宮ノ下・小涌谷 x 自然地形
宮ノ下・小涌谷のおすすめの自然地形スポット
宮ノ下・小涌谷のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ホタルが生息する清らかさ「千条の滝」、戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡「太閤石風呂/太閤の滝」、伝説が残る神秘的な池「精進池」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
宮ノ下・小涌谷の新着記事
宮ノ下・小涌谷のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
千条の滝
ホタルが生息する清らかさ
高さ3mほどの滝が幅25mにわたって続く、やさしい印象の名瀑。苔むした岩肌を幾筋もの水が落ちる姿は、箱根の自然の豊かさを実感させてくれる。初夏の夜にはゲンジボタルを見ることができる。
![千条の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002470_1778_1.jpg)
![千条の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002470_3895_3.jpg)
千条の滝
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きまたは伊豆箱根バス箱根園行きで20分、蓬莱園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
太閤石風呂/太閤の滝
戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡
豊臣秀吉が小田原攻めの際、湯船を掘って湯浴みをしたと伝わるのが太閤石風呂。その下流には、落差10m、幅3mの太閤の滝がある。いずれも遊歩道から見下ろすのみで、石風呂は入浴不可。
![太閤石風呂/太閤の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002474_1778_1.jpg)
![太閤石風呂/太閤の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002474_1463_1.jpg)