天城湯ヶ島 x 見どころ・レジャー
天城湯ヶ島のおすすめの見どころ・レジャースポット
天城湯ヶ島のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「天城越え」の歌でも知られる滝「浄蓮の滝」、清流の恵み、ワサビを楽しむ「天城わさびの里」、有形文化財の「天城山隧道」「天城山隧道(旧天城トンネル)」など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:2 件
天城湯ヶ島の新着記事
天城湯ヶ島のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 45 件
浄蓮の滝
「天城越え」の歌でも知られる滝
「日本の滝100選」のひとつでもあり、伊豆最大級の名瀑。深い森の静寂さと、高さ約25m、幅約7mの迫力ある姿に、しばし立ち止まり見惚れる観光客も多い。玄武岩の岩肌や静岡県指定天然記念物「ジョウレンシダ」も見どころ。滝の入口近くには、浄蓮の滝資料館やみやげ販売や食事のできる観光センターもある。資料館では、周辺の自然や滝にまつわる伝説なども紹介しているので、立ち寄ってみるのもおすすめ。
![浄蓮の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000719_00000.jpg)
![浄蓮の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000719_1406_2.jpg)
浄蓮の滝
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅・昭和の森会館行きで35分、浄蓮の滝下車、徒歩7分
- 料金
- 入館料(浄蓮の滝資料館)=大人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天城わさびの里
清流の恵み、ワサビを楽しむ
道の駅天城越え併設のわさび生産者直売店。わさび漬、ワサビ上芽の漬物、わさびソフトや生わさびなどを販売している。わさび漬けづくりや収穫も体験でき、丁寧に指導してくれる。
![天城わさびの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010844_00000.jpg)
![天城わさびの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010844_1901_3.jpg)
天城わさびの里
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島892-6道の駅天城越え内 1階
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで38分、昭和の森会館下車すぐ
- 料金
- わさびソフト=300円/わさび漬け体験=1080円/わさび収穫体験=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、10月21日~翌2月20日は~16:30(閉館、体験は前日までに要予約)
天城山隧道(旧天城トンネル)
有形文化財の「天城山隧道」
川端康成の『伊豆の踊子』で知られる、石組みとしては最も長い通路トンネル。国重要文化財に指定され、「日本の道100選」「日本百名峠」にも選ばれている。
![天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000717_00000.jpg)
![天城山隧道(旧天城トンネル)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000717_3461_1.jpg)
天城山隧道(旧天城トンネル)
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島~河津町
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、水生地下下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
出会い橋
男橋、女橋を渡り、そこで出会った人が運命の人
本谷川と猫越川が合流して狩野川になるあたりの木橋。男性は本谷川にかかる男橋、女性は猫越川にかかる女橋を渡り、そこで出会った人が運命の人、というロマンティックポイント。
![出会い橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002098_00004.jpg)
![出会い橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002098_00006.jpg)
道の駅 天城越え
天城特産のワサビを使ったワサビ漬けの加工体験も可能
天城峠一帯に広がる休養林「昭和の森」の一角にある道の駅。敷地内には特産物の販売店、レストラン、森の情報館などの施設があり、ワサビ漬の加工体験も楽しめる。
![道の駅 天城越えの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011594_00002.jpg)
![道の駅 天城越えの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011594_00000.jpg)
道の駅 天城越え
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島892-6昭和の森会館
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ヶ瀬ICから国道414号を天城峠方面へ車で10km
- 料金
- 伊豆近代文学博物館=大人300円、小人100円/ (障がい者割引あり、本人と同伴者1名まで半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30、レストランは9:30~15:00
湯道
文人・歌人たちに愛された小道
湯道はもともと村人が共同湯に通うための道のこと。湯ヶ島の温泉街から世古峡へ続く道で、川端康成、与謝野晶子など多くの文人・歌人の歌碑も点在し、水のせせらぎや森林の香りを感じながら散策ができる。
![湯道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011010_1829_1.jpg)
![湯道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011010_1406_1.jpg)
吉奈温泉
奈良時代からの古湯で子宝の湯。徳川家康の側室お万の方も参詣
山あいの小さな集落にある温泉だが、奈良時代からの古湯で、一名を子宝の湯。徳川家康の側室お万の方も、裏手の善名寺に参詣し湯につかって子を授かったという。
![吉奈温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002213_3462_1.jpg)
吉奈温泉
- 住所
- 静岡県伊豆市吉奈
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鈴木農園
キウイ狩りのお楽しみは持って帰ってから
狩りとったキウイは家に持ち帰ってから追熟しないと食べられない。そのため、農園では追熟したキウイの味見や、見分け方を教えてくれる。事前予約が必要だ。
![鈴木農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_3.jpg)
![鈴木農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_4.jpg)
鈴木農園
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原214
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、下船原下車すぐ
- 料金
- 入園料(キウイ持ち帰り、1.5kg)=1000円/
- 営業期間
- 11月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、時期により異なる、要予約)
もちこし来楽歩
もちこし来楽歩
- 住所
- 静岡県伊豆市持越692
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号・414号で下田方面へ。湯ヶ島温泉口で県道59号へ右折、湯ヶ島温泉を抜け持越川沿いに進み左手に現地。大平ICから15km
萬城の滝
緑あふれた癒しの滝
狩野川の支流、地蔵堂川に落ちる落差約20m、幅5mの滝。古くから修行者の霊場であったといわれるように、静かな雰囲気で滝の存在感がある。周辺にはキャンプ場とわさび田がある。
![萬城の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000658_3896_1.jpg)
萬城の滝
- 住所
- 静岡県伊豆市地蔵堂767-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場新田行きで30分、地蔵堂下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
かの川テニスコート
スポーツ活動の場、憩いの場として親しまれる
スポーツができる温泉ホテルとして知られる「ホテルかの川」にある。土系コートを改良したオイルサンドコートが12面もあり、広々としている。夏期のみの25mプールも人気だ。
かの川テニスコート
- 住所
- 静岡県伊豆市雲金129
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで12分、佐野川端下車、徒歩5分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=1500円(ビジター)/ (宿泊者はテニスコート(1面半日)3000円)
- 営業期間
- 2月~12月27日
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
わさびの大見屋
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で収穫体験
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で、ワサビの収穫を体験できる。受付は2人より。3日前までに要予約。
![わさびの大見屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011891_1901_1.jpg)
わさびの大見屋
- 住所
- 静岡県伊豆市地蔵堂1242
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場新田行きで30分、地蔵堂下車すぐ
- 料金
- ワサビ狩り(5~7月上旬)=1620円/ワサビ漬け加工体験(1~11月)=1620円/
- 営業期間
- 1~11月(売店は通年)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
天城ほたる公園・出会い橋
「男橋」と「女橋」の2つの橋を「出会い橋」と総称
男性的な本谷川に架かる「男橋」と女性的な猫越川に架かる「女橋」の2つのアーチ橋があり、総称して「出会い橋」と言われている。6月には蛍祭りが開催される。
![天城ほたる公園・出会い橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010890_00000.jpg)
![天城ほたる公園・出会い橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010890_00008.jpg)
天城ほたる公園・出会い橋
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
天城温泉郷
美しい自然で多くの文人墨客を魅了した温泉郷
さまざまな効能の源泉が集まる天城温泉郷。多くの文人墨客に愛されたこの温泉郷は、天城山周辺の美しい自然と共に、訪れる人々を癒してきた。いまだに根強い人気の温泉だ。
![天城温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_00000.jpg)
![天城温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_1969_1.jpg)
天城温泉郷
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島周辺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きで27分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
体験陶芸「天城」
窯で焼かれた作品は、約1ヶ月後に届く。4歳から本格体験が可能
講師のマンツーマン指導により4歳から本格体験ができる。手ロクロで成形し、釉薬は9色から選択可能。成形後、作品に絵付けすることができるが要相談。約1ヶ月後に届く。
![体験陶芸「天城」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010511_00001.jpg)
![体験陶芸「天城」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010511_00003.jpg)
体験陶芸「天城」
- 住所
- 静岡県伊豆市上船原1120-1スポーツバルト遊YOU天城ふるさと広場施設内
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで23分、天城ふるさと広場口下車、徒歩15分
- 料金
- 本格体験(手ロクロ)=2505円(Mコース)、3505円(Lコース)、1512円(Sサイズ、幼児のみ)/本格体験(電動ロクロ)=3510円(Mコース)/ (材料費、焼成費込み、送料別、成形後絵づけ指導)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、要予約)
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
四季の自然を愛でながら湯を楽しむ
緑豊かな狩野川に面して建つ立ち寄り温泉施設。内風呂や露天風呂を備えた浴場からは清流を望み、清々しい空気に包まれる。14種類の薬草がブレンドされた薬草露天風呂も評判。有料で温泉を購入できる温泉スタンドを備える。
![立ち寄り天然温泉 湯の国会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002101_1505_2.jpg)
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
- 住所
- 静岡県伊豆市青羽根188
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津駅行きで15分、湯の国会館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人880円、小人440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
道の駅 伊豆月ケ瀬
狩野川沿いの自然のなかでゆったりとした時間を
月ケ瀬ICを下りてすぐ。地元の農産物・海産物や、わさび・椎茸を使ったオリジナル商品を多数販売。テラス席があるレストランでは、「わさび」「ズガニ(モクズガニ)」を使った創作料理が楽しめる。
道の駅 伊豆月ケ瀬
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬78-2
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICからすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストラン・テイクアウトは10:00~16:00(L.O.)
法泉寺のしだれ桜
県の天然記念物であるシダレザクラ
境内にある樹齢約380年のシダレザクラは、高さ約20m、根回り約2.7mという見事な巨木。静岡県の天然記念物に指定されている。近年、樹勢の衰えがみられたため、枝の剪定などを行い保護に努めている。
![法泉寺のしだれ桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010154_3252_1.jpg)
![法泉寺のしだれ桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010154_3252_2.jpg)
法泉寺のしだれ桜
- 住所
- 静岡県伊豆市本柿木331
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで13分、柿木橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬
- 営業時間
- 情報なし
伊豆船原ゴルフ
天城連山の緑に囲まれた本格的なショートコース
天城連山に囲まれた緑の森、自然に囲まれた本格的ショートコース。9ホール、最長298ヤード。伊豆箱根鉄道修善寺駅からは車で20分。
伊豆船原ゴルフ
- 住所
- 静岡県伊豆市上船原1121-1
- 交通
- 修善寺道路修善寺ICから船原方面へ車で10km
- 料金
- プレー料金=2500円/ (4名以上申込1名2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
天城路
原生林の一大群生地にたたずむ名所旧跡に立ち寄ってみよう
伊豆半島を南北に走る天城連山は原生林の一大群生地として知られている。川端康成の文学碑や旧天城トンネルなど、豊かな自然の中にたたずむ名所旧跡にハイキングの途中で立ち寄ってみよう。
![天城路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012670_00000.jpg)
![天城路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012670_3462_1.jpg)