東伊豆 x 寺院(観音・不動)
東伊豆のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
東伊豆のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。災難除けの御利益と樹齢700年を超える榧(かや)の巨木で有名「大慈山 済廣禅寺」、上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物「蓮着寺」、珍しい「天狗のわび証文」をもつ古刹として有名「佛現寺」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
東伊豆のおすすめエリア
東伊豆の新着記事
東伊豆のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
大慈山 済廣禅寺
災難除けの御利益と樹齢700年を超える榧(かや)の巨木で有名
本堂下の地下道をめぐれば、災難除けの御利益を授かれるといわれている。宝物館には、ビルマ(現ミャンマー)国宝の釈迦如来像などを展示。
![大慈山 済廣禅寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_1.jpg)
![大慈山 済廣禅寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_2.jpg)
大慈山 済廣禅寺
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取563-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅からすぐ
- 料金
- 宝物館=大人200円、小人100円/厄落としめぐり=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂・宝物殿は9:00~16:00<閉館>)
蓮着寺
上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物
城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。
![蓮着寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_2.jpg)
![蓮着寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_1.jpg)
佛現寺
珍しい「天狗のわび証文」をもつ古刹として有名
物見塚公園の丘のふもとにあり、珍しい「天狗のわび証文」をもつ古刹としても知られる。七福神めぐりの1か所で本堂には毘沙門天王が祭られている。開運厄除けに御利益があるとされる。
![佛現寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010365_3895_1.jpg)
![佛現寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010365_3462_1.jpg)
佛現寺
- 住所
- 静岡県伊東市物見が丘2-30
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス川奈方面行きで10分、大原町下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)