河津 x 見どころ・レジャー
河津のおすすめの見どころ・レジャースポット
河津のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。話題沸騰中、体感型動物園「体感型動物園iZoo」、河津のパワースポット「川津来宮神社」、地上30mの名物自噴泉「峰温泉 大噴湯公園」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:5 件
河津の新着記事
河津のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
体感型動物園iZoo
話題沸騰中、体感型動物園
キリンもライオンもいない、爬虫類オンリーの動物園。見るだけでなく、さまざまな体験ができることが人気の秘密。勇気を出してふれあいを楽しもう。
![体感型動物園iZooの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013498_00003.jpg)
![体感型動物園iZooの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013498_4024_1.jpg)
体感型動物園iZoo
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町浜406-2
- 交通
- 伊豆急行河津駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)2000円、小人(小学生)800円、幼児(6歳未満)無料/カメのエサやり体験=300円/ゾウガメとの記念撮影(1回、体重30kg以下は背中に乗れる)=1000円/ニシキヘビとの記念撮影(1回)=1000円/ (身分証明書提示で70歳以上は1800円、療養手帳持参で本人と同伴者1名まで大人1000円、小学生は400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
川津来宮神社
河津のパワースポット
河津には江戸時代から明治時代中頃まで「河津郷七抱七楠」と呼ばれるクスの巨木が7つあったが、その中で現存する唯一のもので、荘厳な存在。河津を訪れたら、歴史がつくったパワースポットをぜひ訪れたい。
![川津来宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012196_3877_1.jpg)
峰温泉 大噴湯公園
地上30mの名物自噴泉
100度の温泉が毎分600リットル湧くという大噴湯。誕生したのは大正15(1926)年で、地上約50mまで噴き上がったという。噴湯を眺めながら入れる足湯もある。
![峰温泉 大噴湯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012921_3877_1.jpg)
![峰温泉 大噴湯公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012921_00001.jpg)
峰温泉 大噴湯公園
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰446-1
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで5分、峰温泉下車すぐ
- 料金
- 入園料(河津桜まつり期間中は有料)=無料/卵(大噴湯たまご自作用)=150円(2個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
踊り子温泉会館
落ち着いた純和風の趣に河津の自然がマッチ
豊富な湯量を誇る純和風造りの町営温泉施設。春には、露天風呂から河津桜を眺めながら湯浴みができる。露天風呂のほか、伊豆石で造られた大浴場と泡風呂が楽しめる。館内には50畳の広々とした休憩室も完備。
![踊り子温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000523k_onsenkaikan.jpg)
![踊り子温泉会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000523_1505_1.jpg)
踊り子温泉会館
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰457-1
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝、修善寺駅方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人1000円、小人500円/延長料金(1時間毎)=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
今井浜フライングスクール
子どもから大人まで自分のレベルに合う内容を選べ、初心者も安心
子どもから大人まで自分のレベルに合わせて内容を選べて初心者も安心。インストラクターとの2人乗り、タンデムフライトも人気。1日体験は民宿での宿泊セットもおすすめだ。
![今井浜フライングスクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001292_1760_1.jpg)
![今井浜フライングスクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001292_1760_2.jpg)
今井浜フライングスクール
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町見高2358大池高原
- 交通
- 伊豆急行河津駅からタクシーで20分(河津駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- パラグライダー半日体験+タンデムフライトコース=11000円(保険料込)/パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料=48000円/半日体験コース=6500円(保険料込)/ (パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料は保険料別途、マスターは半年間回数無制限)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
河津桜
ひと足先に楽しめる早咲きの桜
カンヒザクラ系と早咲きのオオシマザクラ系の自然交配種といわれ、開花の時期が早く花が大きい桜。河津川周辺を中心に町内に約8000本が植えられ、「河津桜まつり」も催される。
![河津桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_1.jpg)
![河津桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_2.jpg)
今井浜海水浴場
駅からすぐ、好アクセスの海水浴場
遠浅の海水浴場で、水質の良さに定評がある。今井浜海岸駅から徒歩すぐと好アクセスなのも魅力だ。夏休み期間は、ライセンスを持ったライフセーバーによる監視が徹底されているので、小さな子どもでも安心して泳ぐことができる。
![今井浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000055_00000.jpg)
![今井浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000055_00002.jpg)
今井浜海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町見高
- 交通
- 伊豆急行今井浜海岸駅からすぐ
- 料金
- 無料、海の家は有料
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 8:30~17:00(監視時間)
豊泉の足湯処
ユニバーサルデザインのみんなに優しい足湯施設
峰温泉の河津川堤にある豊泉園地内にある足湯。更衣室やトイレ、車椅子でも利用もできるように手すりも設置。前の道路は遊歩道などが整備されているので、散歩途中に立ち寄りたい。
![豊泉の足湯処の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011605_3462_1.jpg)
豊泉の足湯処
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰517-1
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで5分、峰温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
かわづカーネーション見本園
多種多様なカーネーション
1500平方メートルの温室で、約370品種13000株のカーネーションを栽培。町内生産の主な品種約23種5800株のほか、試験栽培の新種約350品種、約7500株も見学できる。
![かわづカーネーション見本園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012841_3462_1.jpg)
かわづカーネーション見本園
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町田中11
- 交通
- 伊豆急行河津駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人100円/ (10名様以上は団体1割引)
- 営業期間
- 12月第3日曜~翌5月第2日曜
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
河津桜観光交流館
観光の拠点に役立つ施設
とんがり屋根が目印の観光交流施設。施設のパンフレットを集めた休憩コーナー、地元産の野菜や果物が並ぶ地場産品コーナー、金目鯛の煮付けが味わえる飲食コーナーがある。
![河津桜観光交流館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012973_00009.jpg)
![河津桜観光交流館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012973_3462_1.jpg)
河津桜観光交流館
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
- 交通
- 伊豆急行河津駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)、食堂は11:00~15:00
さくらの足湯処
20人が入れる円形の足湯でほっかほか
河津川沿いのトリムコース脇にある笹原公園内に設けられた足湯処。峰温泉の源泉を引いており、浴槽の床面には足の裏を刺激する玉石が張られている。足湯の横にも足つぼ刺激歩行路を設置。
![さくらの足湯処の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011499_3460_1.jpg)
舟戸の番屋
手作り体験を楽しもう
魚を開くところからはじめる「ひものづくり」や、海水を煮たてて仕上げる「塩づくり」などが楽しめる。露天風呂や海鮮バーベキューも。
![舟戸の番屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014289_00000.jpg)
![舟戸の番屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014289_4022_1.jpg)
舟戸の番屋
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町見高358-2
- 交通
- 伊豆急行今井浜海岸駅から徒歩5分
- 料金
- 各種体験=1500円(1人)/露天風呂=大人300円、小・中学生100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店は9:00~17:00、食堂は10:00~16:00(閉店17:00)、入浴施設は~16:00(閉館16:30)、7月20日~8月20日は売店は~18:00、食堂は10:00~17:00(閉店18:00、8名以上の団体に限り~21:00まで食事可能、要予約)
河津温泉郷
「伊豆の踊り子」で知られる地
海沿いから河津川一帯に7つの温泉が点在し、川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台としても知られる。小説の世界そのままの湯宿や国の重要文化財に指定されている旧天城トンネル、七つの滝をめぐるハイキングコースなど、文学、歴史、そして四季が織りなす美しい大自然が満喫できる温泉郷。
![河津温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001761_00001.jpg)
![河津温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001761_00002.jpg)
河津温泉郷
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰ほか
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
新町の大そてつ
樹齢推定800年以上の老樹は、直径約2.5m、高さは10m
峰温泉のそば処「時盛」の庭にある大そてつは、樹齢推定800年以上の老樹。直径約2.5m、高さは10mにも及ぶ。バス停からも近いので、待ち時間に見るのもよい。
![新町の大そてつの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000348_3895_2.jpg)
![新町の大そてつの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000348_3895_1.jpg)
新町の大そてつ
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
河津浜海水浴場
釣りができてスーパーも近隣にあり、駐車場完備
伊豆急行河津駅から徒歩5分とアクセスは便利。駐車場も完備され、近隣にはスーパーなどもあって買い物もOK。河津川河口付近などで釣りもできる。
![河津浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001355_00000.jpg)
![河津浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001355_1406_1.jpg)
河津浜海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町浜
- 交通
- 伊豆急行河津駅から徒歩5分
- 料金
- 無料 (海の家1か所(有料))
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 8:30~17:00(監視員駐在)
河津バガテル公園
優雅な時間を楽しむローズガーデン
全国のバラ愛好家も足を運ぶガーデンは、パリのブローニュの森にある「バガテル公園」を再現し、約1100種約6000本のバラを栽培。ガーデニングやクラフトのショップ、バラジュースが好評のカフェも併設。
![河津バガテル公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001621_2392_05.jpg)
![河津バガテル公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001621_3075_1.jpg)
河津バガテル公園
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰1073
- 交通
- 伊豆急行河津駅から有料シャトルバスで13分(季節運行)
- 料金
- 入園料=大人1000円、小人300円、小学生未満無料/入園料(7月1日~9月30日)=大人500円、小人200円、小学生未満無料/入園料(12月1日~翌4月27日)=大人300円、小人100円、小学生未満無料/フランス広場入園料=無料/バラソフト=380円/ (10名以上の団体は大人900円、小人200円、7月1日~9月30日は大人400円、小人100円、12月1日~翌4月27日は大人200円、小人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
大池キャンプ場
静かな山里のキャンプ場
のどかな風景が広がるキャンプ場で、サイト数は少ないが10区画に水道と流し台が付いている。場内の設備は最小限。
大池キャンプ場
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町見高2358-2
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号・414号、県道14号で河津町方面へ。谷津交差点で国道135号を左折。見高入谷口交差点を左折し現地へ。大平ICから40km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源使用料1000円、テント専用1張り3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
河津八幡神社
相撲の決まり手「河津掛け」の考案者河津三郎祐泰と息子達を合祀
相撲の決まり手「河津掛け」の考案者といわれる河津三郎祐泰と、その息子であり、父・三郎の仇討ちをした曾我五郎・十郎兄弟を合祀。境内は祐泰の館跡とされている。
![河津八幡神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000341_1760_1.jpg)
![河津八幡神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000341_3895_2.jpg)