トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 > 首都圏 x 見どころ・体験 > 鎌倉・三浦・湘南 x 見どころ・体験 > 鎌倉・江の島 x 見どころ・体験 > 七里ヶ浜・稲村ヶ崎 x 見どころ・体験

七里ヶ浜・稲村ヶ崎 x 見どころ・体験

七里ヶ浜・稲村ヶ崎のおすすめの見どころ・体験スポット

七里ヶ浜・稲村ヶ崎のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。あの名作にも登場する人気撮影スポット「鎌倉高校前踏切」、海を背景に江ノ電が通る時を狙って写真を撮ろう「七高通り」、海や江ノ島を写真に収める絶好のロケーション「鎌倉高校前駅」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:7 件

七里ヶ浜・稲村ヶ崎のおすすめの見どころ・体験スポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

鎌倉高校前踏切

あの名作にも登場する人気撮影スポット

『スラムダンク』をはじめ、映画やテレビアニメなどにたびたび登場する人気の撮影スポット。作品ファンの外国人観光客の姿も多く見られる。坂を少し上ったあたりから撮影するのがおすすめ。

鎌倉高校前踏切

住所
神奈川県鎌倉市腰越1丁目1
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

七高通り

海を背景に江ノ電が通る時を狙って写真を撮ろう

七里ガ浜高校と鎌倉プリンスホテルの間にある坂の通り。江ノ電越しに海が望め、美しい景色が広がる。ドラマの舞台としても有名な撮影スポット。

七高通りの画像 1枚目

七高通り

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目3-1
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鎌倉高校前駅

海や江ノ島を写真に収める絶好のロケーション

江ノ電で唯一、駅のホームから海が見られる「関東の駅百選」に選ばれた駅。目の前には海や江の島など雄大な景色が広がり、写真を撮るのにおすすめ。

鎌倉高校前駅の画像 1枚目

鎌倉高校前駅

住所
神奈川県鎌倉市腰越1丁目25
交通
江ノ島電鉄鎌倉高校前駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

満福寺

源義経ゆかりの真言宗の寺院

行基が建てた真言宗大覚寺派の寺院。壇ノ浦の戦いで平家を討伐した源義経が、兄頼朝の怒りを買って鎌倉入りを止められたため、その許しを請うための書状「腰越状」をこの寺でしたためたという。

満福寺の画像 1枚目
満福寺の画像 2枚目

満福寺

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目4-8
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
料金
見学料(本堂)=大人200円、中学生100円、小学生以下無料/四季の花お守り=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

霊光寺

雨乞いの伝説の地に建立された寺院

日蓮の雨乞いの霊験をまつるために建てられた霊光寺。石段の上には御題目を唱える威厳に満ちた日蓮の像が両手をあわせている。雨を司る神、八大竜王もまつられている。

霊光寺の画像 1枚目
霊光寺の画像 2枚目

霊光寺

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目14-5
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

小動神社

大パノラマが広がる小高い岬に立つ神社

小動岬の緑に覆われた小高い岬に立つ神社。高台は展望台になっており、江の島から三浦半島までの大パノラマが広がる。源氏武将の佐々木盛綱ゆかりの地。

小動神社の画像 1枚目
小動神社の画像 2枚目

小動神社

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目9-12
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

西田幾多郎博士記念歌碑

白く変わった形のひときわ目をひく記念歌碑

現代哲学を代表する「西田哲学」を樹立した、西田幾多郎博士の偉業を記念するために建てられた歌碑。西田博士は亡くなるまでの12年間余り、夏と冬を稲村ヶ崎で過ごした。

西田幾多郎博士記念歌碑

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3丁目
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし