トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 首都圏 x 見どころ・レジャー > 内房 x 見どころ・レジャー > 館山・南房総 x 見どころ・レジャー > 白浜 x 見どころ・レジャー

白浜 x 見どころ・レジャー

白浜のおすすめの見どころ・レジャースポット

白浜のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。房総最南端で絶景を望む「野島埼灯台」、白く輝く野島埼灯台の散策時に利用したい施設「道の駅 白浜野島崎」、立ったままでも収穫できる「白浜いちご狩りセンター」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:9 件

白浜のおすすめの見どころ・レジャースポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

野島埼灯台

房総最南端で絶景を望む

房総半島の最南端に建つ、八角形をした白亜の灯台は、日本で最も古い洋式灯台のひとつ。最上部(灯塔踊り場)からは広大な太平洋が一望できる。野島崎公園には房総半島最南端の碑もある。

野島埼灯台の画像 1枚目
野島埼灯台の画像 2枚目

野島埼灯台

住所
千葉県南房総市白浜町白浜630
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩10分
料金
灯台参観寄付金=中学生以上200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、5~9月は~16:30<閉館>)

道の駅 白浜野島崎

白く輝く野島埼灯台の散策時に利用したい施設

1年を通じて温暖な南房総市白浜にある道の駅。付近には南房総国定公園や野島埼灯台などがあり、来訪時の休憩スポットに最適。白く輝く灯台や周辺を散策したい。

道の駅 白浜野島崎の画像 1枚目
道の駅 白浜野島崎の画像 2枚目

道の駅 白浜野島崎

住所
千葉県南房総市白浜町滝口9240
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・410号、県道86号、国道410号を千倉方面へ車で約17km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

白浜いちご狩りセンター

立ったままでも収穫できる

房総半島の南端に位置する白浜のいちご狩りセンター。高設栽培と呼ばれる栽培法をとり、いちごの畝を胸の高さぐらいのところに設置している。腰を落とす必要がないので、楽に収穫ができる。

白浜いちご狩りセンターの画像 1枚目
白浜いちご狩りセンターの画像 2枚目

白浜いちご狩りセンター

住所
千葉県南房総市白浜町白浜1473-6
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
料金
食べ放題(30分)=1100~2000円/
営業期間
12月下旬~翌5月上旬
営業時間
9:00~15:00(最終受付14:30)

野島崎海底透視船

船底のガラス窓から海の中を観察

グラスボートに乗って野島埼灯台周辺の海を遊覧。船底に取り付けられたガラス張りの窓から、次々と移りゆく海底の様子や、さまざまな海の生き物たちを間近で観察できる。所要時間は約20分。

野島崎海底透視船

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで33分、野島埼灯台口下車、徒歩3分
料金
大人800円、小人400円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00

白浜海洋美術館

海や船に関する美術品や工芸品を多数展示。喫茶スペースあり

海や船にまつわる珍しい美術品や工芸品を常時100点ほど展示。純和風の館内には大漁時の祝い着「万祝」など興味深い資料が並ぶ。松林を眺めながらのんびりできる喫茶スペースもある。

白浜海洋美術館の画像 1枚目
白浜海洋美術館の画像 2枚目

白浜海洋美術館

住所
千葉県南房総市白浜町白浜628-1
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
料金
大人500円、高校生以上400円、小人200円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者3名1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

花の里 フローラルビレッジ名倉

房総に春の訪れを告げる

見渡す限り美しい花畑が広がる花の里。入園料を払えば、10本までは好きな花を自由に摘むことができるのもうれしい。また、喫茶店ではソフトクリーム等も味わえる。

花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 1枚目
花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 2枚目

花の里 フローラルビレッジ名倉

住所
千葉県南房総市白浜町白浜5818-1
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで20分、西塩浦下車、徒歩3分
料金
入園料(花摘み10本込)=500円/入園のみ=大人150円、小人100円、4歳以下無料/そら豆狩り(4月20日~5月20日)=700円(約1kg)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

根本海水浴場

磯と砂浜の対比が美しい

地域ぐるみの美化活動によって、砂浜が大変美しいのが特徴。白くきれいな浜でリラックスした時間を過ごせる。また、近くには岩場もあり、全く違った遊びを楽しめるのがうれしい。オートキャンプ場も併設している(有料、テント持参)。ファミリーや仲間同士でアウトドアを楽しむにはうってつけのビーチだ。

根本海水浴場の画像 1枚目

根本海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町根本地内
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房白浜行きで25分、西根本下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:00(遊泳時間)

塩浦海水浴場

穏やかで波が少ないので子供連れに最適。白浜で景色も抜群

白浜でもっとも東側に位置する、景観のよい海水浴場。潮の流れが穏やかで波も少ないので、子供連れでも安心して遊べる。周辺ではサイクリングも楽しめる。

塩浦海水浴場の画像 1枚目
塩浦海水浴場の画像 2枚目

塩浦海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで18分、塩浦下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00

根本海岸・屏風岩

白浜

奇岩が並ぶ中、屏風のような「屏風岩」が立つ。県指定文化財

若山牧水が「白鳥は悲しからずや空のあお海のあをにも染まずただよふ」と短歌を詠んだ根本海岸。その西端には奇岩が多く、屏風のように海中に立つ「屏風岩」は県指定の文化財に指定されている。

根本海岸・屏風岩の画像 1枚目

根本海岸・屏風岩

住所
千葉県南房総市白浜町根本1454付近
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで25分、フラワーパーク下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

根本マリンキャンプ場

海と太陽が熱くはじける

予約不要で気軽に利用できる、海水浴場に隣接したキャンプ場。明るく美しい海でマリンリゾートを堪能できる。

根本マリンキャンプ場の画像 1枚目

根本マリンキャンプ場

住所
千葉県南房総市白浜町根本
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・410号で白浜方面へ進むと、右手に現地。富浦ICから19km
料金
入場料=大人(中学生以上)700円、小人(小学生)200円(日帰りは大人300円、小人100円)/サイト使用料=テント1張り1人用300円・2~6人用500円・7人用以上700円、タープ1張り500円(15平方メートル以上は700円)/駐車料=バイク1台200円、普通車1台500円、大型車1台600円、キャンピングカー1台1000円/ (海水浴場駐車料金は1000円)
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー

名倉海水浴場

遠浅で波も少なく子供連れでも安心

白浜町の中心部に近い場所にあり入り江になっている。遠浅で波も少なく子供連れでも安心して遊べる。

名倉海水浴場の画像 1枚目
名倉海水浴場の画像 2枚目

名倉海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで20分、名倉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:00(遊泳時間)