トップ > 日本 x 洋菓子 > 関東・甲信越 x 洋菓子 > 首都圏 x 洋菓子 > 横浜 x 洋菓子 > 横浜ベイ x 洋菓子 > 馬車道・関内 x 洋菓子

馬車道・関内 x 洋菓子

馬車道・関内のおすすめの洋菓子スポット

馬車道・関内のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。横浜の新名物とろふわプリン「MAKOON YOKOHAMA」、世代を超えて愛される伝統のチョコレート「シルスマリア 馬車道店」、横浜限定キャンディはおみやげに最適「パパブブレ 横浜店」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

馬車道・関内のおすすめの洋菓子スポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

MAKOON YOKOHAMA

横浜の新名物とろふわプリン

季節の国産素材を使った生ケーキや焼き菓子の店。横浜開港祭で出品した「横浜開港プリン」は、新鮮素材と食感にこだわった逸品。

MAKOON YOKOHAMAの画像 1枚目
MAKOON YOKOHAMAの画像 2枚目

MAKOON YOKOHAMA

住所
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目9横濱ビル B1階
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
料金
横浜開港プリン=324円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(売り切れ次第閉店)

シルスマリア 馬車道店

世代を超えて愛される伝統のチョコレート

生チョコ発祥といわれる店。昭和63(1988)年に誕生してから、多くの人に愛されているチョコ。そのほか、マドレーヌやクッキー、ケーキなどにもファンが多い。

シルスマリア 馬車道店の画像 1枚目

シルスマリア 馬車道店

住所
神奈川県横浜市中区太田町4丁目55横浜馬車道ビル 1階
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ
料金
公園通りの石畳シルスミルク=1150円/宇治抹茶=1900円/スノーベリー=1350円/金ごま=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

パパブブレ 横浜店

横浜限定キャンディはおみやげに最適

伝統の飴細工の技術を用いて、訪れる人を楽しませるパフォーマンスを取り入れたアート・キャンディ・ショップ。横浜で買えるのはここだけ。

パパブブレ 横浜店

住所
神奈川県横浜市中区相生町4丁目76-1三ッ橋ビル 1階
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ

ありあけ本館

スイーツだけでなくフードメニューも

横浜銘菓で知られる「横濱ありあけ」の本館。フロアの半分はオープンデッキのあるカフェスペース。ケーキをセットで味わえるほか、こだわりのフレンチトーストも人気がある。

ありあけ本館の画像 1枚目
ありあけ本館の画像 2枚目

ありあけ本館

住所
神奈川県横浜市中区日本大通36シティタワー横濱 1階
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
ありあけ横濱ハーバーダブルマロン=972円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、カフェは~18:00(土・日曜、祝日は~18:30)

ガトー・ド・ボワイヤージュ

想いを伝える横浜銘菓

パイとシュー生地にたっぷりのカスタードクリームを入れた「窯出しパイカスター」が人気で、各地に支店がある。横浜馬車道ミルフイユや馬車道馬蹄パイなどの横浜銘菓はお土産に最適。

ガトー・ド・ボワイヤージュの画像 1枚目

ガトー・ド・ボワイヤージュ

住所
神奈川県横浜市中区常盤町4丁目42
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
窯出しパイカスター=297円/幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ=65円/横浜馬車道ミルフイユ=130円/ガトー・オ・ガナッシュ=227円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~18:00

Ben’s Cookies 日本大通り店

イギリス生まれのハンドメイドクッキー

イギリス発の老舗クッキーブランド。小麦粉、バター、卵などこだわりの極上素材を使い一枚一枚ていねいに焼き上げるクッキーは、しっとりとやさしい甘さ。

Ben’s Cookies 日本大通り店の画像 1枚目

Ben’s Cookies 日本大通り店

住所
神奈川県横浜市中区日本大通15
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
ダブルチョコレート&クルミ=292円/ギフト缶S=1404円(4枚入り)/ギフト缶M=2808円(8枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00