戸田 x 寺社仏閣・史跡
戸田のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
戸田のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見るからにパワースポット「諸口神社」、プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺「宝泉寺」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
戸田の新着記事
戸田のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
諸口神社
見るからにパワースポット
諸口神社は御浜岬先端に建てられている神社。蒼い海に臨んだ赤鳥居は厳格さと美しさを併せもち、のびやかな運気に満ちている。祭神は大漁と海上守護の神としてあがめられる橘姫命。
![諸口神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014450_00000.jpg)
![諸口神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014450_4028_1.jpg)
諸口神社
- 住所
- 静岡県沼津市戸田2710-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 境内自由
宝泉寺
プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺
端正なたたずまいの寺で、幕末、ロシア使節プチャーチン提督が代替船建造のために約4ヶ月滞在したことがあるという。提督が居住し使用した机や椅子が残されている。
宝泉寺
- 住所
- 静岡県沼津市戸田449
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)