条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 首都圏 x グルメ > 成田・佐原・鹿嶋 x グルメ > 潮来 x グルメ
潮来 x グルメ
潮来のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創業150年の老舗のこだわりそば「つか本そば店」、利根川で獲れる魚を供する老舗「清水屋」、お得な平日ランチが人気「牡丹江」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 8 件
潮来の旧街道にあり、江戸時代末期から創業して、今の主人で六代目となる歴史ある老舗だ。カラッと揚がった海老天入りの天もり、天丼は自慢の一品。茨城県産、限定の常陸秋そばも好評だ。
和風の部屋でゆったりとくつろげる老舗。濃厚なタレでいただく天然ウナギが楽しめるのは、4月下旬~10月末。また11~翌3月には鹿島だこを提供し、こちらも好評。
麺や餃子をはじめボリュームたっぷりの中華が味わえる。平日のランチにはサービスの餃子が2個付く。自家製の豚足もおすすめだ。
米が自慢のカフェテラス形式の食事処。カウンターには地場産野菜や懐かしいおふくろが作る手作り惣菜が並び、水郷潮来産コシヒカリの炊きたてごはんと具だくさんみそ汁とは相性抜群だ。
伝統的で風格のある佇まいを残しつつ、快適に過ごせるようモダンな空間にリノベーションされた古民家。抹茶や和菓子などの甘味が味わえる。
常陸利根川沿いにあるうなぎの店。活きうなぎを井戸水で締め、じっくりと炭火で焼いた蒲焼きは、口の中でふんわりとほどけるやわらかさ。自家製のタレは、甘さが抑えられた上品な味わい。9月から10月頃には、水揚げがあれば脂ののった天然の下りうなぎが食べられる。
40種類の紅茶と厳選した豆で焙煎するコーヒーが味わえる。川を眺めるテラス席が人気で、気さくな店長夫婦の人柄も好感が持てる。種類豊富な豆は店内で購入も可。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション