伊豆高原 x 体験・アクティビティ
伊豆高原のおすすめの体験・アクティビティスポット
伊豆高原のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ガラス工芸体験・アクセサリー体験「伊豆クラフトハウス」、「伊豆ホースカントリー」で大パノラマでの乗馬にチャレンジ「与那国馬ふれあい牧場」、世界に一つだけのおみやげづくり「陶芸体験工房えんのかま」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:4 件
伊豆高原のおすすめエリア
伊豆高原の新着記事
伊豆高原のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
伊豆クラフトハウス
ガラス工芸体験・アクセサリー体験
伊豆諸島が見える最高のロケーションの中、吹きガラス・トンボ玉・サンドブラスト体験ができる。館内はスタイリッシュな作りになっており、クラフトギャラリーやショップも併設。
![伊豆クラフトハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00009.jpg)
![伊豆クラフトハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00005.jpg)
伊豆クラフトハウス
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原8-531
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/サンドブラスト体験(約60分)=1800円~/吹きガラス体験(約15分)=3294円~/スタイルビーズアクセサリー体験=900円~/トンボ玉体験(約60分)=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)
与那国馬ふれあい牧場
「伊豆ホースカントリー」で大パノラマでの乗馬にチャレンジ
やさしい瞳と小柄な体の与那国馬。温厚で人に馴れやすい性格なので、小さな子どもも乗馬やエサやりを楽しめる。高室山山頂から見渡す大パノラマは圧巻。体験は動きやすい服装で。
![与那国馬ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_2.jpg)
![与那国馬ふれあい牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_3.jpg)
与那国馬ふれあい牧場
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1316-1伊豆ホース・カントリー内
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅行きで10分、栗の原下車、徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人500円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料/ (乗馬を希望する場合は前日までにメールまたは電話で要予約、引き馬、乗馬体験時は入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(受付終了)
陶芸体験工房えんのかま
世界に一つだけのおみやげづくり
うわぐすり基本10色、このほかにオプションの色なども揃い、より自分の作りたいものに近づけることができる。1時間の体験で2つの作品まで料金内で、制作可能。
![陶芸体験工房えんのかまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014625_00011.jpg)
![陶芸体験工房えんのかまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014625_00006.jpg)
陶芸体験工房えんのかま
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1317-1053
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで12分、理想郷東口下車すぐ
- 料金
- 電動ろくろコース=3240円/てびねりコース=2160円/下絵付けコース=1640円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00)
カフェ・スビアコ
一緒に美味しいメキシカンチキンを
愛犬と一緒に楽しめる体験工房。モザイクタイルでカラフルなコースターや表札、フォトスタンドを作るモザイク体験が人気。体験は完全予約制。愛犬のお食事テーブルが人気。テイクアウトもできるメキシカンチキンもある。
カフェ・スビアコ
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1759-767
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで10分、大室高原7丁目下車すぐ(繁忙期以外迎えあり)
森のぞうがん美術館
小室山展望台に建つ「木象嵌」の制作体験ができる美術館
木の中に、別の木をはめこんで1枚の絵を作る「木象嵌」の体験ができる美術館。木の葉コースターや逆さ福飾りの作成ができる。木象嵌で作成した愛犬の肖像画も好評。
![森のぞうがん美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011495_1760_1.jpg)
![森のぞうがん美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011495_00000.jpg)
森のぞうがん美術館
- 住所
- 静岡県伊東市川奈小室山1428
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス小室山行きで23分、終点で小室山観光リフトに乗り換えて3分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=300円/木の葉コースター、逆さ福飾りなど=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉館)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
本格的な万華鏡が体験制作できる、万華鏡のミニ美術館
万華鏡のミニ美術館。人が万華鏡の中に入って、宇宙遊泳の気分が体験できる、世界一の巨大万華鏡が完成。本格的な万華鏡が体験制作で作れ、国内・海外の万華鏡作家の作品も展示・販売している。
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_2.jpg)
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_1.jpg)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1353-58
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=500円/万華鏡作り=3000円~/ (高齢者、障がい者400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
伊豆アート体験 さくら坂
予約なしで気軽に楽しむアート体験
クリアキャンドル作りやガラスアート、オルゴールの装飾など予約不要でアート体験ができる。伊豆の砂や貝殻などを使ったキャンドル体験がある。レストランやお土産店も併設。
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_1.jpg)
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_2.jpg)
伊豆アート体験 さくら坂
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- キャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/デコオルゴール体験=2200円~/ハーバリウム体験=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
伊豆高原たけのこ村
新鮮なタケノコを収穫。春先にオープンする人気味覚狩りスポット
春先に人気味覚狩り楽しめるスポット。収穫するのは新鮮なタケノコだ。頭がちょこんと出たら食べ頃。予約不要でクワや長靴など道具類も揃っているので気軽に楽しめる。
![伊豆高原たけのこ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011727_3250_1.jpg)
伊豆高原たけのこ村
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1316-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅行きで10分、栗の原下車すぐ
- 料金
- 大人1000円(2kgまで持ち帰り可)、小学生500円(1kgまで持ち帰り可) (大人2kg、小人1kg以上の持ち帰りは有料、500g250円)
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00、雨天時休の決定は7:00)
伊豆高原わんこの森
愛犬といっしょに思い出づくり
作った器に肉球の跡をつけるペット碗や、愛犬をモデルにワンシーサーが作れる陶芸体験施設。サンキャッチャーの虹で満たされた森の中の工房にはカフェも併設されている。工房やカフェ、ドッグランなど施設すべてがスタッフの手造り。すべての犬種が利用可。
![伊豆高原わんこの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014300_00003.jpg)
![伊豆高原わんこの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014300_00004.jpg)
伊豆高原わんこの森
- 住所
- 静岡県伊東市池675-62
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで15分、シャボテン公園下車、徒歩15分
- 料金
- 施設利用料=1000円/クラフト体験各種=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉館16:00)、祝日は10:00~15:00(閉館17:00)
伊豆アート体験さくら坂
予約なしで気軽に楽しむアート体験
ハーバリウムやキャンドル作り、ガラスアート、オルゴールの装飾などができる体験工房。伊豆の砂や貝殻などを使うクリアキャンドル作りが人気。
伊豆アート体験さくら坂
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- クリアキャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
そば打ち体験 らあふ
最初から最後まで自分で作り上げる楽しみを体験できる
国産そば粉と伊豆の美味しい水でおいしいそばを打とう。講師はそば打ちを誰にでも分かりやすく伝授する達人。アロマ創香Room「kailani」も併設。
伊豆高原体験の里
そば打ち・にぎり寿司・電動ろくろ体験
要予約の石臼で挽く本格そば打ち体験やにぎり寿司、予約不要の電動ろくろ体験や手びねり体験など多彩な体験ができる。
伊豆高原体験の里
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- そば打ち(要予約、開催10:00、12:00、14:00)=2600円~/にぎり寿司(要予約)=3000円~/電動ろくろ=2100円/手びねり=2000円/ (焼成費・送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
食器にデザインできる工房 リトルマイスター
初心者でも簡単に、世界で1つのオリジナル作品を作れる
真っ白な食器をキャンパスに、世界で1つのオリジナル作品を作れる新タイプの体験工房。食器の絵付けは絵柄のシールを好きなように貼って焼きつけて完成。
![食器にデザインできる工房 リトルマイスターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002055_3900_1.jpg)
![食器にデザインできる工房 リトルマイスターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002055_3900_2.jpg)
食器にデザインできる工房 リトルマイスター
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1243-133
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで8分(伊豆高原駅から送迎あり、要問合せ)
- 料金
- ポーセリンアート体験料(5個までの焼成料込、送料・素材代別)=1296円/ポーセリンアート素材=300円~(食器)・100円~(転写シール)/ブレスレット制作体験料=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店17:00)
FLAT CREW K÷N=LABO.
オリジナルガラス作品の製作体験
フュージング体験、サンドブラスト体験、とんぼ玉製作体験ができる工房。デザイン性の高い作品を自分で作れるのが魅力。
FLAT CREW K÷N=LABO.
- 住所
- 静岡県伊東市池685ー81
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで15分、室の腰下車すぐ
- 料金
- サンドブラスト体験=1980円~/フュージング体験=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終受付は体験制作内容により異なる)
ぷちそれいゆ
幸せを呼ぶサンキャッチャーにトライ
窓辺に吊るし、日差しを虹に変えて部屋に放つ癒し系インテリアアクセサリー「サンキャッチャー」の作成体験工房。スワロフスキーを使用し、輝きも最高級。無料のドリンクバー付。
手描きTシャツ工房チロル
愛犬にオリジナルTシャツを作ろう
Tシャツやトートバッグの絵付け体験ができる。型紙を使えば絵が苦手でも簡単。ワンコ用Tシャツもあるので、愛犬に作ってあげよう。
手描きTシャツ工房チロル
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1759-38
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで7分、大室高原7丁目下車すぐ
- 料金
- Tシャツ=2700円~/小型犬用Tシャツ=3000円~/トートバック=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)