西伊豆・中伊豆 x 日帰り温泉・入浴施設
西伊豆・中伊豆のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
西伊豆・中伊豆のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。桂川のせせらぎを聴きながら河原湯で一休み「河原湯」、高台にたたずむ味わいある秘湯「沢田公園露天風呂」、堂ヶ島温泉開祖の湯。源泉を豊富に掛け流しで提供「堂ヶ島温泉ホテル(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:11 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 82 件
河原湯
桂川のせせらぎを聴きながら河原湯で一休み
修善寺温泉のシンボル「独鈷の湯」前の足湯。散策の途中に河原湯で一休み。桂川のせせらぎを聴きながら愉しみのひと時を。一度に6人まで利用できる。
![河原湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013408_3896_1.jpg)
![河原湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013408_3896_2.jpg)
河原湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺「独鈷の湯」前
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~22:00(閉場)
沢田公園露天風呂
高台にたたずむ味わいある秘湯
仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。とくに夕暮れどきの景色は格別。4、5人が浸かれる岩造りの湯船から、ここちいい潮風と大海原の美景が楽しめる。
![沢田公園露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00000.jpg)
![沢田公園露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00001.jpg)
沢田公園露天風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田2817-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス堂ヶ島行きで1時間、沢田下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00、3~5・9月は~18:30、6~8月は~19:30)
堂ヶ島温泉ホテル(日帰り入浴)
堂ヶ島温泉開祖の湯。源泉を豊富に掛け流しで提供
独自の源泉から湧き出る温泉は「化粧の湯」として肌に良いことで知られ、大浴場や貸切風呂では源泉を掛け流しで楽しめる。「渚の露天風呂」での潮風に吹かれながらの湯浴みはまさに爽快。
![堂ヶ島温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014006_3897_1.jpg)
![堂ヶ島温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014006_3897_2.jpg)
堂ヶ島温泉ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2960
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで1時間30分、瀬浜下車すぐ(堂ヶ島バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:30(閉館22:00)
桜田温泉
田園風景に囲まれた一軒宿。飲泉もできる豊富な湯量の温泉
松崎の港から那賀川をさかのぼったところにある温泉。山と海が近いこの土地は自然豊かで、辺りはのどかな田園風景が広がっている。ミカン畑に湧き出たという温泉は、透き通ったさらりとした肌ざわりで好評だ。
![桜田温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001959_3462_1.jpg)
長岡南浴場
地元の人々からも愛される源泉掛け流しの市営共同浴場
地元の人々からも愛される市営の共同浴場。近隣の宿泊者が外湯として利用することもある。老若男女問わず人気のある源泉掛け流しの湯は、効能豊かで日々の疲れを癒してくれる。
![長岡南浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002336_00000.jpg)
![長岡南浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002336_3462_1.jpg)
長岡南浴場
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡1082-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで6分、温泉駅下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人160円/ (回数券13回分大人4000円、小人1600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:30(閉館21:00)
吉奈温泉
奈良時代からの古湯で子宝の湯。徳川家康の側室お万の方も参詣
山あいの小さな集落にある温泉だが、奈良時代からの古湯で、一名を子宝の湯。徳川家康の側室お万の方も、裏手の善名寺に参詣し湯につかって子を授かったという。
![吉奈温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002213_3462_1.jpg)
吉奈温泉
- 住所
- 静岡県伊豆市吉奈
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
黄金の湯
温泉の池と飲泉所があり、御影石に腰掛けて足を浸すことができる
大仁駅前にある小さな足湯スポット。御影石に腰掛けて足を浸すことができる温泉の池と飲泉所がある。金脈から湧き出たとされる大仁温泉の由来を紹介するパネルも設置。
![黄金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011092_3462_1.jpg)
石部温泉
駿河湾越しに富士山を望むことが出来る棚田を有する温泉
駿河湾越しに富士山、南アルプスが一望できる棚田を有する温泉場。5~10月の期間は、水着着用の温泉「平六地蔵露天風呂」を楽しむことができる。源泉は含塩化土類食塩泉、リウマチ・神経痛に効果。
石部温泉
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町石部
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
知足の湯
一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる
虎渓橋のたもとにある茶店、一石庵の脇にある足湯。店内で抹茶や黒米餅などを味わったあと、ゆったり浸かるのがおすすめ。敷地内には手湯もある。
知足の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺950-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料 (茶店の一石庵利用者のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)
源泉掛け流しの露天風呂や山野草を使った薬草の湯も好評
浴場はすべて貸切で、湯船には掛け流しの湯が満ちる。良質の温泉は美肌の湯で評判。露天風呂では、湯に浸かりながら眼前に広がる天城山の雄大な眺望を楽しめる。
![リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010595_1436_1.jpg)
![リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010595_1436_2.jpg)
リゾートペンションピノキオ(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市上白岩1720-18
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料(貸切風呂利用、要予約)=大人1014円、小人(3歳~小学3年生以下)864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(要予約)
土肥ふじやホテル(日帰り入浴)
展望露天風呂では夕日が一望でき、大浴場には露天風呂を併設
歴史ある名湯を堪能できる純和風旅館。湯は体の芯までよく温まると評判で、美肌の湯としても知られる。露天風呂では駿河湾に沈む美しい夕日を一望し、貸切風呂では美景を独占できる。
![土肥ふじやホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010551_1483_1.jpg)
![土肥ふじやホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010551_1483_3.jpg)
土肥ふじやホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥478-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料(1時間程度)=大人1000円、小人500円/ (タトゥーのある方は入浴不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00、休前日・祝日及び繁忙期は~15:00
宇久須温泉
夕日のきれいな湾岸線と山々に囲まれた閑寂な温泉地
西伊豆の中央に位置する通好みの穴場的な温泉。建ち並ぶ宿のすべてが温泉付きの民宿で、海の幸とアットホームな雰囲気が旅情をかきたてる。
宇久須温泉
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間12分、宇久須下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
屋形共同浴場
鄙びた雰囲気の共同湯は海水浴シーズンには大盛況
土肥海水浴場に隣接し、シーズン中は大盛況を見せるこぢんまりとした共同浴場。シャワーもあるので、海水浴後に立ち寄りたい。ひなびた雰囲気の外観と湯船が、素朴な情緒を感じさせてくれる。
![屋形共同浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001461_3462_1.jpg)
屋形共同浴場
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2791-21
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館)、7月中旬~8月下旬は10:00~21:00(閉館)
新井旅館(日帰り入浴)
貴重な名建築と源泉かけ流しの湯を楽しむ
客室や大浴場が有形文化財に登録される、明治創業の老舗。総檜造りの大浴場「天平大浴堂」をはじめ、趣向の異なる浴場の風情が見事。源泉は効能豊かな美人の湯。
![新井旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002446_1503_1.jpg)
![新井旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002446_1640_4.jpg)
新井旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺970
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 昼食プラン(入浴+旬の会席膳、広間利用、2名以上、要予約)=5500円/貸切風呂=1100円(45分、要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00
ニュー八景園 天空風呂
全長15mの大スケール。開放感抜群の富士見風呂
全長15mの大露天風呂「天空風呂」からは富士山を一望し、夜は満天の星を満喫できる。無料アメニティー完備のため手ぶらでOK。各種ウェルネス、リラックスルームなどくつろぎの設備もそろう。
![ニュー八景園 天空風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011784_3462_1.jpg)
![ニュー八景園 天空風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011784_20210706-1.jpg)
ニュー八景園 天空風呂
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡211
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで10分、長岡温泉駅下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1650円、小人(4歳~小学生)880円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2200円、小人880円/ (入浴料にはタオル・バスタオル・館内着含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉館24:00)
楽山やすだ(日帰り入浴)
山を楽しみながらリラックスできる全館畳敷きの宿
日本情緒とモダニズムが融合した老舗の温泉宿。館内はすべて畳敷き。由緒ある名湯を掛け流す大浴場のほか、屋上にある貸切展望風呂では癒しの眺望をプライベートな空間で独占できる。
![楽山やすだ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010591_1483_2.jpg)
![楽山やすだ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010591_00000.jpg)
楽山やすだ(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆の国市古奈28
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車、徒歩3分
- 料金
- 食事付入浴(2名以上要予約)=9720円~/ (外来は食事付入浴のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(要予約)
天城温泉郷
美しい自然で多くの文人墨客を魅了した温泉郷
さまざまな効能の源泉が集まる天城温泉郷。多くの文人墨客に愛されたこの温泉郷は、天城山周辺の美しい自然と共に、訪れる人々を癒してきた。いまだに根強い人気の温泉だ。
![天城温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_00000.jpg)
![天城温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_1969_1.jpg)
天城温泉郷
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島周辺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きで27分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大沢温泉
美しい自然と清らかな渓流の流れに癒される温泉
那賀川の渓流沿いに位置する温泉。癖のない無色透明の湯はさらさらとした弱アルカリ性で、肌を美しくする湯としても知られている。野趣あふれる環境でゆっくりと時を過ごせる温泉だ。
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
夜9時まで利用できる源泉かけ流しの日帰り入浴施設
かつて戸田大川沿いにあった市営浴場が道の駅くるら戸田内に移転。旅の途中で疲れを癒すには最適で、湯船を満たす戸田温泉源泉かけ流しの良湯は、肌にやさしいと評判。
![道の駅 くるら戸田「壱の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000645_4043_1.jpg)
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
- 住所
- 静岡県沼津市戸田1294-3道の駅くるら戸田
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/ (生活保護受給者、1級・2級障がい者、母子家庭は全額免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)