トップ > 日本 x 雑貨 > 関東・甲信越 x 雑貨 > 山梨・富士山 x 雑貨 > 富士山・富士五湖 x 雑貨

富士山・富士五湖 x 雑貨

富士山・富士五湖のおすすめの雑貨スポット

富士山・富士五湖のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士吉田メイドのリネンアイテムが並ぶ「LONGTEMPS」、日本の四季を楽しむ和紙雑貨の専門店「めでたや河口湖店」、「TENJIN‐factory」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:7 件

富士山・富士五湖のおすすめエリア

山中湖・忍野

富士五湖でもっとも高所の湖と富士の伏流水が湧く地へ

河口湖

逆さ富士が美しい富士五湖の玄関口は、観光スポットも多い

富士吉田

富士登山の拠点であり、富士急ハイランドやうどんでも知られる街

富士山

天下を見下ろしてそびえる、世界遺産に登録された日本最高峰の山

富士山・富士五湖のおすすめの雑貨スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

LONGTEMPS

富士吉田メイドのリネンアイテムが並ぶ

長く使い続けたい、味わいある家具や雑貨のセレクトショップ。キッチンクロスなど、富士吉田に工房を持つ「R&D.M.Co-」や「ALDIN」の上質なリネングッズを取りそろえる。

LONGTEMPSの画像 1枚目
LONGTEMPSの画像 2枚目

LONGTEMPS

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目12-54
交通
富士急行大月線月江寺駅から徒歩5分
料金
R&D.M.Co-キッチンクロス=3888円/R&D.M.Co-ギリスマルシェバッグ=22680円(S)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

めでたや河口湖店

日本の四季を楽しむ和紙雑貨の専門店

河口湖畔の複合施設、富士大石ハナテラス内にある、山梨県の和紙メーカー・大直の直営ショップ。季節を感じられるものや、行事に合わせた和紙雑貨が豊富にそろう。和紙製のポーチやバッグもおすすめ。

めでたや河口湖店の画像 1枚目
めでたや河口湖店の画像 2枚目

めでたや河口湖店

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1富士大石ハナテラス G棟
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
めでたや遊びかき氷=1760円/SIWAラウンドバッグ=4400円/ふじさん御朱印帳=1485円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

しるし

ギャラリーのような雰囲気の店内

山梨の伝統的工芸品「印伝」を多数取りそろえる。ほかに富士山モチーフの和雑貨や店名にちなんだはんこなども並ぶ。旅の記念のおみやげを見つけよう。

しるしの画像 1枚目
しるしの画像 2枚目

しるし

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石前浜1477-1富士大石ハナテラス
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を三ッ峠方面へ車で9km
料金
和製紙のカードケース=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は9:30~17:30)

月の江書店

月江寺の街に愛される懐かしの本屋さん

昭和24(1949)年の創業以来、月江寺界隈の人たちに愛されてきた街の本屋さん。プラモデルなども販売しており、昭和の本屋さんの懐かしい面影を今に残す。富士山関連の本も店頭に並ぶ。

月の江書店の画像 1枚目

月の江書店

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目12-4
交通
富士急行大月線月江寺駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店、11:00~14:00までは配達のため閉店の場合あり)

レイクサイドクリスマス

クリスマスグッズ&輸入雑貨が豊富

オーナーが選りすぐった海外のクリスマスグッズを販売。他にも天使をモチーフにしたアイテムなど、心を和ませてくれる輸入雑貨が揃う。

レイクサイドクリスマスの画像 1枚目

レイクサイドクリスマス

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2867-2
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から河口湖周遊バスで19~24分、河口湖音楽と森の美術館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

ALT STYLE

ALT STYLE

住所
山梨県富士吉田市中曽根2丁目13-14