成田市街 x 見どころ・体験
成田市街のおすすめの見どころ・体験スポット
成田市街のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。関東屈指の名刹で多彩な御利益を授かる「成田山新勝寺」、長命・延命霊力の酒、代表銘柄「長命泉」の酒造工場。見学可能「滝沢本店(見学)」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:4 件
成田市街の新着記事
成田市街のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
成田山新勝寺
関東屈指の名刹で多彩な御利益を授かる
真言宗智山派の大本山で、関東三大不動のひとつ。弘法大師作と伝わる不動明王像を本尊とし、「成田のお不動様」の名で親しまれている。家内安全、商売繁昌、出世開運など幅広い御利益でも有名。境内には仁王門や三重塔などの重要文化財が建ち並ぶ。大本堂奥には自然公園が広がり、散策するのも楽しい。
![成田山新勝寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000612_3461_1.jpg)
滝沢本店(見学)
長命・延命霊力の酒、代表銘柄「長命泉」の酒造工場。見学可能
初代がこの地の水の良さに感銘を受け創業。その井戸水が長命・延命霊力の水であると評判が立ち、代表銘柄「長命泉」が誕生した。見学では、白米が麹や酒母、もろみ、清酒になるまでを学べる。
![滝沢本店(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011611_3290_1.jpg)
滝沢本店(見学)
- 住所
- 千葉県成田市上町540
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩6分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 12~翌2月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00、要予約)