富士山・富士宮・御殿場 x その他史跡・建造物
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのその他史跡・建造物スポット
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。推定平安・鎌倉街道のひとつ「鎌倉古道」、通称「柏谷の百穴」。国の史跡指定を受けている。全国有数の規模「柏谷横穴群」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのその他史跡・建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
柏谷横穴群
通称「柏谷の百穴」。国の史跡指定を受けている。全国有数の規模
古墳時代に造られた横穴群で、通称は「柏谷の百穴」。国の史跡指定を受けており、東西約600m、南北約250mの中に300~500基の横穴が造られたと推定される。全国有数の規模。
![柏谷横穴群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000723_1760_1.jpg)
![柏谷横穴群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000723_3895_1.jpg)
柏谷横穴群
- 住所
- 静岡県田方郡函南町柏谷池頭781
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅から伊豆箱根バス畑毛温泉行きで6分、柏谷口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由