御宿 x 見どころ・レジャー
御宿のおすすめの見どころ・レジャースポット
御宿のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。童謡の世界に触れる「月の沙漠記念館」、日本、メキシコ、スペインの友好の記念「メキシコ記念塔」、真っ白い砂が美しい落ち着いたムードの海水浴場「岩和田海水浴場」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:3 件
御宿の新着記事
御宿のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
月の沙漠記念館
童謡の世界に触れる
抒情画家・加藤まさを氏の作詞で知られる童謡「月の沙漠」のモチーフとなった御宿海岸に建てられた記念館。「月の沙漠」のレコードや加藤氏の小説などを中心に、御宿ゆかりの文人・画家の作品も展示。
![月の沙漠記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_3168_1.jpg)
![月の沙漠記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_1.jpg)
月の沙漠記念館
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩7分
- 料金
- 大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円 (65歳以上300円、障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は大人300円、高・大学生・65歳以上200円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
メキシコ記念塔
日本、メキシコ、スペインの友好の記念
慶長14(1609)年、スペイン船がメキシコに帰る途中、嵐に遭い岩和田海岸沖で難破、村民が総出で救助した。この友好関係を記念し昭和3(1928)年にメキシコ記念搭が建てられた。
![メキシコ記念塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000754_1.jpg)
メキシコ記念塔
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町岩和田702
- 交通
- JR外房線御宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、時期により異なる)
岩和田海水浴場
真っ白い砂が美しい落ち着いたムードの海水浴場
御宿中央海水浴場の隣にあり、比較的すいている穴場的な海水浴場。キメ細かな純白の砂浜が約250mにわたり続いている。海に沈みゆく夕日の美しさも評判だ。近くには、約400年前に遭難したスペイン人300名余りを救助したことにちなんで建てられた「日・西・墨三国交通発祥記念之碑(通称メキシコ記念塔)」もある。
![岩和田海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000497_3896_1.jpg)
岩和田海水浴場
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町岩和田
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩13分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(海水浴可能時間)
御宿町営ウォーターパーク
海に近く、潮風も楽しめる
御宿中央海水浴場近くにある町営のプール。全長127mの流れるプールをはじめ、多目的プール、全長74mのスリル満点の川下りスライダー、幼児プールなどの設備がそろう。コンパクトながら充実した内容で、小さい子でも楽しめるプールとしてファミリーに人気。
![御宿町営ウォーターパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000755_20220913-1.jpg)
御宿町営ウォーターパーク
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町須賀2208
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人1200円、小人500円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
御宿町歴史民俗資料館
昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある
町指定文化財・考古資料から、かつて使われた日常生活用品・農具を展示。また姉妹館であるドイツの博物館との提携資料、世界初等教育の教科書3万2000冊などもある。
月の沙漠記念像
「月の沙漠」作詞の加藤まさを氏と彫刻家・竹田京一氏の共同作品
御宿海岸のラクダのブロンズ像は、「月の沙漠」を作詞した加藤まさを氏と同郷の彫刻家、竹田京一氏の作品。日の出と日没時には、幻想的なシルエットが浮かび上がる。
![月の沙漠記念像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000752_1.jpg)
月の沙漠通り
童謡「月の沙漠」の舞台。ラクダに跨る王子と姫の像がある
ラクダにまたがる王子とお姫さまのシルエットを堪能したあと、海岸沿いの歩道を歩いてみよう。街路樹にヤシの木、月とラクダをモチーフにした街路灯が並んでいる。
![月の沙漠通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000761_1436_1.jpg)
御宿中央海水浴場
童謡『月の沙漠』の舞台になった抜群の景観
童謡『月の沙漠』が生まれた場所で、御宿のシンボル「月の沙漠記念像」がある海水浴場。ビーチの長さは約800mで、細かい白砂が美しい。近くの町営プール「御宿ウォーターパーク」では3種類のスライダーや、流れるプール等が楽しめる。
![御宿中央海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000496_3168_3.jpg)
![御宿中央海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000496_00000.jpg)
御宿中央海水浴場
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町須賀
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(海水浴場開設期間)
小波月
奇岩や侵食により絶壁で何層にも重なった岩肌を間近に見られる
太平洋の波によって侵食された絶壁。その何層にも重なった美しい岩肌を間近で眺められるのが小波月だ。奇岩によって囲まれた砂浜は、潮の満ち引きによって多彩な表情を見せてくれる。