外房 x スポーツ施設
外房のおすすめのスポーツ施設スポット
外房のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。充実の練習設備。フローティングボールを用いた水上練習場が人気「ダイナミックゴルフ茂原」、トップアスリートも来る多様なスポーツ施設がメインの複合施設「リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター」、源頼朝が天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所「魚見塚一戦場公園」など情報満載。
- スポット:4 件
外房の新着記事
外房のおすすめのスポーツ施設スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
ダイナミックゴルフ茂原
充実の練習設備。フローティングボールを用いた水上練習場が人気
ショートコース、打席練習場、アプローチ練習場を併せ持ち、充実の設備を誇る。フローティングボールを使用した水上練習場も人気で、まる一日楽しめる。
ダイナミックゴルフ茂原
- 住所
- 千葉県長生郡長生村岩沼2014
- 交通
- JR外房線茂原駅からタクシーで8分
- 料金
- プレー料金(9ホール)=2160円(平日)、3240円(土・日曜、祝日)/貸しカート=320円/貸し靴・貸しクラブ=220円/練習場=要問合せ/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00、打放しは~22:30
リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター
トップアスリートも来る多様なスポーツ施設がメインの複合施設
東京ドーム70個分という広大な敷地に運動施設や宿泊施設、レストラン、ゴルフ場、クリニックなどを備えた複合リゾート施設。トップアスリートも来る本格的な設備と、緑豊かな空間が特徴。
![リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010736_3462_1.jpg)
リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター
- 住所
- 千葉県長生郡長柄町上野521-4
- 交通
- JR外房線誉田駅からタクシーで25分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 運動施設利用(1日)=大人2160円、4歳~小学生1080円/大浴場利用=4歳以上650円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)
魚見塚一戦場公園
源頼朝が天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所
南房総の恵まれた自然を生かして作られた公園。石橋山合戦で敗れた源頼朝が安房に逃れて来た際に、地元の豪族との戦いに勝って天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所。子供に人気の芝生広場のほか、テニスコートや体育館がある。
![魚見塚一戦場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000562senjosportskoen.jpg)
魚見塚一戦場公園
- 住所
- 千葉県鴨川市貝渚3277
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から館山日東バス館山駅行きで10分、八岡下車、徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
交流センター ワクワクながら
緑の中テニスやバーベキュー、散歩道などがあり家族で楽しめる
広大なダム湖と緑豊かな自然に囲まれ澄んだ空気を胸いっぱいに、遊歩道の散策、テニス、バーベキュー、野球等が楽しめる。夏は流水・幼児用プールや昆虫ドームも利用できる。
![交流センター ワクワクながらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010869_3486_1.jpg)
![交流センター ワクワクながらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010869_3486_2.jpg)
交流センター ワクワクながら
- 住所
- 千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
- 交通
- JR内房線浜野駅から小湊鉄道ロングウッドステーション行きバスで30分、自然休暇村下車すぐ
- 料金
- テニスコート(1時間)=1030円/バーベキュー卓(3時間)=2570円/野球場(半日)=4100円/コテージ1棟(2名まで)=10260円/コテージ(3~5名)=大人(中学生以上)4100円、小人3070円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、野球場は8:30~、バーベキュー場は~17:00、昆虫ドーム、プールは~16:00(夏期のみ)、宿泊はイン15:30、アウト10:00