トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) > 首都圏 x 寺院(観音・不動) > 鎌倉・三浦・湘南 x 寺院(観音・不動) > 鎌倉・江の島 x 寺院(観音・不動) > 源氏山・御成通り x 寺院(観音・不動)

源氏山・御成通り x 寺院(観音・不動)

源氏山・御成通りのおすすめの寺院(観音・不動)スポット

源氏山・御成通りのおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。凜とした境内は鎌倉五山の第三位「寿福寺」、季節の花、竹林と重要文化財の建物「英勝寺」、水との縁が深く境内の花が美しい「海蔵寺」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:8 件

源氏山・御成通りのおすすめの寺院(観音・不動)スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

寿福寺

凜とした境内は鎌倉五山の第三位

総門から御影石の石畳が中門まで続き、両側は四季折々の草花が迎える。現在、仏殿のある境内は一般公開されていないので、中門から仏殿の外観を拝観し、裏山の墓地にまわる。壁に唐草模様が彩色された唐草やぐらがあり、北条政子墓、源実朝墓と伝わる五輪塔が立つ。近くには高浜虚子、大佛次郎の墓もある。

寿福寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目17-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(外観のみ)

英勝寺

季節の花、竹林と重要文化財の建物

仏殿、山門、唐門、鐘楼などは江戸時代の寛永年間の建造物で、国や県の重要文化財。関東大震災で建物が倒壊するなど大きな被害を受けた山門は、有志による復興事業で2011年5月に境内に復興された。境内は散策路ができるほど竹林が大きく広がり、ヒガンバナの名所で知られるなど季節の花々が彩る。

英勝寺の画像 1枚目
英勝寺の画像 2枚目

英勝寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目16-3
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩12分
料金
拝観料=大人300円、高校生200円、小・中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

海蔵寺

水との縁が深く境内の花が美しい

静かな住宅街の突き当たりにあり、冬の梅や秋の萩など四季の花を求めて参拝する人でにぎわう。山門右手には鎌倉十井のひとつ底脱ノ井、境内南隅の岩窟中には十六ノ井がある。本堂と庫裏の背後の庭園は、心字池を中心に石が巧みに配置されている。寛政3(1791)年に描かれた境内図と現在の建物配置はほとんど同じだ。

海蔵寺の画像 1枚目
海蔵寺の画像 2枚目

海蔵寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目18-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
100円
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉門)

薬王寺

徳川家、蒲生家ゆかりの寺で参道は桜の名所

永仁元(1293)年に日像聖人が真言宗より改宗。本尊は久遠実成本師釈迦牟尼仏。本堂、釈迦堂、鐘楼などが建ち並ぶ境内は広くはないが、参道の桜並木は有名。徳川家、蒲生家ゆかりの寺。

薬王寺の画像 1枚目
薬王寺の画像 2枚目

薬王寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目5-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

浄光明寺

見ごたえある寺宝と四季の花々

本堂の阿弥陀堂とともに観音堂、収蔵庫などが建つ。収蔵庫には、観音菩薩と勢至菩薩が脇侍として祀られた阿弥陀三尊像や地蔵菩薩像が安置されている。

浄光明寺の画像 1枚目
浄光明寺の画像 2枚目

浄光明寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷2丁目12-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩18分
料金
収蔵庫・山上拝観料=200円/
営業期間
通年(収蔵庫・山上拝観は9~翌7月)
営業時間
9:00~17:00(閉門)、収蔵庫・山上拝観は10:00~12:00、13:00~16:00(閉館)