山梨・富士山 x イベント
山梨・富士山のおすすめのイベントスポット
山梨・富士山のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「紅葉トンネル」とライトアップされた「もみじ回廊」が見どころ「富士河口湖紅葉まつり」、夜空を彩る冬の花火大会「河口湖・冬花火」、山中湖の冬の夜を彩る「山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」」など情報満載。
- スポット:62 件
- 記事:9 件
山梨・富士山のおすすめエリア
山梨・富士山の新着記事
山梨・富士山のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 62 件
富士河口湖紅葉まつり
「紅葉トンネル」とライトアップされた「もみじ回廊」が見どころ
河口湖・西湖・本栖湖・精進湖畔に点在する紅葉スポットで開催される。河口湖北岸で、約150mにわたり色鮮やかなもみじが地面を覆う「紅葉トンネル」や、メイン会場である梨川周辺にある約60本の巨木もみじが並ぶ「もみじ回廊」のライトアップが見どころ。特産品や農産物の販売、JAZZフェスティバル、星空鑑賞会なども行われる。
![富士河口湖紅葉まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010120_1875_1.jpg)
![富士河口湖紅葉まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010120_1798_1.jpg)
富士河口湖紅葉まつり
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口河口湖北岸「もみじ回廊」特設会場ほか周辺
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~19:00(ライトアップは~22:00)(要確認)
河口湖・冬花火
夜空を彩る冬の花火大会
期間中の週末に行われる花火大会。美しい夜景に囲まれ、澄みきった冬空に情熱的な大輪が爆発する光景は圧巻。
![河口湖・冬花火の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010121_2773_1.jpg)
![河口湖・冬花火の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010121_00000.jpg)
河口湖・冬花火
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津大池公園ほか
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 1月中旬~2月中旬の土・日曜、2月23日
- 営業時間
- 20:00~20:20
山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」
山中湖の冬の夜を彩る
山中湖・花の都公園を舞台に冬の夜を彩るイルミネーションイベント。冬の澄んだ空気のなか、幻想的な雰囲気の美しいイルミネーションを観賞できる。
![山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010605_3462_1.jpg)
山中湖アートイルミネーションコンテスト「FANTASEUM」
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 17:00~21:00
河口湖ハーブフェスティバル
初夏の香りとラベンダーブルーを満喫
富士河口湖町一帯に紫のラベンダーのじゅうたんが広がる頃に開催。期間中は様々なイベントが楽しめる。夜間はライトアップされ、公園内はロマンティックな雰囲気に。
![河口湖ハーブフェスティバルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000313_1877_1.jpg)
![河口湖ハーブフェスティバルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000313_1760_1.jpg)
河口湖ハーブフェスティバル
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町八木崎公園、大石公園ほか
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで12分、八木崎公園下車すぐ(八木崎公園)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月中旬~7月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
笛吹市桃源郷春まつり
春の香りと陽光に誘われてピンク色に染まった桃の里へ
30万の桃源郷を背景に市内各地で多彩なイベントが開催される。なかでも総勢900人が参加して行われる武田信玄公と上杉謙信公の戦いを再現した「川中島合戦戦国絵巻」は迫力満点。
![笛吹市桃源郷春まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000309_2374_3.jpg)
![笛吹市桃源郷春まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000309_2374_2.jpg)
笛吹市桃源郷春まつり
- 住所
- 山梨県笛吹市市内各所
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分(笛吹市役所)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 3月下旬~4月下旬
- 営業時間
- 会場により異なる、要問合せ
甲州市かつぬまぶどうまつり
ぶどうの産地・勝沼の美味しいワインをたっぷり味わう
当日は各ワイナリーのワインが試飲できるとあって、大勢が訪れる。新鮮なぶどうが味わえる「甲州ぶどう無料サービス」や打上花火などのイベントも満載だ。
![甲州市かつぬまぶどうまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000287_20210105-2.jpg)
甲州市かつぬまぶどうまつり
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼1281-2勝沼中央公園広場
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からシャトルバス運行
- 料金
- ワイングラス(各ワイナリー試飲サービス用)=1000円/ (ワイン・ぶどうの無料サービスあり)
- 営業期間
- 10月第1土曜
- 営業時間
- ぶどう村のぶどう無料サービス、ぶどう早食いなどは10:00~、イベント村のステージイベント・パレード他は10:30~、鳥居焼は19:00頃~20:00頃
かつぬま新酒ワインまつり
毎年11月3日は新酒の日
新酒ワインが楽しめる「山梨ヌーボー」の解禁日は11月3日。ぶどうの丘では毎年噴水広場で「かつぬま新酒ワインまつり」を開催する。ワイナリーめぐりと合わせてイベントも楽しもう。毎年約10社の新酒ワインを飲み比べできる。
かつぬま新酒ワインまつり
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘 噴水広場
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で4分、ぶどうの丘下車すぐ
- 料金
- 参加費=1000円/
- 営業期間
- 11月3日
- 営業時間
- 10:00~15:00
河口湖音楽と森の美術館 トワイライト・イルミネーション
美しいイルミネーションが照らし出すメルヘンの世界
世界的に貴重なオルゴールと季節の花々が咲き誇る庭園を楽しめる河口湖音楽と森の美術館。イベント開催期間中は、営業時間が延長され、イルミネーションで彩られた、幻想的な世界に浸ることができる。
河口湖音楽と森の美術館 トワイライト・イルミネーション
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20河口湖音楽と森の美術館
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、音楽と森の美術館下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1500円、高・大学生1100円、小・中学生800円/入館料(16:00~)=500円/
- 営業期間
- 12月上旬~翌1月中旬
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)
笛吹市夏まつり石和温泉花火大会
温泉情緒いっぱいの街でゆったり花火を楽しむ
笛吹市夏まつりの最終日に行われる花火大会。花火師たちによる競技花火、大仕掛花火など見どころが盛りだくさんだ。打上げ場所が近いので迫力も満点。
![笛吹市夏まつり石和温泉花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000284_2881_1.jpg)
![笛吹市夏まつり石和温泉花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000284_2881_2.jpg)
笛吹市夏まつり石和温泉花火大会
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町市部笛吹川河川敷
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月21日
- 営業時間
- 19:30~21:00
川中島合戦戦国絵巻
武田信玄と上杉謙信の対決を再現
一般参加型のイベントで、参加者が鎧を着用し、シナリオに沿って武田軍、上杉軍に分かれ合戦絵巻を繰り広げる。迫力ある演技に圧巻だ。
川中島合戦戦国絵巻
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町市部笛吹市役所本庁舎前笛吹川河川敷
- 交通
- 中央自動車道一宮御坂ICから国道137号、県道312号を石和方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 秋期
- 営業時間
- 情報なし
笛吹市桃源郷春まつり御坂会場
桃の花が彩る甲府盆地を眺めよう
笛吹市で行われる桃源郷春まつりの御坂会場となる「花鳥の里スポーツ広場」からは、桃の花が彩る甲府盆地や南アルプスなどダイナミックな眺望が楽しめる。
笛吹市桃源郷春まつり御坂会場
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町大野寺250花鳥の里スポーツ広場
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 9:00~15:00
西湖樹氷まつり
高さ10mの樹氷や氷の芸術作品等迫力満点の冬期限定樹氷まつり
西湖野鳥の森公園で開催され、高さ10m近くにもなる樹氷は迫力満点。氷像がライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出す。様々な催し物があり、昼も夜も楽しめる。
西湖樹氷まつり
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068西湖野鳥の森公園
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで37分、根場民宿下車、徒歩12分
秋の大通り宿場まつり
市のメインストリートを中心に開催される商店街のイベント
大道芸や模擬店、伝統芸能などイベント盛りだくさんの一日。三嶋大社西交差点から広小路駅まで歩行者天国になり、終日大勢の人で賑わう。ストリートギャラリーも同時開催。
秋の大通り宿場まつり
- 住所
- 静岡県三島市本町、中央町三嶋大社西交差点~三島広小路駅(旧東海道)
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月3日(ストリートギャラリーは要問合せ)
- 営業時間
- 11:00~16:00
菊華展
丹精込めて育てられた約1000鉢を展示。琴の演奏も行われる
潮騒と松風のさざめきに包まれた御用邸記念公園で秋に開催される行事。花壇や懸崖など、丹精込めて育てられた約1000鉢を展示する。会期中は琴の演奏なども行われる。
沼津御用邸記念公園 観梅茶席
15種類、約140本の梅が咲き誇る
梅の見頃の2月、沼津御用邸記念公園内の皇太子殿下ご成婚記念梅園には、15種類、約140本の梅が咲き誇る。期間中は茶席も設けられ、早春の風流が味わえる。
![沼津御用邸記念公園 観梅茶席の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010150_1877_1.jpg)
沼津御用邸記念公園 観梅茶席
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1沼津御用邸記念公園
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きまたは伊豆箱根バス多比行きで15分、御用邸下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人100円、中学生以下50円/観梅茶席(抹茶、和菓子付き)=500円/
- 営業期間
- 1月中旬~2月下旬の土・日曜、祝日(悪天候の場合は中止)
- 営業時間
- 9:00~16:30
道志村ホタル祭り
初夏、約2000匹のホタルが飛び交い幻想的な世界が広がる
初夏、約2000匹のゲンジホタルが飛び交う道志村。清らかな水が流れ、緑があふれる豊かな自然環境の中、ホタル鑑賞が楽しめる。幻想的なホタルの光を堪能しよう。
![道志村ホタル祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010116_2881_1.jpg)
道志村ホタル祭り
- 住所
- 山梨県南都留郡道志村池之原林間広場グラウンド
- 交通
- 富士急行大月線都留市駅からタクシーで35分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月下旬の金~日曜
- 営業時間
- 19:00~21:00
富士急ハイランド納涼花火大会
昼間は世界一のコースターで絶叫し、夜は華麗な花火を満喫する
昼間は園内のアトラクション、夜は花火が楽しめる。夜空に開花する花火を、透明観覧車「スケルちゃん・スクムちゃん」から見上げれば最高のロケーション間違いなし。
![富士急ハイランド納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010550_2881_1.jpg)
富士急ハイランド納涼花火大会
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1富士急ハイランド内 ラグーン特設ステージ
- 交通
- 富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人1500円、中・高校生1500円、小人900円/フリーパス=大人5700円、中・高校生5200円、小人4300円/
- 営業期間
- 8月中旬の3日間
- 営業時間
- 20:30~
河口湖湖上祭
特大スターマインなど多彩な花火が湖畔を色鮮やかに彩る
前夜祭、本祭と2日間にわたり行われる花火大会。必見は水面に波が立たない湖でしか見られない水中孔雀花火と、クライマックスを飾る約400mのナイアガラだ。
![河口湖湖上祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000312_2881_1.jpg)
河口湖湖上祭
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖畔船津浜
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 8月4~5日
- 営業時間
- 20:00~20:15、5日は19:45~21:00
五竜みどりまつり
新緑に包まれた中央公園で行われるお祭り
裾野市を代表する公園で行われる恒例のイベント。植木や花の展示・即売をはじめ、観光物産展、金魚すくいなど、人気の催し物が家族連れで楽しめる。
五竜みどりまつり
- 住所
- 静岡県裾野市千福7-1裾野市中央公園
- 交通
- JR御殿場線裾野駅から富士急シティバス下和田・須山方面行きで10分、中央公園入口下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月第3土・日曜
- 営業時間
- 9:00~16:00、日曜は~15:00