長谷・由比ヶ浜 x イベント
長谷・由比ヶ浜のおすすめのイベントスポット
長谷・由比ヶ浜のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鎌倉文学館外観とバラの風景はまるで物語のよう「鎌倉文学館バラまつり」、真上で大きく開く迫力満点の花火が見られる「鎌倉花火大会」、「ボーダーフェスティバル」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:1 件
長谷・由比ヶ浜の新着記事
長谷・由比ヶ浜のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
鎌倉文学館バラまつり
鎌倉文学館外観とバラの風景はまるで物語のよう
バラの植栽が有名な鎌倉文学館で行なわれる。バラ講座やローズガーデンコンサートなど、バラにまつわるイベントを開催。
鎌倉文学館バラまつり
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷1丁目5-3鎌倉文学館敷地内
- 交通
- 江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中学生200円、イベントは要問合せ/
- 営業期間
- 5月中旬~6月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる、鎌倉文学館は9:00~16:30(閉館17:00)
鎌倉花火大会
真上で大きく開く迫力満点の花火が見られる
海岸から打上げ場所まで500mしか離れていないため、轟音と、真上で大きく開く花火は迫力満点。名物は沖合いを走る花火船から海に投げ入れられる水中花火だ。
納めの観音・歳の市
毎年「納めの観音」の日にだるまや熊手などの露店や植木市が並ぶ
毎年「納めの観音」の御縁日に行われる。参道沿いにだるま、熊手など正月の縁起物を売る露店や植木市が並ぶ。甘酒などで体を温めながら、暮れの買い物を楽しみたい。
![納めの観音・歳の市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002396_1875_1.jpg)
納めの観音・歳の市
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2長谷寺参道
- 交通
- 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=大人300円、小学生100円/ (17:00~は拝観料無料)
- 営業期間
- 12月18日
- 営業時間
- 10:00頃~21:00頃
船おろし
豊漁を願う恒例行事
前年の漁の無事に感謝し、1年の豊漁を願う、漁師の仕事初めの儀式。大漁旗を掲げた船の上から海に向かってみかんをまく。見物客に向け、船から菓子やお金などを投げる。
船おろし
- 住所
- 神奈川県鎌倉市坂ノ下海岸、材木座海岸
- 交通
- 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分(坂ノ下海岸)、JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由逗子行きで8分、材木座下車すぐ(材木座海岸)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月2日
- 営業時間
- 10:00~
極楽寺特別拝観
期間中は秘仏である本尊の釈迦如来立像が開帳される
鎌倉唯一の真言律宗の寺。正元元(1259)年に北条義時の三男重時が建立した。期間中は秘仏である本尊の釈迦如来立像(国重要文化財)が開帳される。
極楽寺特別拝観
- 住所
- 神奈川県鎌倉市極楽寺3丁目6-7極楽寺
- 交通
- 江ノ島電鉄極楽寺駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月7~9日
- 営業時間
- 10:00~16:00(初日は12:00~、最終日は~12:00)
長谷寺の紅葉ライトアップ
長谷寺の紅葉ライトアップもオススメ
地蔵堂付近では、紅葉が扇垂木のお堂とあいまって美しい風景が見られる。また、夕暮れと共に境内全体がライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめる。この期間は夜間特別拝観(有料)が可能。
![長谷寺の紅葉ライトアップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015957_00000.jpg)
長谷寺の紅葉ライトアップ
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2長谷寺境内
- 交通
- 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
- 料金
- 拝観料=大人300円、小学生100円/
- 営業期間
- 11月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 日没~18:30、土・日曜は~19:00