トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 伊豆・箱根 x グルメ > 箱根・湯河原 x グルメ > 箱根 x グルメ > 箱根湯本・塔之沢 x グルメ

箱根湯本・塔之沢 x グルメ

箱根湯本・塔之沢のおすすめのグルメスポット

箱根湯本・塔之沢のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯葉料理が名物の行列店「湯葉丼 直吉」、自然薯と卵だけでつなぐそばは美味「はつ花 本店」、著名人も訪れる老舗そば処「山そば」など情報満載。

  • スポット:42 件
  • 記事:16 件

箱根湯本・塔之沢のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 42 件

湯葉丼 直吉

湯葉料理が名物の行列店

箱根の中腹から湧き出る清水を使って作る汲み上げ湯葉が自慢の店。看板メニューの湯葉丼は、特製ダシで温めた湯葉を卵でとじたもので淡泊ながら豊かな滋味が口中に広がる。湯葉刺しもおすすめ。

湯葉丼 直吉の画像 1枚目

湯葉丼 直吉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
湯葉丼=1200円/湯葉刺し=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(湯葉がなくなり次第閉店)

はつ花 本店

自然薯と卵だけでつなぐそばは美味

湯本橋のたもとに立つ古風な雰囲気のそば屋。箱根外輪山や丹沢で採れた自然薯と卵だけでつなぐそばが名物で、特に冷たいツユと自然薯おろしのかかった貞女そばがおすすめだ。

はつ花 本店の画像 1枚目
はつ花 本店の画像 2枚目

はつ花 本店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
せいろそば=1200円/山かけそば=1000円/貞女そば=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(L.O.)

山そば

著名人も訪れる老舗そば処

箱根湯本駅近くにある人気のそば処。北海道産と茨城産のそばを気温、湿度などを考慮して配合する。自然薯のとろろを添えたとろろそばのほか、天丼やカレー南ばんうどんも好評だ。

山そば

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本704
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
とろろそば=1150円/天ざる=1800円/天丼=1280円/カレー南ばんうどん=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

ちもと

箱根名物「湯もち」を食べられるカフェ

「湯もち」を製造・販売する「ちもと」に併設されたお茶処。ちもとの菓子とともに、こだわりのお茶(煎茶、冷煎茶、抹茶のうち1品)を選んで味わえる。春はさくら餅、夏はかき氷などの季節メニューもあるので試してみて。

ちもとの画像 1枚目
ちもとの画像 2枚目

ちもと

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
湯もちとお茶のセット=800円/わらび餅とお茶のセット=800円/八里とお茶のセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店17:30)

手打ち蕎麦 彦(げん)

野生的なそばを辛つゆで食す

独学で研究したそばを提供する名店。殻付きのまま石臼で挽いた野趣に富んだ二八「彦」(1日15食)と一九「せいろ」がある。

手打ち蕎麦 彦(げん)の画像 1枚目
手打ち蕎麦 彦(げん)の画像 2枚目

手打ち蕎麦 彦(げん)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋183-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩20分
料金
鴨汁蕎麦=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)

デリandカフェ みつき

駅近くのフードコート

軽めのランチにぴったりな駅からすぐのフードコート。ハンバーガー、豆腐スイーツ、ラーメンを扱う3店が入店。テラス席もある。

デリandカフェ みつき

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 3階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
メンチカツバーガー=600円/生とうふシェイク=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)

ユトリロ

絵画と自慢のコーヒーで一服

フランスの画家ユトリロの油絵や石版画が40点ほど飾られている画廊喫茶。箱根湯本にアトリエを構えた画家・平賀敬や、人形作家四谷シモン氏の作品も展示。コーヒー豆はすべて自家焙煎で、地元の天然水で淹れるコーヒーを味わいながら芸術作品を鑑賞できる。

ユトリロの画像 1枚目
ユトリロの画像 2枚目

ユトリロ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本692
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
コーヒー=600円/ケーキセット=1000円/箱根の水を使用した水出しコーヒー=900円/ハッシュドビーフ=1500円/特製カレーライス=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店20:00)

シャルキトリーヒロヤ 箱根

ふわっとやわらかいローストビーフが絶品

店内で焼くバウムクーヘンとローストビーフ丼の店。脂が少なく、旨みの濃い牛肉の赤身を使ったローストビーフは、驚きのやわらかさ。

シャルキトリーヒロヤ 箱根の画像 1枚目
シャルキトリーヒロヤ 箱根の画像 2枚目

シャルキトリーヒロヤ 箱根

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本699
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩4分
料金
シャルキトリーのローストビーフ丼(温泉玉子付き)=1468円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(変動あり)

Cafe Timuny.

オールドアメリカンな雰囲気で静かなカフェ

ウッディな店内にカラフルな家具が置かれた、アートな空間が広がるカフェ。スペシャルティコーヒー豆を常時4種類そろえているほか水出しコーヒーやこだわりフードが楽しめる。

Cafe Timuny.の画像 1枚目
Cafe Timuny.の画像 2枚目

Cafe Timuny.

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-32
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
水出しコーヒー=486円/グリルドチーズサンド=810円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

知客茶家

豆腐と山芋を使った精進料理

早雲寺の精進料理をヒントにした豆腐&山芋料理店。田舎味噌で味付けしたとろろを豆腐にかけた早雲豆腐が名物。昭和初期建造の建物も必見。

知客茶家の画像 1枚目
知客茶家の画像 2枚目

知客茶家

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩6分
料金
豆腐点心=1930円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(最終入店)、16:30~18:30(最終入店)

じねん蕎麦 すくも

瀬音を聞きながら本格手打ちそばを

日帰り温泉施設・天山湯治郷にある手打ちそば処。茨城の常陸秋そばや群馬産などをブレンドし、そばに適した超軟水の温泉水を加えているのが特徴。かなり細めでのどごしがいい。

じねん蕎麦 すくもの画像 1枚目
じねん蕎麦 すくもの画像 2枚目

じねん蕎麦 すくも

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きで5分、奥湯本入口下車、徒歩3分(湯本旅館組合の巡回バスで約10分)
料金
ざるそば=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~19:30

鯛らーめん 麺処 彩

深くすっきりとした絶品ラーメン

店名のとおり、動物系食材を使わず、羅臼昆布と真鯛でスープをとった鯛らーめんの人気店。あっさりとしていながら、深いコクがあり、一度食べたらヤミツキに。鯛めし焼きおにぎりとのセットがおすすめ。

鯛らーめん 麺処 彩の画像 1枚目
鯛らーめん 麺処 彩の画像 2枚目

鯛らーめん 麺処 彩

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706丸嶋ビル 3階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
鯛らーめん=880円/鯛らーめんセット=1240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.、スープがなくなり次第閉店)

Craft & Cafe ISAMIYA

築100年の古民家で豆乳スイーツをどうぞ

湯葉丼が名物の「直吉」の姉妹店で、豆乳スイーツのカフェ。築100年の古民家をリニューアルしたレトロモダンな店内では、オリジナル雑貨も販売。ランチメニューもある。

Craft & Cafe ISAMIYAの画像 1枚目

Craft & Cafe ISAMIYA

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本729
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
豆乳ラテ=600円/豆腐クリームサンデー=800円/豆腐ワッフル=980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)

百々茶 MOMOCHA

百々茶 MOMOCHA

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本705まんじゅう屋・菜の花 2階

日清亭

コシのある手打ちラーメンを味わおう

箱根湯本で大正元年頃創業の手打ちラーメン店。竹を使ってどっしりと手打ちした平麺は毎日8時間もかけて仕上げている逸品だ。鶏ガラにトンコツをブレンドしたあっさり系スープとの相性は抜群。

日清亭の画像 1枚目
日清亭の画像 2枚目

日清亭

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
手打ちラーメン=648円/揚げワンタン=1404円・756円(2分の1サイズ)/ハイカラ旨々麺定食=648円~(麺類の値段別)/餃子=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)

茶房うちだ

箱根のおいしい水で淹れた珈琲が自慢

湯本橋を渡り、豆腐やそばの老舗が建ち並ぶ一角にある懐かしい雰囲気の喫茶店。やさしい笑顔のママさんがサイフォンでていねいに淹れる昔ながらの珈琲をぜひ。その日の朝に作る限定16個のシフォンケーキもおすすめ。

茶房うちだの画像 1枚目
茶房うちだの画像 2枚目

茶房うちだ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩6分
料金
シフォンケーキのセット(1日16個限定)=950円/抹茶と和菓子セット=800円/白玉クリームあんみつ=950円/おばあちゃんの昼ご膳=1250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

喜之助

喜之助

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703-19

箱根カフェ

箱根登山電車やロマンスカーが見える

ホテルプロデュースの箱根湯本駅ナカカフェ。焼き立てパンや箱根ならではのデリが人気。窓からはホームを眺められるので、電車の待ち時間を過ごすのにも最適だ。

箱根カフェの画像 1枚目
箱根カフェの画像 2枚目

箱根カフェ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本707
交通
箱根登山電車箱根湯本駅構内
料金
コーヒー=370円/あらびきフランク=各240円/コンビサンド=330円/ミックスサンド=530円/フォンデュパン=290円/焼きカレーパン=240円/特製コロッケ=230円/ (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)

鯛ごはん懐石 瓔珞

香ばしく焼いた真鯛をふっくらご飯にたっぷりと

鯛ごはんがおいしい懐石料理がメインの店。昆布と塩がベースの特製ダシで炊いたごはんの上に、香ばしく焼いた鯛の身をほぐしてのせた鯛ごはんは絶品だ。

鯛ごはん懐石 瓔珞の画像 1枚目
鯛ごはん懐石 瓔珞の画像 2枚目

鯛ごはん懐石 瓔珞

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢84
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅からすぐ
料金
鯛ごはん懐石膳さくら(昼)=3024円/鯛ごはん松花堂(昼)=3780円/鯛茶漬け松花堂(昼)=4104円/鯛ごはん懐石(夜)=4860円~/鯛茶漬け懐石(夜)=5184円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~19:00(L.O.、月・火・木曜は昼のみ)