条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 自然地形 > 関東・甲信越 x 自然地形 > 伊豆・箱根 x 自然地形 > 箱根・湯河原 x 自然地形 > 箱根 x 自然地形 > 仙石原 x 自然地形
仙石原 x 自然地形
仙石原のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小高い丘から眺める絶景「船見岩」、標高約1119m。山頂は広場のようで遠くの見晴らしも良く抜群「長尾山」、希少な植物が生息する湿原。一帯は国指定天然記念物「仙石原湿原」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 3 件
約3000年前の神山の活動により、山腹から崩れ落ちた土砂の堆積でできた小高い丘。巨石のたまり場でもあり、ここから芦ノ湖が眺望できるため、この名がつけられた。
標高約1119m。山頂は明るく開けていて眺望抜群の広場のようだ。金時山山頂から長尾山へは上り、下りが繰り返し続く道となっている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション