さいたま x 名所
さいたまのおすすめの名所スポット
さいたまのおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。盆栽師たちがつくり上げた盆栽郷「大宮盆栽村」、1km続く桜のトンネルの下を、のんびり散歩「幸手権現堂桜堤」、何でもそろって大満足「新三郷ららシティ」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:1 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめの名所スポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
大宮盆栽村
盆栽師たちがつくり上げた盆栽郷
関東大震災により被災した東京の植木職人や盆栽師が集団で移住し、大正14(1925)年に誕生したわが国屈指の盆栽郷。盆栽教室を開いているところもあり、数万鉢の盆栽の、四季折々の樹影が楽しめる。
![大宮盆栽村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000751_1.jpg)
![大宮盆栽村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000751_1082_1.jpg)
大宮盆栽村
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町
- 交通
- 東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(園により異なる)
幸手権現堂桜堤
1km続く桜のトンネルの下を、のんびり散歩
利根川の支流を護ってきた堤に桜が植えられたのは大正時代。長さ6km、3000本を数えたが、戦後復興のために伐採された。昭和24(1949)年に再生を期して植樹が行われ、1kmにわたって約1000本のソメイヨシノが咲く並木として蘇った。ほかにも春に菜の花、初夏に紫陽花、初秋の曼珠沙華、冬の水仙と四季折々に花で賑わう。
![幸手権現堂桜堤の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011433_00006.jpg)
![幸手権現堂桜堤の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011433_00005.jpg)
幸手権現堂桜堤
- 住所
- 埼玉県幸手市内国府間887-3
- 交通
- 東武日光線幸手駅から朝日バス五霞町役場行きで6分、権現堂下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(10~翌3月は~17:00)
新三郷ららシティ
何でもそろって大満足
ショッピングゾーンには「ららぽーと新三郷」、「IKEA 新三郷」、「COSTCO 新三郷倉庫店」が一堂に会し、衣食住に必要なものが何でもそろう。
新三郷ららシティ
- 住所
- 埼玉県三郷市新三郷ららシティ1~3丁目
- 交通
- JR武蔵野線三郷駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(店舗により異なる)
元荒川の桜並木
約4km間に多彩な橋が架かる。元荒川の散策路にある
元荒川に架かる様々な形の橋を観察できる約4kmの散策路。筑波橋から州崎橋までは桜の並木。例年さくらまつり期間中には、名物の元荒川屋形船が、さくら橋から佐賀橋間を折り返し運航。
![元荒川の桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000178_3462_1.jpg)
埼玉大橋
サイクリングロードから眺められる近代的な利根川に架かる橋
利根川に架かる、近代的な美しい橋。利根川の全景が目に入り爽快だ。ここを通過する、利根川沿いのサイクリングロードがあり、のんびりと楽しめる。
中川やしおフラワーパーク
花桃や菜の花などの四季の花や個人貸与の花壇の花も楽しめる
花桃や菜の花、コスモスなどが四季を通じて咲き誇る、中川河畔の市民の憩いの場。八潮商工会と市民ボランティアの手で維持管理され、個人に貸し出されている花壇の花々も眺められる。
![中川やしおフラワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010434_3462_1.jpg)
中川やしおフラワーパーク
- 住所
- 埼玉県八潮市木曽根1009-1周辺
- 交通
- つくばエクスプレス八潮駅から東武バス木曽根・緑町3丁目経由草加駅東口行きで15分、中川やしおフラワーパーク入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
まんが喫茶とまと
マンガや雑誌は3万冊以上。快適ネット環境も備えるマンガ喫茶
マンガ、雑誌が3万冊以上を揃える。インターネットはブロードバンドで高速稼動中。プリントアウトにも対応してくれる。フリードリンク制。
まんが喫茶とまと
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目9湯沢ビル 6階
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅からすぐ
- 料金
- 一時間=男性200円、女性180円/三時間パス=490円/ナイトパス=800円~/ (延長15分ごとに100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
御成坂公園のからくり人形時計
お坊さんや奴っこさんが出てきたり童謡調の懐かしい音楽が流れる
御成坂公園内にあるからくり時計台。火の見櫓がモチーフで、童謡調のメロディが流れ、お坊さんが鐘を打ち、奴っこさんが毛槍を振る。レトロ感覚いっぱいで心和む。
御成坂公園のからくり人形時計
- 住所
- 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1
- 交通
- 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
スカイウォーター120
10~20時の間、正時毎に噴き上がる噴水を楽しむ事ができる
権現堂調節池(行幸湖)に造られた創作噴水。毎日10:00~20:00までの毎正時から15分間見ることができる。空高く噴き上げる主噴水をはじめ、副噴水、霧噴水で構成されている。
スカイウォーター120
- 住所
- 埼玉県幸手市権現堂
- 交通
- 東武日光線幸手駅から朝日バス五霞町役場行きで10分、権現堂下車、徒歩12分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
日光街道
かつての宿場町の面影が残る。春は桜見、初夏には朝顔市で賑わう
日光街道有数の宿場町として栄えた草加宿。今もその面影を残す松並木、草加松原は「日本の道百選」、「利根川百景」に選ばれ、春は桜の名所、朝顔市などの会場として賑わう。
![日光街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010928_00000.jpg)
![日光街道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010928_00001.jpg)