トップ > 日本 x 温泉旅館 > 関東・甲信越 x 温泉旅館 > 首都圏 x 温泉旅館 > 秩父 x 温泉旅館 > 秩父 x 温泉旅館

秩父 x 温泉旅館

秩父のおすすめの温泉旅館スポット

秩父のおすすめの温泉旅館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。料理はイワタケなど珍しい食材が並ぶ「巴川荘」、季節ごとの地元の素材を生かした、雅流割烹でおもてなし「秩父温泉 だいます」、江戸時代から続く札所一番の門前宿「島府の湯 旅籠一番」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

秩父のおすすめエリア

秩父市街

夜祭と芝桜、そしてたくさんの名物料理がある

秩父のおすすめの温泉旅館スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

巴川荘

料理はイワタケなど珍しい食材が並ぶ

県道沿いの高台にあり、アクセスも便利。料理はイワタケや白樺の樹液やイノシシ鍋など、珍しい食材が並ぶ。秋にはホテイシメジ、ダイコク、松茸などを使用したコースも楽しめる。

巴川荘の画像 1枚目
巴川荘の画像 2枚目

巴川荘

住所
埼玉県秩父市久那346
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで10分、巴川下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=10800~14040円/外来入浴(10:00~20:00)=大人700円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

秩父温泉 だいます

季節ごとの地元の素材を生かした、雅流割烹でおもてなし

見事な割烹料理を目当てに訪れる人が多い。徹底的に選び抜いた極上の素材をたっぷりと使う、繊細な味付け。朝食の質が高いのも、料理自慢の宿ならでは。

秩父温泉 だいますの画像 1枚目
秩父温泉 だいますの画像 2枚目

秩父温泉 だいます

住所
埼玉県秩父市中村町1丁目2-11
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩10分(秩父駅から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=11880円~/外来入浴(15:00~20:00、要予約)=800円/外来入浴食事付(12:00~16:00、個室・食事処利用、要予約)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

島府の湯 旅籠一番

江戸時代から続く札所一番の門前宿

秩父札所第一番四萬部寺の門前に建つ木造温泉宿。創業は江戸時代までさかのぼり、昔ながらの旅籠の雰囲気を残す大正時代建造の本館と、昭和末期築の新館の2棟ある。

島府の湯 旅籠一番

住所
埼玉県秩父市栃谷645
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで23分、札所一番下車、徒歩7分

新木鉱泉旅館

懐かしい雰囲気をもつ古民家の宿

文政10(1827)年、初代館主に発見されて以来、万病に効く温泉として知られている。とくに肌に良いと評判で女性客にも人気。露天風呂付客室は4種あり、渓谷や山の緑を楽しめる。

新木鉱泉旅館の画像 1枚目
新木鉱泉旅館の画像 2枚目

新木鉱泉旅館

住所
埼玉県秩父市山田1538
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで20分、金昌寺下車、徒歩5分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=13600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

和銅鉱泉 ゆの宿 和どう

四季を彩る横瀬川の清流を望む

秩父市街と長瀞の中間に位置する情緒ある静かな旅館。岩と檜の2種類の露天風呂はもちろん、露天風呂付の部屋が14室もあることが自慢。夕食は季節感たっぷりの会席料理が楽しめる。

和銅鉱泉 ゆの宿 和どうの画像 1枚目
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうの画像 2枚目

和銅鉱泉 ゆの宿 和どう

住所
埼玉県秩父市黒谷813
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=15400円~/ (宿泊は入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00