東伊豆 x 見どころ・体験
東伊豆のおすすめの見どころ・体験スポット
東伊豆のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神の気配を感じて過ごす「來宮神社」、吊り橋の下に広がる断崖絶壁にドキドキ「門脇吊り橋」、高さ18mで全長60mの柱状の「橋立」とその対岸に架かる橋「はしだて吊り橋」など情報満載。
- スポット:107 件
- 記事:32 件
東伊豆のおすすめエリア
東伊豆の新着記事
東伊豆のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 107 件
來宮神社
神の気配を感じて過ごす
幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名。本殿は来福、縁起の神様。恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶たない。
![來宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00038.jpg)
![來宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00034.jpg)
來宮神社
- 住所
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩3分
- 料金
- 酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(社務所)
門脇吊り橋
吊り橋の下に広がる断崖絶壁にドキドキ
白波と青い海と断崖、城ヶ崎海岸を代表する観光ポイント。半四郎落しと門脇埼の切り立った岩場に吊り橋がかかる。長さ48m、高さ23mで、そのスリルは満点だ。
![門脇吊り橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010776_2748_1.jpg)
![門脇吊り橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010776_00002.jpg)
はしだて吊り橋
高さ18mで全長60mの柱状の「橋立」とその対岸に架かる橋
海に流れ込んだ溶岩が急に冷やされてできた、柱状の「橋立」とその対岸に架かる。全長60m、高さ18mの橋のたもとには水原秋桜子の句碑もある。城ヶ崎自然研究路の一角だ。
![はしだて吊り橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010771_1760_1.jpg)
![はしだて吊り橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010771_00000.jpg)
伊豆クラフトハウス
ガラス工芸体験・アクセサリー体験
伊豆諸島が見える最高のロケーションの中、吹きガラス・トンボ玉・サンドブラスト体験ができる。館内はスタイリッシュな作りになっており、クラフトギャラリーやショップも併設。
![伊豆クラフトハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00009.jpg)
![伊豆クラフトハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00005.jpg)
伊豆クラフトハウス
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原8-531
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/サンドブラスト体験(約60分)=1800円~/吹きガラス体験(約15分)=3294円~/スタイルビーズアクセサリー体験=900円~/トンボ玉体験(約60分)=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)
熱海城
眼下には100万ドルの夜景
天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。
![熱海城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_1851_1.jpg)
![熱海城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_3895_1.jpg)
熱海城
- 住所
- 静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆山神社
龍神のパワーが宿る古社
伊豆の地名発祥の地でもある神社。源頼朝が、源氏再興を祈願し、北条政子と逢瀬を繰り返した古社でもある。災いや不幸を跳ね返して持ち主を守ってくれる強運のお守りが人気。
![伊豆山神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_3618_4.jpg)
![伊豆山神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_1765_1.jpg)
伊豆山神社
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山708-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(神札授与所と資料館は9:00~16:00<閉館>)
お宮の松/貫一・お宮の像
『金色夜叉』の別れの場面を再現
尾崎紅葉の代表作『金色夜叉』で主人公貫一とお宮の別れの舞台となった場所に立つ二人の像。緑地帯には2代目となるお宮の松が植えられている。日没から22:00までは銅像がライトアップされる。
![お宮の松/貫一・お宮の像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011033_3250_1.jpg)
![お宮の松/貫一・お宮の像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011033_00000.jpg)
熱海梅園
庭園を彩る紅白の梅
59品種・472本の紅白の梅が植えられ、早いものは12月中旬頃に開花する。毎年1月上旬~3月上旬には梅まつりが開催され、見頃は1月下旬~2月中旬頃。新緑や紅葉など1年中楽しめる。
![熱海梅園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000452_1765_1.jpg)
![熱海梅園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000452_1406_1.jpg)
熱海梅園
- 住所
- 静岡県熱海市梅園町8-11
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(梅まつりなどイベント時)=大人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、梅まつり時は8:30~16:00
川津来宮神社
河津のパワースポット
河津には江戸時代から明治時代中頃まで「河津郷七抱七楠」と呼ばれるクスの巨木が7つあったが、その中で現存する唯一のもので、荘厳な存在。河津を訪れたら、歴史がつくったパワースポットをぜひ訪れたい。
![川津来宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012196_3877_1.jpg)
起雲閣
まばゆい輝きを放つ、アールデコのステンドグラス
もとは熱海の3大別荘と称された名邸。太宰治や三島由紀夫など数多くの著名人にも愛された建物と美しい庭は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ多くのドラマの舞台でも登場し話題に。
![起雲閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_3461_1.jpg)
![起雲閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_1640_1.jpg)
起雲閣
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町4-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人610円、中・高校生360円、小学生以下無料/館内一周スルーガイド(要予約)=1000円/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
お湯かけ弁財天
弁天様のもとでパワーチャージ
濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。すぐ横の宝池でお金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。
![お湯かけ弁財天の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3895_2.jpg)
![お湯かけ弁財天の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3847_1.jpg)
大慈山 済廣禅寺
災難除けの御利益と樹齢700年を超える榧(かや)の巨木で有名
本堂下の地下道をめぐれば、災難除けの御利益を授かれるといわれている。宝物館には、ビルマ(現ミャンマー)国宝の釈迦如来像などを展示。
![大慈山 済廣禅寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_1.jpg)
![大慈山 済廣禅寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_2.jpg)
大慈山 済廣禅寺
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取563-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅からすぐ
- 料金
- 宝物館=大人200円、小人100円/厄落としめぐり=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂・宝物殿は9:00~16:00<閉館>)
熱海遊覧船SANREMO
海上からはもちろん海中も楽しめる
熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメに餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。小型犬と一緒に乗船できる場合もある。
![熱海遊覧船SANREMOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014242_4022_1.jpg)
熱海遊覧船SANREMO
- 住所
- 静岡県熱海市渚町2020-36
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
- 料金
- 大人1700円、3歳~小学生900円(小型犬の乗船は無料要相談) (小型犬の乗船は無料要相談、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:40(最終運航時刻)
与那国馬ふれあい牧場
「伊豆ホースカントリー」で大パノラマでの乗馬にチャレンジ
やさしい瞳と小柄な体の与那国馬。温厚で人に馴れやすい性格なので、小さな子どもも乗馬やエサやりを楽しめる。高室山山頂から見渡す大パノラマは圧巻。体験は動きやすい服装で。
![与那国馬ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_2.jpg)
![与那国馬ふれあい牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_3.jpg)
与那国馬ふれあい牧場
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1316-1伊豆ホース・カントリー内
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅行きで10分、栗の原下車、徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人500円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料/ (乗馬を希望する場合は前日までにメールまたは電話で要予約、引き馬、乗馬体験時は入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(受付終了)
陶芸体験工房えんのかま
世界に一つだけのおみやげづくり
うわぐすり基本10色、このほかにオプションの色なども揃い、より自分の作りたいものに近づけることができる。1時間の体験で2つの作品まで料金内で、制作可能。
![陶芸体験工房えんのかまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014625_00011.jpg)
![陶芸体験工房えんのかまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014625_00006.jpg)
陶芸体験工房えんのかま
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1317-1053
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで12分、理想郷東口下車すぐ
- 料金
- 電動ろくろコース=3240円/てびねりコース=2160円/下絵付けコース=1640円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00)
河津七滝ループ橋
ぐるり2回転の巨大ループ橋
大滝・七滝温泉の入り口。直径約80m、総延長およそ1kmの巨大な二重ループ橋。ほぼ真円なのでハンドルを一定角度に固定して走行できる。制限時速30km、歩行者不可。
![河津七滝ループ橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121099_1_1_66-3-1.jpg)
![河津七滝ループ橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002124_1378_1.jpg)
河津七滝ループ橋
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで29分、河津七滝ループ橋下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
リゾート21「黒船電車」
黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる
黒船を模して真っ黒に塗られた電車。通常は熱海~伊豆急下田間の普通電車として運行。運転士気分の展望席やワイドな窓で景色が楽しめる横向き座席のパノラマシートも人気。
![リゾート21「黒船電車」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012021_3462_1.jpg)
リゾート21「黒船電車」
- 住所
- 静岡県熱海市JR熱海駅~伊豆急下田駅
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅~伊豆急行伊豆急下田駅
- 料金
- 通常運賃=大人170円~、小人90円~/ (乗車区間により異なる、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期、便により異なる(要問合せ)
グレートネイチャーツアーズ
伊豆高原を駆け抜ける爽快サイクリング
半日で伊豆高原を満喫できるサイクリングツアー。自転車はレンタルでき、大室山リフト券やシャボテン公園料金も含む。このほか指定場所に乗り捨てできるレンタサイクルも用意。
![グレートネイチャーツアーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014605_00002.jpg)
![グレートネイチャーツアーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014605_00000.jpg)
グレートネイチャーツアーズ
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町12-5第2三浜ビル 2階
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩7分
- 料金
- Aコース(大人)=3900円/Bコース(大人)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
陶芸体験 八幡野窯
土と触れ合いながら陶芸体験
予約なしで電動ろくろ、てびねりなどの陶芸体験が手軽に楽しめる。電動ろくろは初めての人でもスタッフが丁寧に指導してくれるので安心だ。
![陶芸体験 八幡野窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_3618_1.jpg)
![陶芸体験 八幡野窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_2230_2.jpg)
陶芸体験 八幡野窯
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4伊豆高原体験の里
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- 電動ろくろ(粘土使い放題、焼成費・送料別)=2050円/手びねり(粘土1kg、送料別)=1950円/わんこプレート=1950円/陶板時計=1950円/ランプシェード=2250円/茶香炉=1950円/エッチングアート=1550円~/お子様メニュー=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00)、電動ろくろ体験は~17:00