溝ノ口・向ヶ丘遊園 x 文化施設
溝ノ口・向ヶ丘遊園のおすすめの文化施設スポット
溝ノ口・向ヶ丘遊園のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。まんがの世界を体感、ドラえもんと一緒に写真を撮ろう「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」、多摩川の自然や歴史、水について学び、エコを考え推進する施設「二ヶ領せせらぎ館」、光触媒技術の応用製品やデモ実験機、展示を通じて光触媒を学ぶ「KSPテクノプラザ光触媒ミュージアム」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
溝ノ口・向ヶ丘遊園の新着記事
溝ノ口・向ヶ丘遊園のおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
まんがの世界を体感、ドラえもんと一緒に写真を撮ろう
数々の名作を生んだ藤子・F・不二雄の美術館。貴重な原画やオリジナル短編アニメの上映のほか、『ドラえもん』などのキャラクターを館内のあちこちで見られるなど、魅力がいっぱい。
![川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013992_20210323-1.jpg)
![川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013992_20210323-8.jpg)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-1
- 交通
- JR南武線登戸駅から藤子・F・不二雄ミュージアム行きシャトルバス(有料)で9分
- 料金
- 入館料(現地発売なし)=大人1000円、中・高校生700円、4歳以上500円、3歳以下無料/ (日時指定の完全予約制、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(1日7回、1時間ごとの完全日時指定入館制、チケット記載の60分以内であればいつでも入館可)
二ヶ領せせらぎ館
多摩川の自然や歴史、水について学び、エコを考え推進する施設
「多摩川エコミュージアムプラン」の運営拠点施設。多摩川の自然や歴史、水環境についての情報発信センターとして管理や運営は市民ボランティアが主体に行っている。
![二ヶ領せせらぎ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013109_2312_1.jpg)
二ヶ領せせらぎ館
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目5-1
- 交通
- JR南武線登戸駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、時期により異なる)
KSPテクノプラザ光触媒ミュージアム
光触媒技術の応用製品やデモ実験機、展示を通じて光触媒を学ぶ
光触媒の原材料である酸化チタンや、タイルなどの光触媒応用製品、デモ実験機や屋外展示などを通じて、光触媒技術を楽しみながら理解できる展示室。
![KSPテクノプラザ光触媒ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013103_4024_1.jpg)
KSPテクノプラザ光触媒ミュージアム
- 住所
- 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2-1かながわサイエンスパーク西棟 1階
- 交通
- JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
電車とバスの博物館
子供から大人まで楽しめる体感型博物館
東急線の旧型車両やバスの展示、HOゲージの模型が走る「パノラマシアター」、子供も運転できる「東横線CGシミュレーター」や親子が並んで操作できる「キッズシミュレーター」などがあり、子供から大人まで楽しめる博物館だ。
電車とバスの博物館
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10-12
- 交通
- 東急田園都市線宮崎台駅からすぐ
- 料金
- 大人200円、中学生以下100円、3歳未満無料 (障がい者大人100円、中学生以下50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
かわさき宙と緑の科学館
世界最高クラスのプラネタリウムで星空を
生田緑地と川崎の自然に関する展示、最新鋭のメガスターIIIにより世界最高水準の星空投影を行うプラネタリウムがあり、自然・天文・科学を体験できる授業を開催。カフェなども併設。
![かわさき宙と緑の科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000959_3877_1.jpg)
![かわさき宙と緑の科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000959_3665_1.jpg)
かわさき宙と緑の科学館
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1-2
- 交通
- 小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム観覧料=大人400円、高・大学生200円、中学生以下無料/ (65歳以上プラネタリウム200円、市内在住の65歳以上は証明書持参でプラネタリウム無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名プラネタリウム無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
川崎市岡本太郎美術館
迫力ある作品が多く並ぶ
戦後日本のアバンギャルド芸術の旗手として活躍した岡本太郎の作品を展示する美術館。常設展・企画展とともに年4回の展覧会を行っている。
川崎市岡本太郎美術館
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1-5
- 交通
- 小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩17分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
音楽設備が充実のホール。多彩な演目に多くの人が訪れる
理想的な音楽環境を備えリサイタルや室内楽などのクラシックに最適なホール。多彩なホール主催公演では、クラシックのコアのファンから初めてという子供までさまざまなニーズに対応。
![横浜市青葉区民文化センター フィリアホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012493_3462_1.jpg)
横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目1-1青葉台東急スクエアSouth-1 本館 5階
- 交通
- 東急田園都市線青葉台駅から徒歩3分
- 料金
- 各種コンサート=1500円~/ (コンサート内容により料金は異なる、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)