富士山・富士五湖 x 郷土料理
富士山・富士五湖のおすすめの郷土料理スポット
富士山・富士五湖のおすすめの郷土料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。デザートほうとうまで揃うほうとう専門店「甲州ほうとう 小作 河口湖店」、目を引くおしゃれな外観のほうとう店「名物ほうとう不動 東恋路店」、「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:5 件
富士山・富士五湖のおすすめエリア
富士山・富士五湖の新着記事
富士山・富士五湖のおすすめの郷土料理スポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
甲州ほうとう 小作 河口湖店
デザートほうとうまで揃うほうとう専門店
民芸風の落ち着いた店内で味わえるのは、約10種類のほうとう。定番のカボチャ入りは素朴で深みのある味。お汁粉風の小豆ベースのほうとうは甘党要チェックのメニューだ。
![甲州ほうとう 小作 河口湖店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011016_3462_1.jpg)
甲州ほうとう 小作 河口湖店
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで3分、役場入口下車、徒歩8分
- 料金
- かぼちゃほうとう=1150円/小豆ほうとう=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:15(閉店21:00)
名物ほうとう不動 東恋路店
目を引くおしゃれな外観のほうとう店
雲をモチーフにした純白の外観がユニークな「ほうとう不動」の4号店。ほうとうメニューは1種類のみ。野菜の旨みが凝縮されたスープは絶品で、身体の芯からあたたまる。
天下茶屋
御坂峠に建つ茶屋
昭和13(1938)年頃太宰治が滞在し執筆活動を行ったのが、御坂トンネル河口湖側にあるこの店。太宰の「富士には月見草がよく似合う」の文学碑があり、太宰治文学記念室も併設する。
![天下茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000450_2153_2.jpg)
![天下茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000450_1421_2.jpg)
天下茶屋
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス天下茶屋行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 天下茶屋ほうとう=1250円/自家製甘酒=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日没まで(時期により異なる)
浅間茶屋
心も体も温まる郷土料理
山梨名物ほうとうをはじめ吉田うどんが味わえる店。ほうとうは野菜のうまみがたっぷり感じられる汁が麺によくしみている。「かぼちゃほうとう」はかぼちゃにこだわった人気のメニュー。
![浅間茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011066_3462_1.jpg)
![浅間茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011066_3703_1.jpg)
浅間茶屋
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5562-7
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
- 料金
- かぼちゃほうとう=1130円/ほうとう=1130円~/うどん=825円~/海老天うどん=825円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店、時期により異なる)
庄屋乃家
煮込みながらアツアツほうとうを楽しめる
各テーブルにコンロがあり、お好みで煮込んで食べることができる。座敷もテーブル席も広々。たっぷりの野菜に鴨の旨みがじっくりしみた鴨ほうとう鍋は絶品。
![庄屋乃家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011092_00000.jpg)
庄屋乃家
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町小立3959-1
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を本栖湖方面へ車で3km
- 料金
- 庄屋鴨ほうとう鍋=1580円/ほうとう=1100円~/うどん=750円~/そば=750円~/飯物=850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
ほうとうの店 春風
こだわりの自家製味噌が絶品
自家製味噌や地元で採れた旬の野菜を使ったほうとうが自慢。豚キムチや牛肉、海鮮、カレー味など、8種類のほうとうがある。
ほうとうの店 春風
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口770-7
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで18分、河口湖美術館下車、徒歩3分
- 料金
- 豚キムチほうとう=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
お食事処いろり
手作りにこだわる郷土料理
地元の人にも好評な田舎料理店。ほうとうは、自家製にこだわった一品で体の中から温まる。山梨の郷土料理を存分に楽しめる。
![お食事処いろりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010540_3462_1.jpg)
お食事処いろり
- 住所
- 山梨県南都留郡忍野村忍草200-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで16分、膳棚下車すぐ
- 料金
- ほうとう=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
大豊
珍しい塩味のほうとうは絶品
具だくさんのオリジナル塩ほうとうが好評。また、富士桜鱒を使った「富士桜鱒寿司」は、富士山の伏流水を使用したこだわりの一品だ。
![大豊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010978_3900_1.jpg)
![大豊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010978_3900_2.jpg)
大豊
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中865-919
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
- 料金
- 塩ほうとう=1200円/富士桜鱒寿司=1500円/豚の角煮=800円/かんぱちガーリック=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、4~11月の土・日曜、祝日は11:30~15:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
ニューあかいけ
高タンパク、低脂肪、低カロリーの鹿肉を使った鹿カレーが人気
精進湖畔にあるレストラン。高タンパク、低脂肪、低カロリーと言われる鹿肉を使った鹿カレーや、2年から3年熟成させた自家製味噌と山で採れたきのこをふんだんに使ったほうとうが人気だ。
ニューあかいけ
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-111
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス精進湖方面行きで30分、赤池下車すぐ
- 料金
- 精進粥=850円/ほうとう定食=1200円/ワカサギ天丼=1300円/鹿カレー=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
三楽園
ワカサギを使った料理が自慢。みそ味と豆乳味のほうとうも人気
山中湖産のワカサギを使った料理が自慢。鯉やうなぎも店の前のいけすから揚げた新鮮なもの。三楽定食はワカサギのフライ、ニジマスの塩焼き、鯉の洗い、鯉こくがセットになっている。
![三楽園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002192_1.jpg)
三楽園
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
- 料金
- 三楽定食=2100円/若サギのフライ定食(地物)=1000円/うな重=2000円/ほうとう=1200円/豆乳ほうとう=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~20:00(L.O.)
和膳屋 彩雲
茅葺き屋根が昔懐かしいレトロな食事処
富士山を眺めながら味わえるのは、ほうとうや手づくりハンバーグカレー。和風パフェやあんみつといった、店オリジナルの自慢の甘味もおすすめ。
![和膳屋 彩雲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011418_00000.jpg)
和膳屋 彩雲
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで40分、西湖いやしの里根場下車すぐ
- 料金
- ほうとう膳「さくら」=1500円/和風パフェ=650円/コーヒー=400円/入場料(西湖いやしの里根場)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店17:00)、12~翌2月は9:30~15:30(閉店16:30)
ほうとう鍋 陣笠
伝統のほうとうが味わえる。店内には戦国時代のジオラマもある
河口湖新倉堀抜史跡館の見学後に伝統のほうとうを味わいたい。店内には戦国時代のジオラマなどがある。
ほうとう鍋 陣笠
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4224-2河口湖新倉堀抜史跡館 2階
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで10分、船津浜温泉街下車、徒歩4分
- 料金
- 純手打ちほうとう=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)
名物ほうとう不動 北本店
野菜の旨みがたっぷり
野菜エキスたっぷりのほうとうは1種類のみだが、郷土食の概念にとらわれず観光客に人気。馬刺しやいなり寿し、もつ煮なども好評だ。
![名物ほうとう不動 北本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010365_3701_2.jpg)
![名物ほうとう不動 北本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010365_2374_4.jpg)
名物ほうとう不動 北本店
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで18分、河口湖美術館下車、徒歩3分
- 料金
- 不動ほうとう=1080円/いなり寿司=432円/もつ煮=432円/馬刺し=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店、麺がなくなり次第閉店)
本栖館
本栖湖を見下ろすことができるテラス席
野菜や麺を生からじっくり煮込む「信玄ほうとう」が名物で、ジビエ料理の「鹿カレー」もおすすめ。眺めのいいウッドデッキのテラスでは愛犬と一緒に食事ができる。
![本栖館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011458_4028_2.jpg)
![本栖館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011458_4028_1.jpg)
本栖館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖128
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139・300号を本栖湖方面へ車で20km
- 料金
- ほうとう=1350円/鹿カレー=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店18:00)、冬期は~16:00(閉店17:00)
郷土料理 海馬
山中湖を眺めながら地元の味を堪能
ほうとうやワカサギ、そば、馬刺しなど地元の味が評判の和食処。広くゆったりとした雰囲気の中で食事が楽しめ、大きい窓ガラスからの眺めも抜群だ。富士の溶岩で焼くステーキも人気がある。
![郷土料理 海馬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010951_2524_3.jpg)
![郷土料理 海馬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010951_2524_1.jpg)
郷土料理 海馬
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中86
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
- 料金
- 甲斐路御膳=2860円/こだわり豆腐御膳=2750円/富士の溶岩定食=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.)