館山 x 日帰り温泉・入浴施設
館山のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
館山のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒潮に洗われる海辺に広がる南房総の新しい温泉「館山温泉郷」、市街地の喧騒から離れた海に面した静寂の温泉地「鏡ヶ浦温泉」、館山の出湯でゆったりのんびり「南総城山温泉 里見の湯」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
館山の新着記事
館山のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
館山温泉郷
黒潮に洗われる海辺に広がる南房総の新しい温泉
千葉県南端の館山市にあり、1年を通して温暖な気候に恵まれた房総半島では新しい温泉郷。市内に温泉地が点在しており、効能が良質な温泉でよくあたたまり美肌の効果もあるといわれている。
鏡ヶ浦温泉
市街地の喧騒から離れた海に面した静寂の温泉地
平成23(2011)年に登録された温泉。鏡のように見えるといわれる「鏡ヶ浦」に面し、美しい景色と静寂に包まれた温泉地。「那古観音」なども近く、海のレジャーや観光も楽しめる。
南総城山温泉 里見の湯
館山の出湯でゆったりのんびり
南総里見八犬伝の地、館山に敷地4000坪を有する癒やしの日帰り温泉入浴施設。露天風呂はもちろん、美容効果でも人気の高濃度炭酸泉や岩盤浴も楽しもう。漁港直送の海鮮料理と定食、蕎麦・うどんなどメニュー豊富な食事処や休憩スペースも充実している。
![南総城山温泉 里見の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011002_00000.jpg)
![南総城山温泉 里見の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011002_00001.jpg)
南総城山温泉 里見の湯
- 住所
- 千葉県館山市下真倉305-1
- 交通
- JR内房線館山駅から館山日東バス安房白浜行きで8分、青柳下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人(4~12歳)500円、幼児(0歳~)無料/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1600円、小人500円、幼児無料/夜間割引(平日21:00~、特定日除く)=1000円(小人割引なし)/貸切風呂(2時間)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、貸切風呂は~21:00)
たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)
群青の海景色の大パノラマ、湯船で楽しむ贅沢時間
露天風呂が付いた展望大浴場と2つの浴槽を備えた貸切露天風呂がある。湯船からは房総半島屈指のオーシャンビューを楽しめ、空気が澄んで晴れた日には富士山を望めることも。時間をかけてじっくりと温泉と絶景を満喫したい。
![たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012281_00006.jpg)
![たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012281_4028_2.jpg)
たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県館山市藤原1495-1
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(2歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人600円/貸切露天風呂(45分)=4000円/貸切露天風呂(45分、土・日曜、祝日)=5000円/ (バスタオルレンタル200円、フェイスタオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉館15:00)、18:00~20:30(閉館21:00)、水曜11:30~15:00は入浴不可
洲の崎温泉
花や潮の香りあふれる風光明媚な温泉
一年中温暖な気候に恵まれ潮の香りや花の香りなど館山の自然を充分感じることができる。温泉地として歴史は浅いが、ナトリウム成分が豊富で、よく温まり美肌の効果もあると言われている。
洲の崎温泉
- 住所
- 千葉県館山市洲崎198-1
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス洲の崎経由安房白浜方面行きで27分、洲の崎灯台前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし