エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 関東・甲信越 x 歴史的建造物 > 山梨・富士山 x 歴史的建造物 > 富士山・富士宮・御殿場 x 歴史的建造物

富士山・富士宮・御殿場 x 歴史的建造物

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの歴史的建造物スポット

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士山を遥拝するための遥拝所がある「山宮浅間神社」、かつて富士修験の拠点であった興法寺を構成した堂社のひとつ「村山浅間神社」、富士講の開祖・角行が修行し、入定したと伝えられる富士溝の聖地「人穴富士講遺跡」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア

朝霧高原

日本離れした雄大な風景が広がる富士山の西麓

富士宮

独自の麺を使う焼きそばで有名な富士山信仰の門前町

富士

富士の湧水が湧き、製紙工業で栄える街にはかぐや姫伝説が残る

三島

東海道の宿場町としてにぎわった、富士山の伏流水が湧く水の都

1 / 2

エリア・ジャンル・条件でさがす

富士山・富士宮・御殿場のおすすめの歴史的建造物スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

山宮浅間神社

富士山を遥拝するための遥拝所がある

富士山本宮浅間大社の前身で、日本武尊が創建したとされる。本殿に当たる場所に建物がなく、富士山を望む遙拝所を設けるという独特な形態は、古代の富士山祭祀の形をとどめていると推定される。

山宮浅間神社の画像 1枚目

山宮浅間神社

住所
静岡県富士宮市山宮740
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

村山浅間神社

かつて富士修験の拠点であった興法寺を構成した堂社のひとつ

鎌倉時代に末代上人に関連する富士山の修行者により寺院が成立、修験者の信仰の中心として仰がれた。明治政府による神仏分離令に基づき興法寺は廃止され、村山浅間神社及び大日堂に分離された。

村山浅間神社の画像 1枚目

村山浅間神社

住所
静岡県富士宮市村山1151
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
富士山・富士宮・御殿場の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場

御殿場・沼津・三島
地下1,500mから汲み上げる天然温泉の大浴場、2つのレストランにて四季折々の味が楽しめる料理が自慢
4.5
[最安料金]13,700円〜

HOTEL CLAD

御殿場・沼津・三島
御殿場プレミアムアウトレットエリア内。富士山の絶景と自家源泉が楽しめます。(全国旅行支援不参画)
4.19
[最安料金]13,970円〜

休暇村富士

富士・富士宮
富士山の西麓、田貫湖のほとりに立地する当館ではすべてのお部屋から美しい富士山を望むことができます。
4.57
[最安料金]14,000円〜

GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場

御殿場・沼津・三島
目の前は雄大な富士山! ホテルのような快適空間にキャンプの楽しみをプラスしたグランピングリゾート
4.41
[最安料金]15,400円〜

Country Hotel REDFOX(カントリーホテル レッドフォックス)

御殿場・沼津・三島
富士サファリパークまで3分!クラシカルなお洒落な宿。貸切り大浴場と本格料理で充実した休日を。
4.64
[最安料金]13,000円〜

瓜島温泉 翠紅苑さくら

富士・富士宮
明治七年世界遺産富士山近くの温泉旅館新東名新清水から車で6分富士登山三保の松原山梨方面アクセス良
5
[最安料金]19,980円〜

ヴィラ・ハミングバード

御殿場・沼津・三島
富士山南麓にあるペンションで富士サファリパークやこどもの国にも近く人気のパイ料理が自慢のヴィラです
5
[最安料金]10,450円〜

MOSS十里木キャンプリゾート

御殿場・沼津・三島
東海エリア、東京都心から約1時間半の好立地。幻想的な十里木の森でグランピング体験をお楽しみください。
4.7
[最安料金]13,100円〜

高嶺の森のコテージ

御殿場・沼津・三島
雄大な富士山に見守られながら、森の時間の流れに身をゆだね、こころがまるくなる時間をお楽しみください。
5
[最安料金]15,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

人穴富士講遺跡

富士講の開祖・角行が修行し、入定したと伝えられる富士溝の聖地

江戸の富士講の開祖長谷川角行が修行し、入滅したとされる洞穴の「人穴」を中心として、その周辺に富士講信者が建立した約230基もの碑塔群が残されている遺跡。人穴浅間神社の境内にある。

人穴富士講遺跡の画像 1枚目

人穴富士講遺跡

住所
静岡県富士宮市人穴206
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

須山浅間神社

須山口登山道の起点となる神社

富士山世界文化遺産の構成資産である須山口登山道の起点の神社。古くから山頂を目指した登山者が、みそぎを行い登山の安全を祈願。現在の本殿は文政6(1823)年に建立されたと伝えられる。

須山浅間神社の画像 1枚目
須山浅間神社の画像 2枚目

須山浅間神社

住所
静岡県裾野市須山722
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで35分、須山下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる箱根’26

まっぷる箱根’26

いまの箱根をギュッと詰めた一冊。今までの旅からアップデート!付録は超便利な「箱根湯本のグルメ&おみやげガイド」

まっぷる河口湖・山中湖 富士山’25

まっぷる河口湖・山中湖 富士山’25

富士山ビューを堪能しながら楽しめる観光スポットを一挙紹介!グルメ情報も必見。富士山、富士五湖エリアの旅に最適な一冊です。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅