トップ > 日本 x ハイキング・散策 > 関東・甲信越 x ハイキング・散策 > 山梨・富士山 x ハイキング・散策 > 富士山・富士五湖 x ハイキング・散策

富士山・富士五湖 x ハイキング・散策

富士山・富士五湖のおすすめのハイキング・散策スポット

富士山・富士五湖のおすすめのハイキング・散策ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青木ヶ原樹海をガイドと歩こう「ネイチャーガイドツアー」、混雑が少なく落ち着いて登れるルート「須走口登山道」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

富士山・富士五湖のおすすめエリア

山中湖・忍野

富士五湖でもっとも高所の湖と富士の伏流水が湧く地へ

河口湖

逆さ富士が美しい富士五湖の玄関口は、観光スポットも多い

本栖湖・精進湖

アウトドアライフが満喫できる湖と、東洋のスイスといわれる湖

富士吉田

富士登山の拠点であり、富士急ハイランドやうどんでも知られる街

富士山

天下を見下ろしてそびえる、世界遺産に登録された日本最高峰の山

富士山・富士五湖のおすすめのハイキング・散策スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

ネイチャーガイドツアー

青木ヶ原樹海をガイドと歩こう

富士河口湖町公認の樹海ガイドツアー。コウモリ穴案内所から出発、コウモリ穴の周辺約1時間のコースを案内してくれる。最少催行人数4人。定時ガイドにはコウモリ穴の入洞は含まれない。

ネイチャーガイドツアーの画像 1枚目
ネイチャーガイドツアーの画像 2枚目

ネイチャーガイドツアー

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068西湖ネイチャーセンター(西湖コウモリ穴・クニマス展示館)
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで35分、西湖コウモリ穴下車すぐ
料金
ガイドツアー(1時間、1名)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:51~16:16(最終受付、時期により異なる)

須走口登山道

混雑が少なく落ち着いて登れるルート

富士山の東側にあるので、東口登山道と呼ばれる。6合目までは樹林帯で高山植物も見られる。7合目以上なら、ルートのどこにいようとご来光が拝める。

須走口登山道の画像 1枚目
須走口登山道の画像 2枚目

須走口登山道

住所
静岡県駿東郡小山町須走
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行須走口五合目行きバスで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬(須走口五合目、積雪状態により異なる)、7月上旬~9月上旬(登山道、積雪状態により異なる)
営業時間
情報なし