強羅 x 見どころ・体験
強羅のおすすめの見どころ・体験スポット
強羅のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。眼下に広がる大パノラマ「箱根ロープウェイ」、スイス製の鮮やかな車両が急勾配を登る「箱根登山ケーブルカー」、公園にある体験工芸館「箱根強羅公園 箱根クラフトハウス」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:6 件
強羅の新着記事
強羅のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
箱根ロープウェイ
眼下に広がる大パノラマ
早雲山~桃源台を約4kmで結ぶ、世界有数の長さを誇るロープウェイ。秒速3~5mで進み、1時間あたりに輸送できる人数は約1440人。約1分間隔で運行している。
![箱根ロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002555_3896_4.jpg)
![箱根ロープウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002555_00007.jpg)
箱根ロープウェイ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点下車すぐ(早雲山駅)
- 料金
- 早雲山~桃源台間(片道)=大人1480円、小人740円/早雲山~桃源台間(往復)=大人2600円、小人1300円/ (途中下車可、JAF割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(下り最終)、12~翌2月は~16:15(下り最終)
箱根登山ケーブルカー
スイス製の鮮やかな車両が急勾配を登る
強羅駅から早雲山駅を約10分でつなぐケーブルカー。急斜面をぐんぐん登る車両からは、箱根外輪山のひとつ、大文字焼きでも有名な明星ヶ岳など箱根の大自然を体感できる。
![箱根登山ケーブルカーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002468_3461_1.jpg)
![箱根登山ケーブルカーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002468_4027_1.jpg)
箱根登山ケーブルカー
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅からすぐ(箱根登山ケーブルカー強羅駅)
- 料金
- 1区間=80円/強羅~早雲山間=420円/ (障がい者等級1種は本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:41~19:05(強羅駅発、約20分間隔で運行)
箱根強羅公園 箱根クラフトハウス
公園にある体験工芸館
平成26(2014)年に開館10周年を迎え、とんぼ玉体験が加わった。吹きグラスやサンドブラストのガラス工芸、陶芸、ドライフラワー体験もできる。
![箱根強羅公園 箱根クラフトハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011589_3698_1.jpg)
![箱根強羅公園 箱根クラフトハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011589_4027_1.jpg)
箱根強羅公園 箱根クラフトハウス
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
- 料金
- 入園料=550円/吹きガラス=3800円~/陶芸=3600円~(手びねり体験、60分)、3800円~(電動ろくろ体験、40分)/サンドブラスト=2100円~/ポタリーペインティング=2900円~(60分)/切子=500円~(60分)/とんぼ玉体験=2500円~/ (体験内容により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(各体験により受付時間は異なる)
白雲洞茶苑
大正時代から伝承される貴重な茶室を見学
強羅公園内の山間に立つ田舎家風茶室。大正初期に三井コンツェルンの創始者であり茶人でもあった益田孝が建て、後に著名な茶人に受け継がれていった。茶室で抹茶が味わえる。
![白雲洞茶苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010191_3895_2.jpg)
![白雲洞茶苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010191_3109_1.jpg)
白雲洞茶苑
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
- 料金
- 入園料(強羅公園)=大人550円、小学生以下無料/点茶体験・茶室内見学(抹茶、和菓子付)=500円/ (障がい者とその同伴者1名入園料250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)
宮城野早川堤の桜
夜桜も楽しめる箱根随一のお花見スポット
早川沿い約600mに約150本の桜が咲く。満開になった風景は圧巻で、桜の舞い散る中を川沿いに歩くことができる。夜にはライトアップもされ、より幻想的な光景が楽しめる。
![宮城野早川堤の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013563_3462_1.jpg)
宮城野早川堤の桜
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 見学自由(ライトアップは18:00~21:00)
箱根強羅
美術館の茶室から眺めるモミジ。それらが紅葉する様は箱根随一
箱根随一の名所は強羅公園近くの箱根美術館。特に、茶室から眺める苔庭には200本以上のモミジが真っ赤に色づき、思わず絶句してしまうほどの景観を見せている。
![箱根強羅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011864_3462_1.jpg)
![箱根強羅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011864_4027_1.jpg)
箱根強羅
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上下車すぐ
- 料金
- 情報なし (箱根美術館入館料は大人900円、大学・高校生400円、中学生以下無料、茶菓子券は700円、65歳以上700円、身体障がい者400円、介護者1名のみ400円、学生・身体障がい者・65歳以上は証明が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(箱根美術館は9:30~16:00<閉館16:30>、12月~翌3月は~15:30<閉館16:00>)