甲府 x 公園・庭園
甲府のおすすめの公園・庭園スポット
甲府のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。前方後円墳がある公園で山梨の太古の歴史に触れよう「山梨県曽根丘陵公園」、富士山の眺めも抜群「芸術の森公園」、国史跡「武田氏館跡」保存整備事業の一環として整備された公園「武田氏館跡大手門東史跡公園」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
甲府のおすすめエリア
甲府の新着記事
甲府のおすすめの公園・庭園スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
芸術の森公園
富士山の眺めも抜群
広大な約6haの敷地内に山梨県立美術館と山梨県立文学館があり、随所に彫刻を配置した公園。バラ園や日本庭園、ボタン園もあり、四季折々の表情を楽しむことができる。
![芸術の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_3460_1.jpg)
![芸術の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_00000.jpg)
芸術の森公園
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1丁目5-35
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通県立美術館方面行きバスで13分、県立美術館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
武田氏館跡大手門東史跡公園
国史跡「武田氏館跡」保存整備事業の一環として整備された公園
国史跡「武田氏館跡」保存整備事業の一環として整備された公園で、武田氏館の正門にあたる大手門を外敵から守っていた石塁や惣堀などを修理して戦国時代の姿に復元した。
![武田氏館跡大手門東史跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010989_00000.jpg)
![武田氏館跡大手門東史跡公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010989_3665_2.jpg)
武田氏館跡大手門東史跡公園
- 住所
- 山梨県甲府市古府中町3624
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通武田神社行きバスで8分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
秩父多摩甲斐国立公園(山梨県)
多くの人を魅了する御岳昇仙峡
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。山梨県の御岳昇仙峡は、日本を代表する美しい渓谷として広く知られている。夏には松の青が、秋には紅葉の赤や黄色が岩肌の白を鮮やかに引き立たせ、多くの人を魅了している。
![秩父多摩甲斐国立公園(山梨県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011854_20230421-1.jpg)
![秩父多摩甲斐国立公園(山梨県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011854_20230421-2.jpg)
秩父多摩甲斐国立公園(山梨県)
- 住所
- 山梨県甲府市猪狩町
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バスに乗り換え)、昇仙峡滝上下車、徒歩5分(御岳昇仙峡)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
愛宕山こどもの国
遊びいっぱいの楽しい公園
愛宕山の斜面を生かしたさまざまな屋外アスレチック遊具がある。園内には山梨県立科学館もあり、子どもから大人まで楽しめる。土・日曜、祝日には変形自転車広場を無料開放。
![愛宕山こどもの国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000770_3665_2.jpg)
![愛宕山こどもの国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000770_3665_1.jpg)
愛宕山こどもの国
- 住所
- 山梨県甲府市愛宕町358-1
- 交通
- JR甲府駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園=無料/キャンプ場宿泊料=80~320円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場は3~11月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)