条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x イベント > 関東・甲信越 x イベント > 首都圏 x イベント > 川越・所沢 x イベント > 越生・日高・八高線沿線 x イベント
越生・日高・八高線沿線 x イベント
越生・日高・八高線沿線のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。男滝、女滝、天狗滝の三滝を神主や巫女等が儀式を行い安全を祈願「黒山三滝滝開き」、1000本の梅が一斉に咲く様が訪れる人々に春の到来を告げる「越生梅林梅まつり」、出陣・合戦・凱旋といった鎌倉武士の生活を表現「出雲伊波比神社の流鏑馬」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 5 件
越生の夏の風物詩。男滝、女滝、天狗滝の3つからなる黒山三滝を、神主・巫女・山伏・天狗等が執り行う儀式によって清め、行楽客や観光客の安全を祈願する。
関東三大梅林のひとつに数えられる名勝・越生梅林。越生梅林梅まつり期間中は、紅白の梅花が見頃を迎え、可憐な姿で訪れる人々を楽しませてくれる。各種イベントも開催。
走っている馬から的を射る流鏑馬神事や、ムチ、ノロシ、センス、ミカンと呼ばれる馬上芸も行う。鎌倉武士の出陣・合戦・凱旋といった生活が表現されている。
県内随一の収穫量と栽培面積を誇る越生の良質な梅を広めるイベント。生梅、梅加工品の販売、梅料理の講習会もある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション