条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 公園・庭園 > 関東・甲信越 x 公園・庭園 > 伊豆・箱根 x 公園・庭園 > 箱根・湯河原 x 公園・庭園 > 箱根 x 公園・庭園
箱根 x 公園・庭園
箱根のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の花々と手作り体験が楽しめる「箱根強羅公園」、絶景と動物たちが待っている「箱根園」、箱根のツツジの名所として知られている「蓬莱園」「箱根小涌園 蓬莱園」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 12 件
平成26(2014)年に開園100周年を迎えた強羅公園。日本初のフランス式整型庭園で、噴水を中心にローズガーデンやブーゲンビレア館、クラフトハウス、白雲洞茶苑など、見どころ満載。新たにオープンしたサンドイッチ料理「一色堂茶廊」もおすすめ。
芦ノ湖の中ほどに位置する広大なレジャーエリア「箱根園」。多彩な施設があるなか、まずめざしたいのは親子やカップルで楽しめる箱根で唯一の水族館。イメージキャラクター「縁結びのエンチャン」も大人気。
EN RESORT Re’Cove Hakone(旧:リ・カーヴ箱根)
箱根湯本温泉 ホテルマイユクール祥月
強羅温泉 メルヴェール箱根強羅
季の湯 雪月花(共立リゾート)
箱根湯本温泉 天成園
箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと
富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根
強羅温泉 桐谷 箱根荘
強羅温泉 強羅にごりの湯宿 のうのう箱根
ツツジの名所として知られている「蓬莱園」は、箱根ホテル小涌園の庭園と直結しており広大な庭園で箱根の大自然を楽しめる。とりわけ春のツツジと秋の紅葉の時季の美しさは有名。
8万平方メートルの雄大な芝生広場で、愛犬と一緒にかけっこや富士山を眺めながらお弁当を食べたり、昼寝ができる。
富士山を北端として富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園。富士山地域、箱根地域、伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4エリアで構成される。箱根は東海道の宿場町であり、古くから温泉地として名高い。大涌谷や芦ノ湖など人気スポットも多い。
鎌倉・室町期に地獄と称されたこの近辺には、旅人をなぐさめるために作られた石仏、石塔が数多く残っており、精進池近辺の石仏や石塔が散策路で結ばれている。
小田原城主後北条氏の菩提寺・早雲寺の裏手に広がる自然林。貴重な雑木林が自然のままに保全されており、天然記念物・ヒメハルゼミの生息地でもある。
箱根町の西端にある広大な森で、散策コースや芝生広場などがあり、のんびりと過ごすのにぴったりの場所だ。敷地内にある森のふれあい館では、木の実クラフト体験など工作体験もできる。
箱根ロープウェイ桃源台駅の北側に広がる緑園。広い芝生の子供広場やバードウォッチングに最適な野鳥の森などからなり、豊かな自然をのんびりと満喫できる。
須雲川から引き入れた清流を配した1万坪の庭園。箱根の季節を映す庭園は専属の庭師が丹精込めたもの。春夏秋冬それぞれに楽しめる。
明治19(1886)年、皇族の避暑と外国からの賓客をもてなすために造られた箱根離宮の跡。湖畔の中心にあり、芦ノ湖と富士山を目の前に望むことができる。園内では四季折々の花が咲く。皇室ゆかりの庭園としてガーデンツーリズムに登録。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション