熱海 x 日帰り温泉・入浴施設
熱海のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
熱海のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。徳川家康来湯を記念する足湯「家康の湯」、心と身体をリセットする“海辺の別荘ライフ”の提案「オーシャンスパ Fuua」、海を眺めながら足湯で癒されよう「走り湯の足湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:13 件
熱海のおすすめエリア
熱海の新着記事
熱海のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 28 件
家康の湯
徳川家康来湯を記念する足湯
徳川家康の「来熱」400年記念で設置された足湯がリニューアル完成。オリジナルタオルも自動販売機で販売している。まずは、家康公がこよなく愛した100%天然の温泉で湯の街・熱海を満喫しよう。
![家康の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011463_4043_1.jpg)
![家康の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011463_4043_2.jpg)
オーシャンスパ Fuua
心と身体をリセットする“海辺の別荘ライフ”の提案
複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」内の日帰り温泉施設。相模灘を一望する日本最大級の露天立ち湯をはじめ、人気の水素泉や眺望抜群の内湯などを完備。2種類の岩盤浴のほか、温談浴や温睡浴など新感覚の温活浴も楽しめる。また、オリジナルドリンクを提供するカフェ、エステサロン、ラウンジなどもあり、癒しを存分に体感できる。
![オーシャンスパ Fuuaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014932_00003.jpg)
![オーシャンスパ Fuuaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014932_20201208-1.jpg)
オーシャンスパ Fuua
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1ATAMI BAY RESORT KORAKUEN AQUA SQUARE 2階
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きバスで10分、終点下車すぐ(JR熱海駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入館料=大人3080円、小人(4歳~小学生)2310円/入館料(17:00以降)=大人2310円、小人1760円/休日割増料金(土・日曜、祝日、特定日)=大人330円、小人220円加算/ (0~3歳入館不可、4歳~小学生は同性の保護者同伴が必要、入湯税別大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
走り湯の足湯(日帰り入浴)
海を眺めながら足湯で癒されよう
「走り湯」の近く、その源泉を引き込んだ足湯。高さ6mの展望台のような場所にあり、見晴らし抜群。
走り湯の足湯(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山604-9
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山方面行きで5分、逢初橋下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
肌をスベスベにする美肌効果も期待できる
良質の温泉と風情ある露天風呂が人気の湯宿。所有する2本の塩分が多い自家源泉は、湯冷めしにくく体を芯まで温めてくれる。弱アルカリ性のため、肌をスベスベにする美肌効果も期待できる。
![懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010518_00000.jpg)
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町1-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人700円/ (バスタオルレンタル300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
リゾート気分が味わえるオーシャンビュー温泉とプールで楽しもう
熱海の展望が素晴らしい、一年中水着で遊べるスパリゾート。男女別大浴場や多種類のプールを完備し、窓の外には海が広がり迫力満点。通年利用型の湯遊び施設として、家族みんなで楽しめる。
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1851_1.jpg)
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1089_1.jpg)
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町4-39
- 交通
- JR熱海駅から東海バス熱海港後楽園行きで10分、マリンスパあたみ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1360円、小・中学生680円、3歳~未就学児420円、3歳未満310円/ (障がい者は入浴料割引あり(介護者は1名まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(水曜は~21:00)
日航亭・大湯
徳川家康が愛した「出世の湯」
熱海温泉の中心に位置する日帰り温泉施設。敷地内から湧く、豊富な源泉をそのまま掛け流し。肩こりや打ち身に効果がある。岩造りの露天風呂や貸切の家族風呂も人気。
![日航亭・大湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1505_1.jpg)
![日航亭・大湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1746_1.jpg)
日航亭・大湯
- 住所
- 静岡県熱海市上宿町5-26
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
熱海温泉
徳川家御用達の名湯に憩う、日本有数の歴史ある温泉地
伊豆の山々を背に、相模湾を望む熱海温泉。名前の由来は、海上に温泉が湧き昇り、波が熱湯となるために、「あつ(熱)うみ(海)が崎」と呼ばれたことからとか。江戸時代には「御汲湯」として年に数回、将軍家に献上された。
![熱海温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001698_3895_3.jpg)
![熱海温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001698_3895_1.jpg)
般若院の足湯(日帰り入浴)
気軽に立ち寄れる足湯
伊豆山神社の別当寺院として栄えた古刹。入口に足湯があり、タオルも用意されている。高台にあり、見晴らし抜群。
般若院の足湯(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山371-1般若院
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス七尾方面行きで7分、般若院前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
海に向かって開かれた露天風呂や広々した展望大浴場が人気
圧巻のオーシャンビューが広がる絶景温泉。内湯と露天風呂の両方から180度の大パノラマで大海原を一望できる。療養泉の基準を満たす良質の自家源泉をゆったりサイズの湯船で満喫できる。
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00001.jpg)
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00002.jpg)
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町7-39
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(土・日曜、繁忙期は11:00~16:00)
旅館 立花(日帰り入浴)
展望露天風呂から伊豆の山並みを眺望、湯量豊富な大浴場を満喫
伊豆の山並を眺められる展望露天風呂、湯量豊富な大浴場のほか、低温に設定された浴槽もあり、ゆっくり湯あみを楽しむことができる。
![旅館 立花(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010515_00003.jpg)
![旅館 立花(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010515_3842_1.jpg)
旅館 立花(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町5-13
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(フェイスタオル・バスタオル付)=大人1080円、小人(小学生以下)540円/食事付入浴(部屋出し夕食+休憩)=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00
ホテルニューさがみや(日帰り入浴)
じっくりと楽しめる露天風呂や内風呂の湯は共用も含めた自家源泉
複数の源泉を有し、良質な湯を堪能できる。大海原を見晴らす抜群の眺望を前にした露天風呂が評判。プライベートな湯あみを楽しむ貸切風呂からも海を一望できる。日帰り入浴は食事付きのみ。
![ホテルニューさがみや(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010762_1640_3.jpg)
![ホテルニューさがみや(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010762_3842_1.jpg)
ホテルニューさがみや(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山601
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山方面行きで10分、伊豆山温泉下車すぐ
- 料金
- 食事付入浴=9870円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:30、レストラン利用は~13:00、客室利用は12:00~
海泉浴「島の湯」
島だから実現できた海岸線ぎりぎりの露天風呂
海岸の地下40mから汲み上げた井戸水を沸かしたお湯には、海水以上の多量のミネラル成分が溶け込んでいる。海に面した開放感抜群の露天風呂が楽しめる入浴施設。海景色を目の前にゆったりと浸かれば、大海原に溶け込むようなここちよさを体感できる。夏場は隣に海水プールが登場。
![海泉浴「島の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012566_3842_1.jpg)
海泉浴「島の湯」
- 住所
- 静岡県熱海市初島1113
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)600円/ (別途アジアンガーデンR-Asiaの入場料必須)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(時期により異なる)
源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)(日帰り入浴)
創業70余年、伝統とモダンの交錯する宿
邸内より湧出する自家源泉は含有成分が多く、保湿効果に優れ、血行促進効果もあり、冷え性などにも効果が期待できる。外傷や皮膚病にも効果が期待でき、肌がツルツルになると評判も高い。また、温泉成分を加水しないよう管理に務めている。
![源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010526_00000.jpg)
源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市下多賀141
- 交通
- JR伊東線網代駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)1080円、小人(小学生以下)540円/食事付入浴(夕食のみ、個室利用、要予約)=14040円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00
月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)
露天風呂と内湯がある浴場は湯がたっぷり。熱海駅より徒歩3分
熱海駅から徒歩3分のアクセス至便な立地。日帰り利用も可能な男女別の浴場は広々とした内湯と庭園を配した露天風呂があり、それぞれの湯船に良質の湯がたっぷりと注がれている。
![月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010354_3462_1.jpg)
![月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010354_3842_2.jpg)
月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町2-19
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人2000円、4~12歳1000円、3歳まで500円/ (タオル、バスタオル付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~16:00、19:00~21:00
熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)
地上25メートルより自家源泉の湯を満喫
全客室オーシャンビューの熱海南端に建つリゾートホテル。真っ青な相模灘を眼下に優雅なひと時を満喫。ホテル自慢の大展望風呂「海望の湯」は、自家源泉を使用。窓一面の大パノラマからは、相模灘と熱海市街を一望できる。熱海観光の立ち寄り湯としても格好。
![熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010359_00002.jpg)
![熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010359_3460_2.jpg)
熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴+休憩(大広間)+1ドリンク=大人2300円、3歳~小学生1500円、0~2歳無料/入浴+休憩(大広間)+昼食=小学生~大人3500円~、3歳~小学生未満1000円、0~2歳無料/ (お子様ランチは別途1080円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~15:00(食事付の場合は事前要予約)
伊豆山温泉
日本三大古泉「走り湯」で知られる、熱海の奥座敷的
相模湾に面し、数多くの源泉が点在する湯量豊富な温泉地。隣接する熱海温泉に比べ、こぢんまりとした静かな環境が魅力。海岸の洞窟から海に向けて、湯が走るように流れ出す源泉、走り湯が有名。
![伊豆山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001164_1483_1.jpg)
秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)
熱海の海と景色を一望できる
熱海湾を眼下に望む全客室や大浴場から海を眺める温泉宿。屋上露天風呂からは、海はもちろん、山々や熱海の町並の眺めをパノラマで楽しめる。カメ風呂や壺風呂などのユニークなアイテム浴槽もおすすめ。
![秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010569_1406_1.jpg)
![秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010569_1406_2.jpg)
秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町7-13
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料(タオル・バスタオル付)=大人2350円、小学生1080円/食事付入浴=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~18:00(要確認)、電話受付時間8:00~20:00
熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)
熱海サンビーチ目の前、全室オーシャンビューのホテル
日帰り入浴は平日のみ、客室休憩付で利用可能。自家源泉を引く大浴場では、つぼ風呂、露天風呂、御影石風呂などが楽しめる。エステメニューも充実。
![熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014427_00000.jpg)
熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市東海岸町6-53
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料(客室休憩付、2名~)=6000円(平日)、7000円(休前日)/タイ古式健康法(40分)=4900円/フットケア(20分)=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(要予約)
味と湯の宿 ニューとみよし(日帰り入浴)
自然石をちりばめた趣のある庭園風露天風呂
長浜海水浴場の目の前に佇む宿。立ち寄り入浴は別棟の温泉館「浜の湯」で。伊豆石や御影石、ひのきを使った内湯と、玉砂利が心地いい庭園風露天風呂があり、落ち着いた雰囲気。貸切露天風呂(有料)もある。
![味と湯の宿 ニューとみよし(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014781_00002.jpg)
味と湯の宿 ニューとみよし(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市下多賀1472-1
- 交通
- JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=1000円/貸切露天風呂=3600円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
網代温泉
のどかな風情の港町に湧く温泉
海に面し、温暖な気候と素朴な雰囲気に包まれた温泉地。海を望む露天風呂と新鮮な魚介類も魅力。高級ホテルから民宿まで、数多くの宿泊施設が軒を連ねる。湯量豊富で、源泉掛け流しの宿も多い。
![網代温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001717_3250_1.jpg)
![網代温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001717_1483_1.jpg)