トップ > 日本 x 工場見学 > 関東・甲信越 x 工場見学 > 首都圏 x 工場見学 > さいたま x 工場見学 > 越谷・草加・三郷 x 工場見学

越谷・草加・三郷 x 工場見学

越谷・草加・三郷のおすすめの工場見学スポット

越谷・草加・三郷のおすすめの工場見学ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ネジの製作工程が見学できる「浅井製作所(見学)」、藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場「蛙印染色工芸(見学)」、カラーボール工場を探検「石山(見学)」など情報満載。

  • スポット:4 件

越谷・草加・三郷のおすすめの工場見学スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

浅井製作所(見学)

ネジの製作工程が見学できる

1日に40~60万本のネジを製造する浅井製作所では、浅井社長みずからの案内ですべての工程を見学することができる。身近にありながらほとんど意識をしない、ネジの世界を学びにいこう。

浅井製作所(見学)の画像 1枚目
浅井製作所(見学)の画像 2枚目

浅井製作所(見学)

住所
埼玉県草加市谷塚上町449-7
交通
東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館、要予約)

蛙印染色工芸(見学)

藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場

伝統的技術・天然藍染(天然灰汁発酵建藍染)で呉服や作務衣、暖簾などを染める工場では、柄型の糊付から染め上がりまでの工程が見学可能。ジャパンブルーといわれる藍の文化を肌で感じたい。

蛙印染色工芸(見学)

住所
埼玉県八潮市柳之宮84
交通
東武スカイツリーライン草加駅から東武バス柳之宮経由八潮駅北口行きで6分、宮代橋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~15:00(閉館、要予約)

石山(見学)

カラーボール工場を探検

玩具用カラーボールの製造工程の見学のほか、空気入れや彩色、袋づめなどの作業体験ができる。予約は開催前月の1日からHPから先着順に受付となるので要確認。

石山(見学)

住所
埼玉県吉川市土場158-2
交通
JR武蔵野線吉川駅からグローバル交通メディカルマイまたは吉川駅行きバスで6分、土場集会場下車すぐ
料金
無料
営業期間
毎月第2土曜
営業時間
9:00~17:30(閉館)

渡辺教具製作所(見学)

日本の地球儀製造の草分け的存在の製作所

機械による生産工程や、職人のていねいな手作業が見学できる。珍しい地球儀や岩石鉱物などの展示も行なっている。ミニ博物館ではプラネタリウムの見学可。見学は予約が必要。

渡辺教具製作所(見学)の画像 1枚目
渡辺教具製作所(見学)の画像 2枚目

渡辺教具製作所(見学)

住所
埼玉県草加市稲荷3丁目20-14
交通
東武スカイツリーライン草加駅から東武バス稲荷5丁目行きで10分、稲荷コミュニティーセンター下車すぐ
料金
ミニ博物館入館料=100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、要予約)