大原・いすみ x オートキャンプ場
大原・いすみのおすすめのオートキャンプ場スポット
大原・いすみのおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。のどかな風景に出会える「大原上布施オートキャンプ場」、ワンちゃんと海辺でキャンプ「大原オートキャンプイン・そとぼう」、海藻エキスのヨード風呂が好評「ワイルドキッズ岬オートキャンプ場」など情報満載。
- スポット:4 件
大原・いすみのおすすめのオートキャンプ場スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
大原上布施オートキャンプ場
のどかな風景に出会える
小高い丘の上にあり、緑につつまれたキャンプ場。空が開けたサイトはとても開放的で、設備はシンプルだが必要十分。場内にはウサギやニワトリもいて子供達を楽しませている。薪の無料提供あり。
![大原上布施オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010356_3290_1.jpg)
大原上布施オートキャンプ場
- 住所
- 千葉県いすみ市上布施593
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦方面へ。船子交差点で国道465号へ左折し、山田交差点で県道176号へ直進、下布施交差点の先で一般道へ左折して現地へ。市原鶴舞ICから25km
- 料金
- サイト使用料=オート5人まで4500円(GW、7~8月、9~11月の連休は5000円)、AC電源使用料(1泊)500円、ソロキャンプ3000円、オートバイは1台1人2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
大原オートキャンプイン・そとぼう
ワンちゃんと海辺でキャンプ
キャンプ場から松林をぬけると、すぐに海岸というロケーション。釣りや海水浴、サーフィンなどマリンレジャーの拠点に好立地。場内にはワンワン広場があり、ペットと一緒にキャンプを楽しめる。
![大原オートキャンプイン・そとぼうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011062_20231128-1.jpg)
![大原オートキャンプイン・そとぼうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011062_3075_1.jpg)
大原オートキャンプイン・そとぼう
- 住所
- 千葉県いすみ市深堀1831
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号で大多喜へ。船子交差点で国道465号へ左折して大原方面へ進み、国道128号を左折。大原海水浴場を目標に若山歩道橋で右折し現地へ。市原鶴舞ICから30km
- 料金
- 入場料=大人1080円、小人540円/サイト使用料=オート1区画4400円、AC電源付き1区画5500円、ハイシーズン(連休、盆時期、年末年始)は1区画1080円割増(前金制)/ (1家族・1夫婦・1カップルでの利用のみ(グループでの利用不可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト8:00~11:00
ワイルドキッズ岬オートキャンプ場
海藻エキスのヨード風呂が好評
海と湖に挟まれた、野趣に溢れたキャンプ場。サイトは斜面を利用したひな壇状で、変化に富んだつくりとなっている。場内にある海藻エキスを含んだ真っ黒な鉱泉ヨード風呂は効能も高く好評。
![ワイルドキッズ岬オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000172_00000.jpg)
![ワイルドキッズ岬オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000172_00001.jpg)
ワイルドキッズ岬オートキャンプ場
- 住所
- 千葉県いすみ市岬町和泉687
- 交通
- 圏央道茂原長南ICから国道409号で茂原市街へ。国道128号で勝浦方面へ進み、国道沿いの看板に従い左折して現地へ。茂原長南ICから25km
- 料金
- 施設使用料=大人800円(デイキャンプは400円)、小人(3歳~小学生)600円(デイキャンプは300円)/サイト使用料=オート1区画5000円(平日割引適用日は4000円、デイキャンプは3000円)、AC電源使用料1000円(デイキャンプは600円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
TAKIVILLAGE
さまざまな景色が楽しめる高台のキャンプ場
高台に位置する珍しいロケーションのキャンプ場。天気の良い日は満天の星を観ることができる。都内から80分とアクセスも良く、近くにスーパーやホームセンターがあって買い物も便利。手ぶらで利用できるグランピングやレンタルプランは、スタッフの親切なサポートもあり、初心者でも快適に楽しめておすすめ。
TAKIVILLAGE
- 住所
- 千葉県いすみ市国府台459-2
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号・465号でいすみ市へ。国府台三差路交差点を左折、県道154号に入り約1km先、左手に現地入口案内看板あり。市原鶴舞ICから19km
- 料金
- サイト使用料=フリーサイト(持ち込み利用)1人3000円~、レンタルプラン1人7500円~/宿泊施設=グランピング40000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:30~(プラン利用など一部14:00~)、アウト10:30