トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) > 伊豆・箱根 x 寺院(観音・不動) > 箱根・湯河原 x 寺院(観音・不動) > 箱根 x 寺院(観音・不動) > 箱根湯本・塔之沢 x 寺院(観音・不動)

箱根湯本・塔之沢 x 寺院(観音・不動)

箱根湯本・塔之沢のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

箱根湯本・塔之沢のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。戦国武将・後北条氏5代が眠る「早雲寺」、箱根を代表するアジサイの名所「阿弥陀寺」、曾我兄弟ゆかりの禅寺「正眼寺」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

箱根湯本・塔之沢のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

早雲寺

戦国武将・後北条氏5代が眠る

小田原を本拠に一大勢力を誇った小田原北条五代の祖である北条早雲。彼の遺命により北条氏綱が大永元(1521)年に創建した菩提寺。11月の3日間のみ本堂襖絵と寺宝が特別公開される。

早雲寺の画像 1枚目
早雲寺の画像 2枚目

早雲寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

阿弥陀寺

箱根を代表するアジサイの名所

木食遊行僧として知られる弾誓上人が開山した、塔ノ沢駅の北側の山中にある浄土宗の寺院。幕末を生きた皇女・和宮の位牌を祀っている。6月下旬~7月中旬、3000株ものアジサイで境内が彩られる。

阿弥陀寺の画像 1枚目
阿弥陀寺の画像 2枚目

阿弥陀寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢24
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からタクシーで5分
料金
琵琶演奏(11:00~11:50、抹茶付、5名~)=1000円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで

正眼寺

曾我兄弟ゆかりの禅寺

鎌倉時代の地蔵信仰を前身とする京都大徳寺の末寺。本堂の裏山には、父の仇討ちで知られる曽我兄弟の供養地蔵が祀られており、春秋の彼岸中に公開される。

正眼寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本562
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩16分

曹洞宗 箱根観音 福寿院

観音様と馬祖菩薩を祀る。座禅や写経などを行っており参加できる

観音様と馬祖菩薩を祀っており、宗派を問わず参拝できる。薬草茶の接待があり、法話と座禅、写経(約1時間)も行っている。社員研修にもおすすめ。出張も可能だ。

曹洞宗 箱根観音 福寿院の画像 1枚目
曹洞宗 箱根観音 福寿院の画像 2枚目

曹洞宗 箱根観音 福寿院

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分
料金
拝観=無料/法話と坐禅(予約制)=1000円/法話と写仏(予約制)=1000円/法話と写経(予約制)=1000円/悩み事相談(予約制)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉院17:00、時期により異なる)