トップ > 日本 x オートキャンプ場 > 関東・甲信越 x オートキャンプ場 > 首都圏 x オートキャンプ場 > 秩父 x オートキャンプ場 > 秩父 x オートキャンプ場

秩父 x オートキャンプ場

秩父のおすすめのオートキャンプ場スポット

秩父のおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。清流の側でゆったりキャンプ「武甲オートキャンプ場」、宿泊施設があり温泉露天風呂や炊事場も揃う「スプラッシュガーデン秩父」、秩父市街地で気軽にキャンプ&収穫体験「CHICHIBU FARMSTAY」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

秩父のおすすめエリア

秩父市街

夜祭と芝桜、そしてたくさんの名物料理がある

秩父のおすすめのオートキャンプ場スポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

武甲オートキャンプ場

清流の側でゆったりキャンプ

横瀬川の川原と林間にテントサイトが広がり、キャンプ場の入口付近に管理棟、炊事場、トイレがまとまっている。武甲の湯別館(旅館)や武甲温泉(入浴施設)も隣接している。料金、情報などについては変更の可能性があるので、事前に確認して利用しよう。

武甲オートキャンプ場の画像 1枚目
武甲オートキャンプ場の画像 2枚目

武甲オートキャンプ場

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4606-3
交通
関越自動車道花園ICから国道140号を秩父市へ。秩父市街に入り、上野町交差点を国道299号へ左折し飯能方面へ進み、案内板に従い左折して現地へ。花園ICから34km
料金
サイト使用料=オート車1台4人まで5500円(車なしは4400円)、追加1人1000円、車1台1100円、オートバイ1台500円、ソロキャンプは車1台3300円、オートバイ1台2200円、デイキャンプは1区画1500円(車なしは1000円)、大人750円、小人500円※すべてテント・タープ各1張りまで、すべての料金について変更の可能性あり、要確認/
営業期間
4~11月中旬
営業時間
イン11:00、アウト11:00

スプラッシュガーデン秩父

宿泊施設があり温泉露天風呂や炊事場も揃う

開放的な芝生のサイトが広がり、バンガローなど宿泊施設もある。キャンプ場のすぐ隣には秩父川端温泉「梵の湯」もあり、温泉が楽しめる。ドッグランもあるのでペットと一緒のキャンプも可能だ。

スプラッシュガーデン秩父の画像 1枚目
スプラッシュガーデン秩父の画像 2枚目

スプラッシュガーデン秩父

住所
埼玉県秩父市小柱326-2
交通
関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ。皆野寄居バイパス皆野大塚ICから新皆野橋を渡り一つ目の信号を右折して約300m先に現地。花園ICから24km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで5990円、AC電源付き1区画5人まで6690円/宿泊施設=バンガロー17000~26000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00

CHICHIBU FARMSTAY

秩父市街地で気軽にキャンプ&収穫体験

秩父鉄道秩父駅から徒歩でもアクセスできる好立地。広々としたオートサイトのほか、屋根付きのサイトやグランピングスタイルのドームハウスもある。ここでは果物や野菜の収穫体験もおすすめだ。

CHICHIBU FARMSTAYの画像 1枚目

CHICHIBU FARMSTAY

住所
埼玉県秩父市中村町4丁目4-29
交通
皆野寄居道路皆野大塚ICから国道140号で秩父市へ。国道299号で小鹿野方面へ進み、県道208号で秩父ミューズパーク方面へ進み現地へ。皆野大塚ICから10km
料金
施設利用料=大人1200円、小学生800円、犬600円/サイト使用料=オート1区画5500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00~15:00、アウト10:30(屋根付きサイト、ドームハウスはイン12:00、アウト10:30)

秩父定峰清流キャンプ場

自然の中に佇む和モダンなキャンプリゾート

定峰川が流れる森の中にあり、キャンプサイトのほかにグランピング施設や古民家を改装したゲストハウスなど、宿泊施設も充実。自然の中で快適に過ごせるので、アウトドアビギナーにもおすすめ。

秩父定峰清流キャンプ場の画像 1枚目
秩父定峰清流キャンプ場の画像 2枚目

秩父定峰清流キャンプ場

住所
埼玉県秩父市定峰345
交通
皆野寄居道路皆野長瀞ICから県道82号を三沢、秩父方面へ。栃谷交差点を県道11号で小川方面へ進み現地へ。皆野長瀞ICから9km
料金
宿泊料金=大人1500円~、小人800円/サイト利用料=テントサイト1000円~、車乗り入れ1台1000円、バイク500円/宿泊施設=グランピングIRODORI素泊まり15400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト10:00(古民家、グランピングはイン15:00)

秩父彩の国キャンプ村

自然の中で遊べるキャンプ場

サイトは自然林の中にあり、直火もできる。場内を流れる渓流では魚のつかみどりや釣りが楽しめ、子ども達がのびのびと遊べる好環境。自分で沸かして入れる五右衛門風呂もぜひ体験してみよう。

秩父彩の国キャンプ村の画像 1枚目
秩父彩の国キャンプ村の画像 2枚目

秩父彩の国キャンプ村

住所
埼玉県秩父市浦山3236-10
交通
関越自動車道花園ICから国道140号で秩父市へ。秩父市街を抜け、浦山ダム入口を県道73号へ左折し、秩父さくら湖・浦山大橋を経由して現地へ。花園ICから46km
料金
入村管理料=大人500円、小人(小学生)300円、幼児(3歳以上)100円、ペット500円/サイト使用料=オート1区画5000円、AC電源使用料1000円(要事前申込み)/宿泊施設=ログバンガロー10000~20000円、特別室25000円/ (平日割引あり(GW、盆時期除く))
営業期間
3月上旬~12月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00