横浜 x 遺跡
横浜のおすすめの遺跡スポット
横浜のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三殿台遺跡からの出土品を展示。縄文~古墳時代の復元住居あり「横浜市三殿台考古館」、弥生時代の住居跡と墓地の遺跡や江戸時代の民家の復元が見られる「大塚・歳勝土遺跡公園」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
横浜の新着記事
横浜のおすすめの遺跡スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
横浜市三殿台考古館
三殿台遺跡からの出土品を展示。縄文~古墳時代の復元住居あり
展示室には国指定史跡三殿台遺跡から出土した土器や石器類、青銅製品、貝製品、装身具などを展示。また、縄文・弥生・古墳時代の復元住居があり、暮らしぶりが身近に感じられる。
![横浜市三殿台考古館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010271_1337_2.jpg)
![横浜市三殿台考古館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010271_1337_1.jpg)
横浜市三殿台考古館
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区岡村4丁目11-22
- 交通
- 地下鉄蒔田駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、10~翌3月は~16:00(閉館)
大塚・歳勝土遺跡公園
弥生時代の住居跡と墓地の遺跡や江戸時代の民家の復元が見られる
横浜市歴史博物館に隣接した公園。弥生時代の住居跡と墓地が一体となった貴重な遺跡だ。園内には江戸時代の民家「旧長沢家住宅」も移築・復元されている。
![大塚・歳勝土遺跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001045_3331_1.jpg)
![大塚・歳勝土遺跡公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001045_3331_2.jpg)