トップ > 日本 x 記念館 > 関東・甲信越 x 記念館 > 伊豆・箱根 x 記念館 > 東伊豆 x 記念館

東伊豆 x 記念館

東伊豆のおすすめの記念館スポット

東伊豆のおすすめの記念館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊東が誇る文学者、木下杢太郎「木下杢太郎記念館」、作曲家・中山晋平の記念館。使用していたピアノや愛用品を展示「中山晋平記念館」、ミュージアムグッズも買える「池田満寿夫記念館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

東伊豆のおすすめエリア

伊東

熱海と並び称される温泉地で、浴衣姿で散策を楽しむ

東伊豆のおすすめの記念館スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

木下杢太郎記念館

伊東が誇る文学者、木下杢太郎

文学者や医学者として明治から昭和にかけて活躍した木下杢太郎。彼の生家を利用し、自筆原稿や愛用品などを展示している。建物は伊東市内に現存する民家では最も古いが、中は広々としていてモダンな造りになっている。

木下杢太郎記念館の画像 1枚目
木下杢太郎記念館の画像 2枚目

木下杢太郎記念館

住所
静岡県伊東市湯川2丁目11-5
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
大人100円、小・中学生50円 (20名以上の団体は大人80円、小・中学生30円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(10~翌3月は~16:00)

中山晋平記念館

作曲家・中山晋平の記念館。使用していたピアノや愛用品を展示

大正初期から昭和にかけて大衆音楽の普及に貢献した作曲家・中山晋平の記念館。熱海の旧宅を移築・復元した晋平の住居は熱海梅園内にあり、使用していたピアノや愛用品を展示している。

中山晋平記念館の画像 1枚目

中山晋平記念館

住所
静岡県熱海市梅園町8-1熱海梅園内
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館)

池田満寿夫記念館

ミュージアムグッズも買える

熱海を愛したアーティスト・池田満寿夫氏が作陶のために建てた工房とギャラリー。お願いすれば、生前そのままの工房も見学OK。

池田満寿夫記念館の画像 1枚目
池田満寿夫記念館の画像 2枚目

池田満寿夫記念館

住所
静岡県熱海市下多賀1130-1
交通
JR伊東線網代駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人510円、中・高校生300円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30