のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「天狗の遊び場」とも呼ばれる景勝地「奥庭」、「富士山域 山頂の信仰遺跡群」、富士山御殿場口新五合目の起点。富士の荒々しい姿が印象的「太郎坊」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

富士山のおすすめの自然地形スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

奥庭

「天狗の遊び場」とも呼ばれる景勝地

コメツガやカラマツなどの植物が独特の景観を作り出す、天然の庭園のようなスポット。かつて天狗が遊んだという伝説が残る。周辺にはハイキングコースが整備され、登山気分が満喫できる。

奥庭の画像 1枚目

奥庭

住所
山梨県南都留郡鳴沢村奥庭
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を経由し、富士スバルラインを富士山方面へ車で27km、奥庭駐車場から徒歩20分
料金
入場料=無料/富士スバルライン通行料(普通車、往復)=2060円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし

太郎坊

富士山御殿場口新五合目の起点。富士の荒々しい姿が印象的

富士山御殿場口新五合目の起点。ここから望む富士は、荒々しい姿が印象的だ。ほかの登山道と比べ標高は約1440mとかなり低い。紅葉の見頃は10月中旬~11月上旬。

太郎坊の画像 1枚目

太郎坊

住所
静岡県御殿場市中畑西沢2109-57
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行御殿場口新五合目行きバスで40分、太郎坊下車すぐ(7・8月のみ運行)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし