トップ > 日本 x 展望台 > 関東・甲信越 x 展望台 > 山梨・富士山 x 展望台 > 富士山・富士五湖 x 展望台

富士山・富士五湖 x 展望台

富士山・富士五湖のおすすめの展望台スポット

富士山・富士五湖のおすすめの展望台ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士山の絶景を眺められる「山中湖パノラマ台」、ダイナミックな富士山と裾野に広がる青木ヶ原樹海「紅葉展望台レストハウス」、三湖が望めるビューポイント「三湖台」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

富士山・富士五湖のおすすめの展望台スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

山中湖パノラマ台

富士山の絶景を眺められる

山中湖から三国峠へ至る県道の途中にある。山中湖、富士山を望める場所だ。天気次第では南アルプスまで見える。夕暮れどきには赤く染まった空と富士山のシルエットが美しい。

山中湖パノラマ台の画像 1枚目
山中湖パノラマ台の画像 2枚目

山中湖パノラマ台

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス平野方面行で35分、三国山ハイキングコース入口下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

紅葉展望台レストハウス

ダイナミックな富士山と裾野に広がる青木ヶ原樹海

標高1165mの展望台から眺める富士山は、裾野までの広がりが一望できる。山裾に広がる青木ヶ原樹海のどこまでも続く緑や、西湖、本栖湖を従えた富士山は圧巻。

紅葉展望台レストハウスの画像 1枚目
紅葉展望台レストハウスの画像 2枚目

紅葉展望台レストハウス

住所
山梨県南都留郡鳴沢村紅葉台8527
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急行バス本栖湖方面行きで22分、紅葉台入口下車、徒歩20分
料金
大人200円、小人150円
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)

三湖台

三湖が望めるビューポイント

紅葉台展望台から歩いて15分ほどにある西湖、精進湖、本栖湖の3つが眺められるポイント。広大な青木ヶ原樹海と富士の雄姿が間近に迫り、ワイドな景観を楽しめる。

三湖台の画像 1枚目
三湖台の画像 2枚目

三湖台

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで23分、紅葉台入口下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

中ノ倉峠展望地

千円札の富士の撮影地にある展望デッキ

写真家・岡田紅陽が千円札の富士の図案となった写真を撮影した場所。登山道なので、しっかり装備を整えて訪れよう。

中ノ倉峠展望地

住所
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉川尻2926
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、国道300号を本栖湖方面へ車で24km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

天上山

標高1100mの展望地

河口湖畔の船津浜から河口湖ロープウェイで約3分、山頂駅のある天上山は、富士山のおすすめ眺望ポイント。標高約1100mから裾野に広がる富士吉田市街も一望できる。

天上山の画像 1枚目
天上山の画像 2枚目

天上山

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口で天上山公園カチカチ山ロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

高鉢駐車場 展望台

富士山スカイラインにある緑に囲まれた駐車場

富士山スカイラインの標高1600mにある駐車場。豊かな自然に囲まれ、トイレもあるのでドライブの休憩にぴったり。

高鉢駐車場 展望台の画像 1枚目

高鉢駐車場 展望台

住所
静岡県富士宮市粟倉
交通
新東名高速道路新富士ICから国道139号、県道180・152号を富士山方面へ車で31km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由

富士スバルライン 一合目下駐車場

愛車と一緒に富士山を撮影できる

富士スバルライン最初にある「一合目下駐車場」は、迫力ある富士山を撮影できる絶好のポイント。

富士スバルライン 一合目下駐車場の画像 1枚目

富士スバルライン 一合目下駐車場

住所
山梨県富士吉田市上吉田
交通
東富士五湖道路富士吉田ICから一般道、県道707号を富士山方面へ車で8km
料金
普通車(片道)=620円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる