川越・所沢 x 日帰り温泉・入浴施設
川越・所沢のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
川越・所沢のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美肌効果抜群、昭和レトロがコンセプトの館内も魅力「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」、湖を見下ろす展望風呂など多彩な風呂が自慢「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」、サイボクハム併設の天然温泉「天然温泉 花鳥風月」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:4 件
川越・所沢のおすすめエリア
川越・所沢の新着記事
川越・所沢のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
美肌効果抜群、昭和レトロがコンセプトの館内も魅力
美肌効果抜群のアルカリ性の温泉を配した立ち寄り湯。緑に囲まれた場所で「くつろぎ」を味わえる施設だ。また、休憩室として利用できる「木の図書館」は、ときがわ町のA級木材を使用している。玉川テラスという屋外休憩処には、ハンモックもあり、晴れた日は賑わう場所になっている。
![昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001549_00005.jpg)
![昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001549_00004.jpg)
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
- 交通
- 東武東上線武蔵嵐山駅からときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで16分、十王堂前下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料(平日)=大人880円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/夜割(20:00~)=大人580円、小学生200円、未就学児100円、3歳未満無料/朝割(土・日曜、祝日、5:00~8:00)=大人680円、小学生300円、未就学児100円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は5:00~
宮沢湖温泉 喜楽里 別邸
湖を見下ろす展望風呂など多彩な風呂が自慢
宮沢湖にほど近い場所に建つ日帰り温泉。露天風呂は源泉掛け流しの源泉風呂をはじめ展望風呂に寝ころび湯と3種が揃う。高濃度炭酸泉などの内湯、サウナ、温熱房&岩盤浴など、多彩なのがうれしい。
![宮沢湖温泉 喜楽里 別邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010960_3462_1.jpg)
宮沢湖温泉 喜楽里 別邸
- 住所
- 埼玉県飯能市宮沢27-49
- 交通
- 西武池袋線飯能駅からイーグルバス飯能靖和病院・宮沢湖(温泉)・高萩駅・ひだか団地方面行きで15分、宮沢湖温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1030円、小学生870円/入浴料(18:00~)=大人910円、小学生640円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1050円、小学生970円/岩盤浴=360円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=540円加算/ (小学生から利用可<未就学児は利用不可>)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)
天然温泉 花鳥風月
サイボクハム併設の天然温泉
豊富な湯量と優れた成分から療養泉とみなされ、なめらかで優しい美肌の湯とも言われる。さまざまな湯船を備える露天風呂や、体の芯からケアする高濃度炭酸泉が人気で、エステや手もみ処など癒しも充実。サイボクハム直営施設なのでグルメも楽しみ。
![天然温泉 花鳥風月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011551_3900_1.jpg)
![天然温泉 花鳥風月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011551_00000.jpg)
天然温泉 花鳥風月
- 住所
- 埼玉県日高市下大谷沢546
- 交通
- 西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人880円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
里山 VILLAGE 四季彩館
三波渓谷の上に建ち、なめらかな湯で身体の芯まで温まると評判
都幾川沿いの三波渓谷の上にたつ建物はどこか懐かしい雰囲気。石造りの風呂と、檜造りの風呂は、こぢんまりとしているが、なめらかなお湯は身体の芯まで温めてくれると評判だ。「巡る足湯カフェ」が人気。露天風呂のある立ち寄り湯のほか手ぶらOKのBBQも。
![里山 VILLAGE 四季彩館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010846_00000.jpg)
里山 VILLAGE 四季彩館
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町別所556-1
- 交通
- JR八高線明覚駅からときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで4分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人800円(土・日曜、祝日、GW、盆時期は大人のみ880円)、小人500円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
小さな旅 川越温泉
7つの湯船を入り比べよう
地下約1200mから湧く天然温泉は、やや塩気のある海水のような成分の湯。美肌効果が高く、発汗・保湿効果があるのも特徴。源泉高濃度炭酸風呂をはじめ、9種類の風呂が揃う。
![小さな旅 川越温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011013_3075_4.jpg)
![小さな旅 川越温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011013_3075_2.jpg)
小さな旅 川越温泉
- 住所
- 埼玉県川越市上野田町41-7
- 交通
- 東武東上線川越市駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人400円/3歳未満入浴不可 (回数券10枚綴7000円、会員年会費100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(土・日曜、祝日は9:00~)
埼玉スポーツセンター にいざ温泉
スポーツを楽しんだ後は温泉ですっきり
地下1500mから湧き出す天然温泉は肌にやさしく「美肌の湯」と呼ばれている。温泉のほか、食事処、休憩処、リラクセーション、ヒーリングラウンジなど、充実した設備が揃う。
埼玉スポーツセンター にいざ温泉
- 住所
- 埼玉県新座市本多2丁目1-5
- 交通
- 西武池袋線清瀬駅からタクシーで9分(無料送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人748円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小人550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は8:30~)
スーパー銭湯 おふろの王様 志木店
18種類の風呂や別料金の岩盤浴、食事処も充実の日帰り温泉施設
男女ともに18種類のお風呂が楽しめると評判の日帰り温泉施設。別料金の岩盤浴でたっぷり汗をかいたら、その後アイスルームでクールダウンしたい。食事処も充実している。
![スーパー銭湯 おふろの王様 志木店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010862_3665_3.jpg)
![スーパー銭湯 おふろの王様 志木店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010862_3665_2.jpg)
スーパー銭湯 おふろの王様 志木店
- 住所
- 埼玉県志木市上宗岡5丁目11-6
- 交通
- 東武東上線志木駅から国際興業バス南与野駅西口行き・宗岡循環などで8分、志木高校入口下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生300円/岩盤deカフェ(中学生以上)=500円/ (会員は各料金から70円引(小学生は同額))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
ホテル、宴会場、カラオケ、ショーなど色々楽しめる
ホテル、ハイパワーバス、薬湯、ラジウム湯、サウナ、宴会場、整体、アカスリ、カラオケなど。1日2回、芝居や舞踊ショーが行われている。
![川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000524_3462_1.jpg)
川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県川越市新富町1丁目9-1
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1880円、小人940円/朝風呂(5:00~7:30、金曜除く)=大人780円、小人390円/3時間コース=大人780円、小人390円/深夜料金(翌2:00~)=1280円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(清掃時間8:00~10:00、金曜は5:00~)
アクアリゾート いるまの湯
大人430円というリーズナブルさが目玉
きめ細かく肌に浸透し、新陳代謝を活発にするといわれる活性水を使用し、湯上りの肌はスベスベ。種類豊富なお風呂や露天風呂、3種のサウナ、ジェットバスなど14種類の風呂が人気。また、整体やアカスリでゆったり寛げる。
![アクアリゾート いるまの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000385_3842_1.jpg)
アクアリゾート いるまの湯
- 住所
- 埼玉県入間市春日町1丁目11-10
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から入間市循環バス北コースで9分、リバーパーク前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)450円、中人(小学生)180円、小人(未就学児)70円/ (回数券10枚綴大人4400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
おがわ温泉 花和楽の湯
「現代の湯治場」をコンセプトにした温泉施設
温泉は日本でも希少なpH10.0の強アルカリ性単純温泉で、肌がスベスベになると好評。男女一緒に利用できるラジウム陶板浴も人気が高い。手もみ、あかすり等のトリートメントも充実。レストランでは、こだわりの料理が楽しめる。
![おがわ温泉 花和楽の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010685_00003.jpg)
![おがわ温泉 花和楽の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010685_00004.jpg)
おがわ温泉 花和楽の湯
- 住所
- 埼玉県比企郡小川町角山26-2
- 交通
- JR八高線小川町駅から徒歩10分
- 料金
- ゆったりプラン(浴衣着、タオルセット付)=大人1300円、小人(3歳~小学生、タオルセットのみ付)650円/ゆったり岩盤浴付プラン=大人1700円/シンプルプラン(18:00~、入浴料のみ、貸出別)=大人900円、小人450円/岩盤浴=500円加算/陶板浴=2000円加算(45分)/貸切個室風呂(1室、要予約)=8800円(4時間)~/ (土・日曜、祝日は入館料100円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)
複合型リゾートの温浴施設
「おごせの湯」は月替わりの岩風呂露天とヒノキ風呂。「水着風呂エリア」は水着風呂やサウナをみんなで楽しめる。水着やタオルはレンタル可能。レストランや日帰りバーベキュー場、キャンプ場もある。
![BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000073_00001.jpg)
![BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000073_00002.jpg)
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
- 交通
- JR八高線越生駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入館料=大人825円、小学生330円、3歳~220円/入館料(土・日曜、祝日)=大人880円、小学生440円、3歳~220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
名栗温泉
自然に恵まれた奥武蔵に湧く名湯
鎌倉時代に温泉でけがを治している鹿を見つけた猟師によって発見された温泉。近くには名栗渓谷もあり、自然美を愛した歌人若山牧水が度々投宿していた。子ノ権現や竹寺などもある。
![名栗温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010963_3462_1.jpg)
名栗温泉
- 住所
- 埼玉県飯能市下名栗917
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から国際興業バスさわらびの湯経由名栗方面行きで37分、名栗川橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天然温泉極楽湯 和光店
天然温泉はもちろん、館内にキッズスペースもあり子供も楽しめる
露天風呂をはじめ、ジェットバスや寝湯などで、天然温泉をゆっくりと楽しみたい。また、館内にはキッズスペースもあり、子供連れでも安心して利用できる。品数豊富な食事処も人気。
![天然温泉極楽湯 和光店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010800_3460_1.jpg)
天然温泉極楽湯 和光店
- 住所
- 埼玉県和光市白子1丁目7-6
- 交通
- 東武東上線成増駅から国際興業バス石神井公園北口行きで7分、土支田交番下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)380円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人970円、小人490円/ (回数券10枚綴6900円(会員限定))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:20(閉館翌2:00)、土・日曜、祝日は7:00~
埼玉スポーツセンター 天然温泉
肌をやさしく包みこむツルツル美肌の泉質が自慢
所沢市の埼玉スポーツセンター内にある日帰り温泉施設。源泉掛け流しの「極」、還元泉の「蘇」、寝湯の「夢」など湯船も多彩。2種類の岩盤浴が楽しめる「遊楽」も備わる。
![埼玉スポーツセンター 天然温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010867_3462_1.jpg)
埼玉スポーツセンター 天然温泉
- 住所
- 埼玉県所沢市南永井1116
- 交通
- 東武東上線みずほ台駅からライフバス上富・三芳町役場経由鶴瀬駅鶴瀬駅西口折り返し線で7分、埼玉スポーツセンター前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人784円、小人330円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人887円、小人385円/岩盤浴(大人のみ)=550円/ (会員限定販売入浴回数券10枚綴り6490円(有効期限1年間))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館24:30)
ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯(日帰り入浴)
天然温泉を味わえる宿の日帰り湯
森の中にたたずむ温泉リゾート。美肌の湯と言われる天然温泉を満喫できる日帰り入浴では、ゴルフや会食など各種日帰りプランも用意される。
![ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011537_3897_1.jpg)
![ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011537_3897_2.jpg)
ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町古池700
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バスニューサンピア埼玉おごせ経由黒山行きで10分、ニューサンピア埼玉おごせ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円、4歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円/入浴料(17:00~)=大人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館22:00)
さわらびの湯
名栗湖近くの日帰り温泉施設
名栗湖に近い川沿いに建つ日帰り温泉施設。地元の西川材をふんだんに使い、木の温もりであふれ、露天風呂からは春は新緑、秋は紅葉の山が望める。食べ物の持ち込みもできるのがうれしい。
![さわらびの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000076_1843_1.jpg)
![さわらびの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000076_1783_1.jpg)
さわらびの湯
- 住所
- 埼玉県飯能市下名栗685
- 交通
- 西武池袋線飯能駅から国際興業バスさわらびの湯経由名栗方面行きで39分、さわらびの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人800円、小・中学生400円/延長料金(1時間)=200円/ (障がい者割引は(要手帳持参)大人800円を400円、小人400円を200円に割引、回数券12枚綴大人8000円、小人4000円、延長料金は1時間200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(GW、夏休み、特定日は~19:00)
小江戸 はつかり温泉
多彩なお風呂と岩盤浴でリフレッシュ
小川のせせらぎが聞こえてきそうな「さらさらの湯」と、豪快に流れ落ちる滝が見られる「ざぶーんの湯」は日替わりで楽しめる野天風呂。数種の天然石を使った岩盤浴室内でロウリュウを開催。
![小江戸 はつかり温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010839_3462_1.jpg)
![小江戸 はつかり温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010839_00001.jpg)
小江戸 はつかり温泉
- 住所
- 埼玉県川越市渋井26-1
- 交通
- JR川越線南古谷駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)420円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円/朝風呂(8:00~9:00)・夜風呂(22:00~翌0:30)=大人700円/=朝風呂・夜風呂(土・日曜、祝日)大人800円/ (小人、幼児は同一料金、岩盤浴利用は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌0:30(閉館翌1:00)
所沢温泉 湯楽の里
緑に囲まれて入る露天風呂は爽快
高濃度炭酸泉など多彩な浴槽と本格的露天風呂で、温泉気分を満喫できる。また、湯上がり後は併設のリフレッシュ整体やアカスリなどでくつろぎたい。
![所沢温泉 湯楽の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010538_1505_2.jpg)
所沢温泉 湯楽の里
- 住所
- 埼玉県所沢市下富604
- 交通
- 西武新宿線新所沢駅から西武バス西武フラワーヒル・本川越行きで15分、下富下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人790円、小人420円/入館料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人470円/岩盤浴=1回420円/ (回数券10枚綴大人6500円(会員限定))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)、要確認