松崎・堂ヶ島 x 神社(稲荷・権現)
松崎・堂ヶ島のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
松崎・堂ヶ島のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。平安時代に創建。長生きできるという湧き水がある「伊那下神社」、標高163mの烏帽子山にあり、眺望は抜群「雲見浅間神社」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
松崎・堂ヶ島のおすすめエリア
松崎・堂ヶ島の新着記事
松崎・堂ヶ島のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
伊那下神社
平安時代に創建。長生きできるという湧き水がある
平安時代に創建された神社で、源頼朝寄進の国宝松藤双鶴鏡などを所蔵。この神社には、長生きできるとの伝承の神明水という湧き水があり、水筒持参で訪れる人も多い。
![伊那下神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_3758_1.jpg)
![伊那下神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_1.jpg)
伊那下神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎28
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
雲見浅間神社
標高163mの烏帽子山にあり、眺望は抜群
烏帽子山の頂に建つ。木花開耶姫命の姉である磐長姫が祀られており、美しい妹を妬んだこの神の嫉妬伝説は有名。拝殿脇の階段を上ると富士山や南アルプスも一望できる絶景スポットがあらわれる。
![雲見浅間神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010473_00000.jpg)
雲見浅間神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見浜下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由