飯能 x ショッピング・おみやげ
飯能のおすすめのショッピング・おみやげスポット
飯能のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大自然のなかで北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、明治より続く老舗の和菓子店「四里餅本舗 大里屋本店」、地元に根付いた名物みやげ「夢彩菓すずき」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:3 件
飯能の新着記事
飯能のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
メッツァビレッジ
大自然のなかで北欧のライフスタイルを体験できる
自然豊かな湖畔のそばで北欧のライフスタイルを体験できる。北欧の雑貨や地元埼玉の食材の買い物を楽しみ、まるで北欧にいるような気分を感じることができる。
メッツァビレッジ
- 住所
- 埼玉県飯能市埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
- 交通
- 西武池袋線飯能駅からメッツァ行き直行バスで13分
- 料金
- 入園無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
四里餅本舗 大里屋本店
明治より続く老舗の和菓子店
甘酒まんじゅうやゆず饅頭など、創業当時から変わらない伝統的な和菓子を購入できる。看板商品の四里餅は閉店前に売り切れてしまうほどの人気商品。事前の電話予約がおすすめ。
![四里餅本舗 大里屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001169_00000.jpg)
![四里餅本舗 大里屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001169_00030.jpg)
四里餅本舗 大里屋本店
- 住所
- 埼玉県飯能市永田453
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から国際興業バス名栗方面行きで15分、永田大杉下車、徒歩5分
- 料金
- 四里餅(しりもち)=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00頃
夢彩菓すずき
地元に根付いた名物みやげ
観光土産におすすめの郷土銘菓の店。店内には手作り菓子がずらりと並ぶ。げどうはくるみなどの入ったこしあんをパイで包んだ焼菓子。木楽里は地場産業の西川材をモチーフにしている。
![夢彩菓すずきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001172_00001.jpg)
夢彩菓すずき
- 住所
- 埼玉県飯能市仲町6-11
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から徒歩7分
- 料金
- 飯能銘菓詰合せ=1134円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
高麗豆腐
滋養たっぷりの豊かな味わい
高品質な大豆をブレンドした手作り豆腐の店。一番人気のみそ漬け豆腐はねっとりとコク深くチーズのよう。
![高麗豆腐の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011573_4022_1.jpg)
高麗豆腐
- 住所
- 埼玉県日高市台122-1
- 交通
- 西武池袋線高麗駅から徒歩3分
- 料金
- 味噌漬豆腐=420円/ざる豆腐=600円(大)、380円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
お休み処やませみ
名栗まんじゅうなど手作りみやげが揃う
添加物を一切使用しない、甘みを抑えた名栗まんじゅうが名物。手作りケーキにコーヒーがつくケーキセットがおすすめだ。ルバーブを使った「美人ジャム」も人気急上昇。
お休み処やませみ
- 住所
- 埼玉県飯能市下名栗607-1
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から国際興業バスさわらびの湯経由名栗方面行きで39分、さわらびの湯下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(売り切れ次第閉店)
新島田屋
香ばしい中にふんわり米麹の香りがひろがるまんじゅう
飯能名物の味噌付けまんじゅうの老舗。もち米と米糀で造った甘酒に粉を加えてこしあん入りの酒まんじゅうを作り、こんがり焼き、甘味噌ダレを付けたもの。甘さとほのかな米麹の香りが絶妙。
![新島田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001173_1033_1.jpg)
新島田屋
- 住所
- 埼玉県飯能市八幡町7-7
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から徒歩10分
- 料金
- 味噌付けまんじゅう=220円(1串)/おだんご=90円(1本)/甘酒まんじゅう=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00