小笠原諸島 x 工芸品・民芸品
小笠原諸島のおすすめの工芸品・民芸品スポット
小笠原諸島のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和紙を型取りして作る魚のオブジェ「わしっこ屋」、港から近いショップ「コミュニティサロンLe ciel ル シエル」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
小笠原諸島のおすすめの工芸品・民芸品スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
わしっこ屋
和紙を型取りして作る魚のオブジェ
和紙を型取りして本物そっくりの魚のオブジェを作る工房。30種類以上あり、商品が飾られた店内は水族館のよう。
![わしっこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023693_00000.jpg)
わしっこ屋
- 住所
- 東京都小笠原村父島東町
- 交通
- 二見港から徒歩7分
- 料金
- 和紙のモビール=2000円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00、16:00~19:00
コミュニティサロンLe ciel ル シエル
港から近いショップ
母島のお土産がそろい、島の食材を使った料理やおいしいスイーツをゆったりと流れる島時間の中で楽しめるサロン。
コミュニティサロンLe ciel ル シエル
- 住所
- 東京都小笠原村母島元地
- 交通
- 沖港から徒歩5分
- 料金
- 島レモンジャム=540円(150g)/小笠原の塩=540円(140g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00