さいたま x 体験・アクティビティ
さいたまのおすすめの体験・アクティビティスポット
さいたまのおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。身近な自然に触れてみよう「埼玉県自然学習センター」、食べて遊べるレジャーランド「むさしの村」、太陽の下で、たくさん自然体験しよう「深井農園」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:2 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
埼玉県自然学習センター
身近な自然に触れてみよう
北本自然観察公園内にある学習施設。自然学習指導員が常駐しており、望遠鏡のある野外観察ロビー、ネイチャーQ&Aシアターなどがある。イベントも開催している。
![埼玉県自然学習センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000767_4024_2.jpg)
![埼玉県自然学習センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000767_3665_1.jpg)
埼玉県自然学習センター
- 住所
- 埼玉県北本市荒井5丁目200
- 交通
- JR高崎線北本駅から川越観光バス北里大学メディカルセンター行きで15分、自然観察公園前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
むさしの村
食べて遊べるレジャーランド
イチゴやブルーベリー、クリ拾い、サツマイモ掘りと一年を通して旬の味覚が楽しめる。申し込みは当日朝、フロントにて。心ゆくまで旬を味わった後は、ふれあい牧場や遊園地で遊ぼう。
![むさしの村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000134_3252_1.jpg)
![むさしの村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000134_3460_1.jpg)
むさしの村
- 住所
- 埼玉県加須市志多見1700-1
- 交通
- 東武伊勢崎線加須駅からタクシーで10分(日曜は無料送迎バスあり、冬期を除く指定日には加須駅から無料送迎バスあり、要確認)
- 料金
- 入園料=おとな(中学生以上)1200円、こども(3歳~小学生)650円、2歳以下無料、シニア(65歳以上)650円/イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上1400円、3歳~未就学児1000円、1歳・2歳100円、0歳無料/フリーパス(入園+乗物乗り放題)=おとな3200円、こども2600円、シニア2600円/単券=100円(1枚)/ (障がい者手帳持参で入園料おとな600円、こども350円、シニア(65歳以上)350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(時期により異なる)、味覚狩り受付(いちご狩り・さつまいも掘り・栗ひろい)は9:30~、味覚狩り開催時間は日によって異なる
深井農園
太陽の下で、たくさん自然体験しよう
農や食への興味を深めてほしいという思いがある農園。イチゴ狩りの他に農業体験やイベントなど催しも豊富。
深井農園
- 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺459
- 交通
- 東武アーバンパークライン東岩槻駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ(30分食べ放題)=中学生以上1600円、小学生1300円、3歳~未就学児1000円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 1月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
東武乗馬クラブ&クレイン
初心者コースからライセンス取得コースまで対応する乗馬クラブ
広い馬場と、林間外乗コースを持つ乗馬クラブ。保有する馬数が多く、初心者向けの体験スクールから乗馬ライセンス取得コースまで多様なカリキュラムを用意している。
東武乗馬クラブ&クレイン
- 住所
- 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110東武動物公園内
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅からタクシーで10分(送迎バスあり、予約制)
- 料金
- プライベートレッスン1回コース=5400円/ (用具レンタル料は1080円、保険料は200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店18:00)、火曜は13:30~
ブルーベリーファームかわさと
100%無農薬のブルーベリー
完全無農薬で栽培されたブルーベリー。大粒の中には500円玉大のものもある。サイズ比べをしながら、ブルーベリー狩りを楽しもう。
![ブルーベリーファームかわさとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011946_00000.jpg)
ブルーベリーファームかわさと
- 住所
- 埼玉県鴻巣市赤城733
- 交通
- 東北自動車道久喜ICから県道3・146・12号を久喜方面へ車で16km
- 料金
- 入園料=4歳~大人400円、3歳以下無料/持ち帰り=300~400円(100g)/
- 営業期間
- 6月中旬~8月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
川口市立アートギャラリー・アトリア
気軽にアートに触れてみよう
川口駅近くの「並木元町公園(アートパーク)」の一角に建つ市民参加型のアートギャラリー。展示室、スタジオ、ホワイエ・ウッドデッキ、喫茶スペースなどがあり、気軽にアートが楽しめる。
![川口市立アートギャラリー・アトリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010828_2524_1.jpg)
![川口市立アートギャラリー・アトリアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010828_3877_2.jpg)
川口市立アートギャラリー・アトリア
- 住所
- 埼玉県川口市並木元町1-76
- 交通
- JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
- 料金
- 展示・講座・体験などにより異なる (障がい者企画展観覧料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、企画展期間中の土曜は~19:30(閉館20:00)
熊谷ガラス工房
職人気分でグラス作り
熱々に熱せられたガラスに自分で息を吹き込み、オリジナルのグラスを作れる工房。作ったグラスはサンドブラスト技法でメッセージや日付を別料金で入れることもできる。
![熊谷ガラス工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011508_20230516-1.jpg)
![熊谷ガラス工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011508_20230516-2.jpg)
熊谷ガラス工房
- 住所
- 埼玉県川口市南鳩ケ谷5丁目8-4
- 交通
- 埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩5分
- 料金
- 吹きガラス体験(約20分、要予約)=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店18:30)
草加煎餅丸草一福 本店 手焼き体験
せんべいの手焼き体験ができる
江戸時代から伝わる草加名物「草加煎餅」の人気店。最大の楽しみは煎餅の手焼き体験。自分で焼いた無添加煎餅にジュジュッと醤油をつけてアツアツをほおばろう。
![草加煎餅丸草一福 本店 手焼き体験の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011040_20231205-1.jpg)
![草加煎餅丸草一福 本店 手焼き体験の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011040_3277_1.jpg)
草加煎餅丸草一福 本店 手焼き体験
- 住所
- 埼玉県草加市青柳2丁目16-18
- 交通
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅から東武バス新田駅東口行きまたは青柳五丁目行きで6分、越戸橋下車すぐ
- 料金
- 焼きたて試食コース=200円/手焼体験セット=500円(1人1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:30~(要予約)
伝統産業展示室 ぱりっせ
草加の伝統産業を学ぶ
草加の伝統産業である皮革製品や浴衣、せんべいに関する展示を行っている。アンテナショップ「ぱりっせ」が併設され、皮革製品の小物やバッグ、草加せんべいを購入することも可能。
伝統産業展示室 ぱりっせ
- 住所
- 埼玉県草加市松江1丁目1-5草加市文化会館内 1階
- 交通
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
- 料金
- 入館無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
草加せんべいの庭
予約なしで気軽に参加できる
職人が炭火手焼きを行なう様子を見学できるほか、自分で手焼き体験ができるコーナーが人気。併設されているカフェで味わえる「草加せんべいソフトクリーム」は見逃せない一品。約100種類の商品も販売されている。
![草加せんべいの庭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011428_20230516-1.jpg)
草加せんべいの庭
- 住所
- 埼玉県草加市金明町790-2
- 交通
- 東武スカイツリーライン新田駅から徒歩10分
- 料金
- お煎餅手焼き体験(2枚、15分)=715円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
いちご工房 木村屋
越谷市初のイチゴ狩り園
アクセスの良さが魅力の木村屋では、とちおとめ、章姫、紅ほっぺなどが30分食べ放題で味わえる。80cm以上の高さの2段ひな壇型で栽培されているので、楽な姿勢でイチゴ狩りができる。
![いちご工房 木村屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010829_3075_1.jpg)
![いちご工房 木村屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010829_3075_2.jpg)
いちご工房 木村屋
- 住所
- 埼玉県越谷市恩間320
- 交通
- 東武スカイツリーライン大袋駅から徒歩10分
- 料金
- イチゴ狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題、要予約)=大人(小学生以上)1200~1800円、幼児(3歳以上)1000~1200円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月下旬(直売所は12月上旬~)
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで
FlyStation Japan
屋内でスカイダイビング
ロシア発祥の屋内スカイダイビング施設。4歳以上なら誰でもフライト可能で家族で楽しめ、インストラクター付きで安心。気軽にチャレンジしてみよう。
FlyStation Japan
- 住所
- 埼玉県越谷市レイクタウン6丁目19
- 交通
- JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩11分
- 料金
- フライト(2回)=10000円(平日)、14000円(土・日曜、祝日)/フライト(5回)=20000円(平日)、28000円(土・日曜、祝日)/フライト(10回)=35000円(平日)、49000円(土・日曜、祝日)/フライト(20回)=65000円(平日)、91000円(土・日曜、祝日)/ (各種割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00
志免屋
パリパリの草加せんべい
明治創業以来、伝統の手作り製法を基本に独自の風味を生かした草加せんべいを作り続ける老舗店。せんべいの手焼き体験も受け付けており、1人1枚から予約なしでOK。
![志免屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010417_3462_1.jpg)
志免屋
- 住所
- 埼玉県草加市神明1丁目11-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
- 料金
- 手焼き体験=80円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
吉川市児童館ワンダーランド
読書や工作など多彩な遊び場があり、天体観測室や遊戯室も整う
二郷半用水沿いにある、子どものためのアメニティ施設。読書、工作、楽器演奏など、子どもの自由な発想で遊べる。遊戯室や円形ホール、天体観測室、プラネタリウムがある。
![吉川市児童館ワンダーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000676_1082_1.jpg)
吉川市児童館ワンダーランド
- 住所
- 埼玉県吉川市美南5丁目3-1
- 交通
- JR武蔵野線吉川駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム=200円/ (吉川市在住者はプラネタリウム無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、夏休み期間中は~18:00
ドッグパーク幸手
県内最大級のドッグラン
小型犬、中・大型犬、アジリティスペースの3つのスペースで愛犬と遊ぶことができる。ナイター設備、ドッグプールもある。ペット用品の販売やバーベキューコーナーもある。
![ドッグパーク幸手の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010832_3252_1.jpg)
ドッグパーク幸手
- 住所
- 埼玉県幸手市幸手3112
- 交通
- 東武日光線幸手駅から朝日バス五霞町役場行きで8分、中新田下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=200円(1人)/利用料(時間無制限)=800円(1頭)、500円(2頭目~)/アジリティスペース利用料(団体利用可)=500円(1頭)/ナイター(1頭)=300円/セルフシャンプー(1頭、30分)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00頃(閉園)、夏期は8:00~
榎本牧場
牧場体験の後はジェラートに舌つづみ
搾乳体験、バター作り、ブラッシング、哺乳、牧草の給餌がセットになった牧場体験を行なっている。搾り立ての牛乳をたっぷり使った自家製のジェラートも人気だ。
![榎本牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010998_3462_1.jpg)
榎本牧場
- 住所
- 埼玉県上尾市畔吉736-1
- 交通
- JR高崎線上尾駅から上尾市内循環バスぐるっとくん平方丸山公園線リハビリセンター行きで24分、畔吉下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/牧場体験=2160円/ジェラートのアイス販売=324円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)