トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 関東・甲信越 x 工芸品・民芸品 > 伊豆・箱根 x 工芸品・民芸品 > 箱根・湯河原 x 工芸品・民芸品 > 箱根 x 工芸品・民芸品 > 宮ノ下・小涌谷 x 工芸品・民芸品

宮ノ下・小涌谷 x 工芸品・民芸品

宮ノ下・小涌谷のおすすめの工芸品・民芸品スポット

宮ノ下・小涌谷のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代から続く箱根随一の老舗「こばやし商店」、珍しい工芸品がいっぱい「やまや」、希少な寄木細工も多数そろう「山田屋」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:4 件

宮ノ下・小涌谷のおすすめの工芸品・民芸品スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

こばやし商店

江戸時代から続く箱根随一の老舗

箱根屈指の歴史を誇る、伝統工芸品を販売する店。この店で作られた木象嵌は、日本で唯一、皇室や宮家の御用を拝命した逸品。そのほか、寄木細工やこけしなど品揃えも豊富。店主の曾祖母は大正天皇(明宮様)の乳人(めのと)を務めた歴史もある。

こばやし商店の画像 1枚目
こばやし商店の画像 2枚目

こばやし商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下375
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩4分
料金
寄木無垢の品=2160~378000円/こけし=1296~756000円/木象嵌額=3240~172800円/寄木細工=1296~378000円/木彫=8640~3240000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(時期により異なる)

やまや

珍しい工芸品がいっぱい

骨董品や寄木細工の一品作のものも数多く、一度は見る価値あり。また寄木細工なども販売している。

やまやの画像 1枚目
やまやの画像 2枚目

やまや

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下187
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
料金
寄木細工=700円~/寄木細工ピエロこま=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)

山田屋

希少な寄木細工も多数そろう

江戸時代に旅籠として創業した歴史あるみやげ物屋。免税店なので外国からの観光客にも人気。モダンな寄木細工のほか、からくりひみつ箱や有田焼、作家の手による木彫り作品などが豊富。築100年以上の趣ある建物も魅力的。

山田屋の画像 1枚目
山田屋の画像 2枚目

山田屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下368
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
料金
ムク(寄木細工)マウスパッド=3780円/箸置き=270円~/ムク寄木細工写真立て=4536円/ムク寄木細工ボールペン=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00